※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 14人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ14】コンピュータ関係の会社のイラストレーター

393 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/04/22(土) 20:58:56 ID:9/+qnOiD

企業内のイラストレーターさんていますか?


431 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/04/28(金) 19:34:27 ID:FdbUUfaF

>>393
元企業内(コンピュータ関係)のイラストレーターです。
普通の会社員と変わりませんよ。

朝は掃除をしてから朝礼、始業。
週報の予定通りに仕事をします。
イラストは「こういうもののキャラクターを書いて」等の用途を言われ
簡単に何種類か案を上げ、上司の許可を得つつ進めます。

自社サーバでチェックされていて、当然ネットなど見ていられません。
黙々と作業します。一日の終わりに日報、週一回週報を書きます。
周りが忙しいと平均4時間の残業です。
手取りで16万とちょっと。

中小なので専属でイラストだけ書いていればいい
と言うわけではなく、電話の取次ぎ、お茶組み、
伝票整理、WEB製作、販促物製作、何でもします。

色彩や造型は学校で習ったままです。
パソコンは学校では不十分、OJTでしたね。


433 名前:393 2006/04/28(金) 20:25:49 ID:uZJ07G1T

>>431
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
元、ということは今は独立されたのですか?

企業内のイラストレーターさんは、
よく保障されてないと言われる
フリーのイラストレーターさんと違って、
保障されつつ絵も描けて楽しそうだなあなんて
思ってるのですが実際どうですか?

431さんが描かれたイラストはグッズなどになったのですか?


436 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/04/28(金) 21:07:43 ID:FdbUUfaF

>>433
今は、別の仕事をしています。
他にしたいことが出来たので、
バイトに切り替えつつ勉強中です。

フリーでイラストの仕事を頂くのは
コネクションがしっかりしていないと大変そうですね。

保証されつつも絵が書けて楽しかったですよ。
出来高でなく給料制なので、
じっくり手直しできたのも良かったです。
「お絵かきしてお金もらえていいね」と言う人には
ジャアオマエガカケヨと思っていましたがw

嫌なところといえば、
他の会社員の方と同じくらいではないでしょうか。
(嫌な上司のご機嫌取り、先輩や同僚との確執、
 寝不足、電話番、などなど)

コンピュータ関連の製品画面、パッケージ、販促グッズ、
WEBのポイント等になりました。
というか今もありますのであまり詳しくは書けないのです。。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ14】歯科技工士
【スレ14】素人AVに出演したM性感嬢 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください