※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 30人目 > 

【スレ30】全身にタトゥーを入れている女性

894 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/08(土) 02:29:58 ID:KK8h/DMk

全身タトゥーまみれの女です。
両腕、両足、背中その他諸々。

和彫ではなくトライバルなので脱ぐとちょっと人外(悪魔とか)っぽいですw
最近はあまり珍しくないかもしれませんが。

一応普通の社会人なので、夏場でも半袖が着られないのが難点ですw


895 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/08(土) 02:38:52 ID:SylkpQMO

会社の健康診断時に差し支えはありませんか?
社会人として、タトゥーを入れていて良かったこと、悪かったことを教えてください。
同僚はタトゥーのことは知っているのですか?


896 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/08(土) 07:31:17 ID:N5A7Hm91

社員旅行で苦労しそうだな。
まあマトモな会社に行ってればの話だけどw


897 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/08(土) 08:53:05 ID:o5VeOVk+

ちょうど昨日テレビであそこやおケツに彫った男の人が出てたw

トライバルということだけど、
それ以外は全くないんですか?例えば名前とか。

どこが一番彫る時痛かったですか?

結構やみつきになって、沢山彫る人もちょくちょく聞きますが
もし894さんもそうなら(又は理解出来るなら)、
何にやみつきになるのですか?痛み?デザイン?人のリアクション?

私なんかだと、自分は一つも入れてませんが
もし入れるなら龍が前から後ろに巻きついてるような
全身のタトゥーなんて綺麗だと思うのですが、
トライバルがあるから合わないから駄目だ~、とか、
タトゥー関係で後悔した事はありますか?

そして反対にあって良かった~と思った体験を聞きたいです。


898 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/08(土) 12:26:49 ID:gLoZAa6n

>>894
前に本屋でタトゥーの本読んだことあったけど、
全身タトゥーの子って腕にものすごいリストカットの跡があったり、
不安定な子だった。

なんでタトゥーしようと思ったのか知りたい。


915 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/09(日) 00:53:00 ID:mkSLRWYg

トライバルって何?


930 名前:894 2007/12/10(月) 02:22:36 ID:4v+yj80v

>>895
健康診断ではこれといって差し支えはないですね。
ただ、医者には決まってΣ(||゚Д゚)!!って顔をされますがw

一応彫る前に上司や同僚に許可申請及び報告はしておきましたので、
大抵の人はタトゥー入っていることは知っています。

良かった事は、友達が増えたこと
(別部署に人に「タトゥー見せて!」とか急に声掛けられる)
悪かった事は、やはり年配の方にはあまりいい顔されない事でしょうか。

>>896
そうですねー。
温泉には入れないので裸の付き合いが出来ませんw

>>897
名前は入れていませんが、龍をモチーフにしたりツタっぽいものだったり
結構バリエーションに富んだトライバルを入れています。

病み付きになるという点では、
897さんの挙げている3つは全て当てはまりますね。

タトゥー関係での後悔、というか残念な事としては、
凄い入れたい柄があるけど全身のバランスとしておかしいから無理かな~とか、
腰に入れたいけどスペースがないな~とかですねw
身体がもっと大きければいいのに!

>>898
元々子供の時から憧れはあったように思います。
昔から変に負けず嫌いな子だったんですよね、
他人に出来ない事をしようみたいな。
中学時代に友人が1つピアス開けたの見て負けた気になって、
翌日には4つ開けて登校したりw

>>915
全てのモチーフを抽象的に具現化し、
2色で表現したデザイン…だそうです。


931 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/10(月) 02:58:15 ID:+kQ4VJiz

>>894
全身入れるの、いくら位かかるものなんですか??
痛くない?
ってか、堅気の人なんですよね?


932 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/10(月) 02:59:09 ID:fjg8SJLa

>>930
子供ができたら何て説明しますか?


949 名前:894 2007/12/10(月) 19:40:10 ID:4v+yj80v

>>931
全身でトータル100万前後ぐらいかな。
ずっと同じ彫師さんにお願いしてるのですが、
随分オマケしてもらってると思います。

痛みについてはよく聞かれますねー。
人それぞれのようですが、私が思うのは、
『爪を思いきり押し付けられている』感じ。
試してみてもらえれば分かると思いますが、
二の腕の裏側とか腰とか骨の上とか…
柔らかかったり骨ばって皮膚の薄いところは痛いです!

あ、もちろん堅気ですよw

>>932
子供を作る予定は無い。
てのは、回答として面白くないですねw
仮に出来たと仮定して…
そうだなぁ、おかーちゃん根性あるやろ!と自慢でもしてみましょうか


950 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/10(月) 20:29:04 ID:bD3LGRjg

>>949
彫り物は別にして、子供を作らない理由を教えてください
病気とか遺伝的なものならスルーしてください、スマソ


957 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/10(月) 21:46:13 ID:1L2fwP4B

>949
年をとって肌が衰えたらタトゥーってどうなるんでしょう?

胸の谷間に小さいの入れたいなーと思うけど
今ならちゃんとタニマだけど
小さいころお風呂で見た
おばあちゃんのオッパイ思い出すと躊躇するwww


963 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/10(月) 23:02:40 ID:jcJZOli6

>>957
949じゃないが、基本、場所によってはシワクチャになるだけだ。
浅い機械彫りのやつだと輪郭がぼやけてみえたり、
色が抜けたり落ちたりするのもあると聞いた。

でも一刺し一刺し深く彫りこんだ
有名な彫り師の作品は美しいまま残るので、
そいつが死んだ後その部分の皮を剥ぎ取って
収集している奴がいるとか・・・ガクブル

ごめん、自分が体験してない。本で読んだ知識だ。


982 名前:894 2007/12/11(火) 12:07:33 ID:oDRqyUw/

>>950
なんて事はない。ただの同性愛者です。

>>957
963の言う通りですね~。
私は機械彫りですが、10年20年経ったら色が薄くなるので、
その時はまた上書きもらいに行く予定です。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ30】下請けテレビ制作会社の女性AD
【スレ30】胡散臭いほうのダイヤルQ2に関わっていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください