※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 31人目 > 

【スレ31】アーティスト衣装制作会社スタッフ兼キャバ嬢

228 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 17:25:18 ID:3bmfDn6K

衣裳屋さん兼、現役キャバ嬢ですが、
何をどう書けばいいのか分からないですが…

アーティストの衣裳・造形専門の会社で働きつつ、夜はキャバやってます。
忙しい時はキャバを1~2ヶ月休んだりする事もありますが、
基本的には出勤率高め。

昼の会社は一応定時が9時~6時なのですが、
定時内で帰れる事はまずありません。
衣裳や造形も作業が分担できるものはスムーズなのですが、
そうでないものの場合や、アクシデントでてんてこまいの時は
泊まり込む事もあります。
今年は4月~5月にかけて何度か泊まり込む羽目になりましたorz

キャバの店長は私の昼職を知っていて、
融通を効かせてくれるので有り難いです。


230 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 17:41:11 ID:pH++RYP4

>>228
愛人契約や、やらせろっていわれたりするのをどうかわしてますか?
金持ちばかり相手にしてると、金持ち以外の男に興味もてなくなりませんか?
キャバ仲間はどういう人と付き合ってるんですか?


231 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 17:50:49 ID:3bmfDn6K

>>230
愛人契約や、やらせろ!などと言うお申し出は丁重にお断りします。
私は恋人がいますので、金持ち以外に興味がない、という事はありません。

金持ちばかりを相手にしているわけではなく、
やっとの思いで一万円を握りしめてくるお客様もいますし、
自分がいくら使っているのか全く把握していないようなお客様もいます。

私個人の場合は、お金云々ではなく、楽しもうという気がある人がいいです。
最初から「楽しませてみろ!」という態度で来られると、ビビってしまうので…

恋人は、ミュージシャン(ギタリスト)です。
よく言われるのですが、お金を渡したり何か貢いだり、という事はありません。
昼の仕事の参考になるような話も聞けるし、
彼の衣裳を造る事もあるし助け合っています。


232 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 17:54:54 ID:T+a5eU+L

>>228
アーティスト衣装専門とのことですが、景気はどうなんでしょうか?

昔はアイドルなんて個性的にあつらえたような衣装…ってイメージでしたが、
最近は普通によくある衣装の組み合わせでTV等にも出てるように思います
仕事は減ってないんでしょうか?


233 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 17:55:23 ID:3bmfDn6K

>>230
何度も連投ですみません。

私のキャバ仲間は、ボーイと付き合っていたり、ホストと付き合っていたり…
真面目そうな人とお付き合いしている子もいますが、
あまり嬢同士でプライベートな事は話さないので、よく分かりません。
寂しがりやが多いように見えるので、
優しい人や穏やかな人がいいみたいですね。

>愛人契約や、やらせろっていわれたりするのをどうかわしてますか?
相手を見て、相手が一番怒らず冷静に納得する断り文句を考えます。

>金持ちばかり相手にしてると、金持ち以外の男に興味もてなくなりませんか?
私はもう金持ちと付き合うのは、お腹いっぱいですw


234 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 17:58:30 ID:3bmfDn6K

>>232
>アーティスト衣装専門とのことですが、景気はどうなんでしょうか?
うちは景気悪くはないですが、とても良い!ってわけではなく…
必要なお金はちゃんと回っているようです。

>仕事は減ってないんでしょうか?
減ってませんね~。
めちゃくちゃ忙しい時は、本当に死ぬかと思います。

基本的に私の会社は凝ったものばかりを扱っている事が多いので、
簡単なものは造らない=凝ったものが着たい人が集まる、という感じです。


240 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 21:15:36 ID:N/FLrDwu

>衣装屋さん
一着どれくらいの値段ですか?
デザインするのも会社でするのでしょうか。
採寸や試着などで、実際本人と会うことはありますか?
また、兼業されているのはお給料が安いからとか?


241 名前:衣裳屋 2007/12/23(日) 21:28:53 ID:AP4vsAtJ

>>240
値段はピンキリ、デザインも縫製も全てうちでやります。
ので、お仕事をもらってから完成まで、
何度となくご本人とお会いする事になります。
ご本人も一緒になって作り上げていく感じがするようで、
楽しんでおられる場合が多いので助かります。

兼業は家庭の事情です。
給与だけを見たら一般よりも若干は良い方かなと思いますが、
内容を考えると…


242 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 21:42:05 ID:fPp6WTZ/

衣裳屋のことだけ書き込めばよかったのに、
キャバ嬢もやってるって書いたのはなぜ?


243 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 21:58:40 ID:b06jII9G

>衣装やさん
やっぱり服飾の専門学校卒業なの?


253 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/23(日) 22:40:38 ID:N/FLrDwu

>240です。
衣装屋さん丁寧にお答えありがとうございます。

面白いのでもう少し質問させてください。
本人とも会うとのことですが、何か印象に残るエピソードはありますか?

会社が「アーティスト衣装専門」なのは、
なにか特化したノウハウがあるのでしょうか。

自身の得意分野や代表作みたいなのはありますか?
「○○の△△のときの衣装は私作ったの」みたいな。


272 名前:衣裳屋 2007/12/24(月) 01:21:04 ID:FXY1KZrp

>>243
私はスカウトで入りましたので、基礎や技術などは今の会社で学びました。
うちの会社は特に求人を出していないので、
大体は何処かからの紹介などですが…
たまに私のように連行される方もいるそうです。

>>253
>なにか特化したノウハウ
うちでしか用いていない技術があります
他ではやっていない、やり方が解らない技術のようなので…
そこら辺でしょうか
他の業者さんの想像を越えていると思います
とにかく「面白いと思う事は何でもやる」のが、会社の基本です。

>得意分野や代表作
あるにはあるのですが、完全に身バレしてしまうのですみません
(特殊な業界ですので…)
得意な分野というか、よく任されるのは「とにかく派手なもの」です。
細かい装飾の他に、特殊造形なども好きでやらせて頂いています。

あと兼業と書いたのは、後出しを避ける為です。
何かのキッカケで「実は兼業で…」だと面倒かなと思いました


273 名前:衣裳屋 2007/12/24(月) 01:28:51 ID:FXY1KZrp

>>253
エピソードと言えば…
うちでやらせて頂いているアーティストさん(仮にAさんとします)。
彼の悩みは、ファンに「コスプレ」がいない事。
「派手なバンドだしコスプレさんの一人や二人、居てもおかしくないのに…」
と、打ち合わせ等の際にボヤいていたAさん。

それを聞いた社長&デザイナー、閃いた顔をして言いました。
「〇〇(私)がコスプレすれば!?」

Aさんも非常に喜んでおられましたので断りきれず…
結局「コスプレのサクラ」なるものをした事がありますw
今振り返れば良い思い出ですが…あまり面白い話でなくてすみません。

あと、扱っているアーティストさんのサイズは細部に至るまで計っていて、
膨大なデータなのですが、たまにそれをファンの方に欲しがられたりします。
知ってどうするんだろうwと、みんなでニヤニヤです。


280 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/24(月) 23:22:51 ID:17mupCo2

>272-273
ありがとうございました。
とっても面白かったです。

もしかしたら衣装屋さん作の衣装を着たアーティストさんを
普段から目にしているのかもしれないですね。
コスプレしてほしいものなんですね。

兼業は大変だと思いますが、
これからもお体に気をつけて頑張って下さい。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ31】骨董店の手伝いをしている人
【スレ31】2人の同僚に貢がれていた女性 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください