※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 23人目 > 

【スレ23】食品製造のバイトをしていた人

454 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/04/18(水) 23:23:58 ID:Ld1gurFH

大学の時に、清水寺の参拝道で、八つ橋の対面販売してました。

目の前にデカイタッパーに入ったアンコと、もう一つ皮ばかり入ったタッパー。
朝から夕方まで、ひたすら皮にアンコを詰めてました。

ものすごい八つ橋好きなので、食べられるかと思ってやったバイトだけど、
衛生管理に超きびしくて、食べるなんてもってのほか、
5個で○グラムという設定があって、その設定のなかで
どれだけアンコが一杯入ってるように見せられるかというのが、
腕の見せ所でした。

あと、ローソンとかに弁当をおろす会社でバイトした事もある。
こっちは、洒落にならないくらい衛生管理が厳しかった。
頭の先から足の先まで真っ白の服を着せられて、
マスクをかぶって目しか出ない状態。
ベルトコンベア-にのってくるカラの弁当箱に、
右手はかまぼこ、左手にはウインナ-みたいに、
一人二品入れていって、入れ忘れたらラインを止めてもらう。

いいや、だまっとけって思っても、
パートのおばちゃんの目は非常に厳しく、ごまかす事が出来なかった。
あれもなかなか面白い体験だった。
時給は1000円くらいだったけど大変だった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ23】映像編集オペレーター
【スレ23】韓国人と日本人のハーフで韓国学校に通っていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください