※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 30人目 > 
ホーム >  職業 > スポーツ・芸術・芸能業 > 

【スレ30】公認サンタクロースについて知っている人

613 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/25(日) 16:14:48 ID:GkNXbFyz

サンタクロースの人の話が聞きたい。

プレゼントはどこで仕入れてるのかとか、
どういう基準で子供を選ぶのかとか。
オフの時は何してるの?


615 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/25(日) 20:14:45 ID:1LSBfgNZ

>>613
プレゼントは問屋を通さずに仕入します。

サンタクロース基金というものがありまして、
それを運用して費用は捻出しています。
企業から寄付される場合も少なくはありません。

子供を選ぶ基準は、
・サンタクロースを受け入れている文化がある
もしくは
・サンタクロースを必要としている情勢である
に当てはまる地域の子どもたち(か、その保護者の方)に
こっそりアンケートなんかを取ってですね
なるべく希望に添えるように努力しています。

親御さんの方から「うちの子は大きくなったからもういいですよ」
と言われる場合もあります。

最近の傾向として、先進国の子ほど
サンタクロースを信じなくなる年齢が早くなってきていますね。

オフってのは農家でいう農閑期ですかね?
朝夕はトナカイの世話もあるけど普段は別の仕事してます。
特定されるといけないので私が何の仕事してるかは内緒ですが
サンタによってバラバラですよ。


616 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/25(日) 20:30:34 ID:pRmPC6Vk

サンタさんオフのときって、
北欧サンタ村で副業してるんじゃないんですか?
記念写真一枚で18ユーロとか聞きました


617 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/25(日) 20:52:42 ID:+oc5XTrK

>>616
クリスマスカードのお返しを書くという大事なお仕事もあるよ


619 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/25(日) 22:12:48 ID:1wPPQ2d2

>>616
NORADやモスクワ防空センターとかに
予定飛行ルートの申請とか
着陸予定地点での積み込み下準備とか
クリスマスカードに貼る切手の手配とか
やることいっぱいありますよ


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ30】商業施設のイルミネーションの施工をしていた人
【スレ30】アメリカの盲導犬候補の子犬と触れ合ったことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください