【スレ33】子供の頃からエホバの証人だったけど脱却した人
62 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/05(水) 22:56:49 ID:IbjlF1TS
宗教団体(大手マイナー問わず)の職員さんの生活を知りたい。
教団職員の人は本当にその宗派を信じてるのか
仕事で割り切りかどっちなんだろ。
66 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/06(木) 13:37:52 ID:km6nlM9J
>>62
物見の塔だけど、お金がもらえるのは
宣教師と、本部や支部で印刷とか翻訳とかしてる人だけ。
日本でも1000人くらいしかいません。
残りは全部ボランティアです。
で、衣食住は保証されてるけど、自由に使える金はほとんどないんで、
一般信者の方がいい暮らしできます。
目茶苦茶やる気と実力のある人しかできません。
67 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/06(木) 21:00:37 ID:TnwHrfV7
高校まで親に連れられて参加してたけども
何か不思議な宗教だよな、ものみの塔
69 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/06(木) 21:45:35 ID:4NXO5HTc
>>67
どうやって行かずに済むようになった?
自分も母親が某団体の熱狂的な信者で連れていかれてる。
本当は全然信仰心もないし行きたくない。
親孝行のつもりで行ってる。
70 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/06(木) 23:15:34 ID:TnwHrfV7
>>69
大学受験が近くなり、それどころじゃなくなりました。
無理して行っても寝てばっかで、
話を聞くどころじゃないし周りの人にも迷惑ですし。
親がその宗教に心底入れ込んでいるのなら、
本人は善意で連れてってる(と思う)わけですから
面と向かって嫌だというより、
何か行けない理由を作るほうがいいと思います。
お金があるなら一人暮らしするとか。
私自身、集会や物見の塔については、
母に連れられて行っていたものだったとはいえ、
時々ほんとに面白く聞ける話もあり、まんざらでもなかった…
くらいが正直なところです。
ちなみにまだバプテスマは受けていなかったので、
いわゆる”2世”にはならずにすみました。
だから関係を切りやすかったとも考えられます。
集会に行かなくなってからも、
そこで知り合った数人の人との関係は細々と続いてます。
私が住んでいた地方の教会がよかったのでしょうか、
宗教抜きにしてもいい人ばかりでした。
ただ、私はなかったですが、
熱心な人の子供は可哀相だと思うこともありました。
宗教が絡みそうな行事には全く参加できないですしね。
集会から遠ざかりしばらくして、
そこで初めて目が覚め(という言い方もアレですけど)
客観的な視点でものを見て、
しっかりと自分の考えをもつことができるようになりました。
それまでは「まず神ありき」という考えが完全にしみついていたわけですから、
ある程度脱却するまでは、ガキながら結構な葛藤がありましたw
大学行って一人暮らしするようになって、
アパートへ奉仕の人が来ましたが(勧誘のことは奉仕活動とよばれます)
正直に上に書いたようなことを
かいつまんで柔らかく話したら理解してもらえたようで、
それ以来勧誘の人が来ることはありません。