【スレ33】イギリスで食事をしたことがある人
601 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 21:44:24 ID:/zV6j8hF
イギリス行った人に聞きたい。
イギリス料理はそんなにまずいのかと。
イギリスにうまいものはあったのか、
日本での食事や、日本食と比較してどうなのかと。
マクドナルドがご馳走になるとか、
まともなもん食いたきゃ三食朝食食べろとかまじなのかと。
一人二人ではなく、沢山の人達に聞きたい。
頼みます。
602 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 22:01:43 ID:yBpywtbq
>>601
海外で食事したことあんまりないけど、イギリスは物価が高いと思った。
2000円くらいだせば、まともにおいしいものを食べれたけど、
1000円くらいで済まそうとするとひどい食事になった。
だから、最初はイギリスの食事がまずいのって本当なんだーって思った。
あとイギリスでイタリアンを食べたけど、ここは値段も高いのにまずかった。
結論として、高いお金をだせばおいしいものが食べられる。
603 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 22:07:49 ID:JEhe+Rrz
>>601
イギリス在住です。
うーん、みんなイギリス料理まずいって言うけどそうでもないよ。
もしくは自分の舌がにぶくなってるのかも知れないけどw
茹ですぎの野菜もなれれば全く気にならないしw
塩こしょうを自分でしないと味がない場合もあるから、
それを知らずに食べたらまずいかもしれない。
あとケチャップとかBBQソースつけると格段に変わるし。
(これはソースのおかげか・・・)
野菜は素のままの味、肉系は濃い味って感じかなぁ?
マクドナルドはさすがに御馳走にはならんw
朝食(english breakfast)はボリュームあって
安めだからね(1000円程度)。
3食食べろ・・・というのもわからんでもないけど、飽きるよw
>>602さんの言う通り、昼食で2000円出せば美味しい。
1000円だとまあ口に入れば良いやって感じ。
604 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 22:19:20 ID:rTZZoIeB
>601
10年ほど前までイギリス住んでたけど
殆どの味付き食事がまずかった。
セルフサービスのファミレスみたいな店は
大抵料理に味がついてないので
自分で塩コショウビネガー等で味付けできるので
腕次第でなんとか美味しくできる。
ただ揚げ物がびちゃびちゃとか
味付けでどうにでもできるレベルじゃないところも多い。
マクドナルドは本当に美味かった。
当時は物価もポンドも安かったから我慢できたようなもん。
今はそれなりに金出せば
美味しいものにありつけるらしいから大丈夫なんじゃないの。
ただありえないほど物価高いが。
605 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 22:24:38 ID:cObzwaFp
知り合いでイギリスに住んだことのある人は
「カレーならいける」みたいなこと言ってたな
606 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 22:46:12 ID:ukN403O+
イギリスは外食が不味いところが多い。
Pubとか安食堂は壊滅的にまずいし、
高くても「え!」と思うほどマズイところもある
でも店を選べば、日本でのファミレス程度のものは食べられる
観光地じゃない地方で当たりの店にはいると、
新鮮な野菜とかとってもおいしいよ。
ちなみに地方で自炊してたときは、
野菜がうまい!パンもうまい!乳製品もうまい!と感激してました。
料理に関心がない人は日本以上に多いので、
そういう人達は粗食だけどグルメ好きは増えてきたと思う
物価が高いのは同意
607 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 22:57:42 ID:vDAAOraq
仕事でしばらくイギリスに住んでいたが、
料理は不味いが、菓子の類と乳製品は何とかいけたと思った。
608 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 23:07:01 ID:eO8KElX8
イギリスの本で読むと
ミートパイとかは美味しそうなんだが、どうなの?
609 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 23:22:17 ID:WH8G0etk
>>605
カレーはインド人の作るカレー限定ね。
パブランチなんかのカレーは不味かった。
インド人多いから、インド料理美味しい。
香港が植民地だったから、中華も美味しいよ。
610 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/10(木) 23:43:43 ID:iv55i2ZC
>>601
マズイって程ではなかったよ。
といっても、イギリス料理としてはフィッシュアンドチップスくらいで
他はファーストフードみたいなのとか
インド料理屋とか中華街行ったりしたな。
ちなみに10年以上前です。
その時は何故イギリスまで来てインドと中華?と思ったけど
>609さんも書いてるし割と定番なのかな。
去年たまたまイギリスの空港に立ち寄ったときは
本当に物価が高くてびっくりした。
サンドイッチと飲み物くらいで2人で3000円くらいかかった・・・
620 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 08:45:10 ID:uQfYoFlT
イギリスというか、ロンドンっ子には
テムズ川で獲れたウナギを食す食文化があるんだけど、
開いて骨抜いて熱湯に潜らせたあと
生臭さを消す為に香草で再度煮込んで
ゼラチンで固めて冷やしたのを食べる。
友人のイアンに一口分けてもらったんだけど、
あまりの生臭さにその場で吐いてしまった。
623 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 09:44:45 ID:hrP4fsLz
金さえ出せば、イギリスの食事はおいしいよ。
一般の人はあまり食事に気を使わないから、普段の食事はまずい、
手頃な料金でおいしいものをとなると旧植民地などから入ってきた、
インド、中華、東南アジア料理というのが定説みたい。
あと、まだ誰も言っていないけど、
本式のイングリッシュブレックファストは豪華でおいしい!
各種ハム、ソーセージ、ベーコン、卵料理、
軽くスモークしたタラやニシンのソテー
トマト、マッシュルーム、ポテト
薄いトーストにバターと、ハチミツやお好みのジャム
あるいは甘いロールパンやマフィン
もちろん、たっぷりの紅茶と一緒に
お好きなものを注文して、はい召し上がれ
624 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 11:14:10 ID:Pnp859on
自炊できる日本人なら、
スモークコッドロー(タラコの燻製)とか
スモークキッパー、スモークへリングとか、
食料品店には燻製の魚が安く売っていて、
炊きたてご飯に合うこと合うこと。
ハッピーになれると思います。
あと、イギリス人は自国流にアレンジする気がないらしく(料理嫌いだから?)
中華やインド料理の本格的なものを安く食べられて幸福です。
でも、イギリス人の味覚はやっぱり、わからないものです。
ロンドンの魚屋さんには、大きな樽に、
ゼリー寄せのウナギが入って置かれていたりしますが、
油がぎとぎとした感じで、買う勇気が出ませんでした。
「どうやって食べるの?」と聞いたら
「このまま、レモンを絞って」とのことでした。
だいたいウナギの樽が置いてあるような下町風魚屋は、店先から生臭く、
「イキがいいよっ!」という感じではありません。
あと、スパゲティのカンヅメなども人気のある食材で、
トーストにのせて食べるとのことでした。
焼きソバパンの感覚でしょうか。
でも食べる勇気がわきませんでした。
べとべとぐしゃぐしゃしたものです。
知人がケンブリッジ大学の食堂に連れていってくれたのですが、
ランチにベジタリアンとノンベジタリアンの2種類があり、
しかしそれは、スクランブルエッグにベーコンの切れ端が
ちょっぴりのぞいているかいないか、の差でした。
どちらにも味のないミックスベジタブルが添えてありました
(味がなく、自然解凍しただけでは、という感じでした)
そしてそのスクランブルエッグというのが…
どうやったらこんな味になるのか、日本人には想像もつきません。
味がついていない、というだけならわかるのですが、
どう考えても「お湯」を混ぜたのではないか、そうとしか考えられない、
びしょびしょの水っぽい感じの食べ物で。
知人に「今日だけ、たまたまこうなのですか」と聞いたら、
「いやいやいつもこんなものです」とのことでした。
でも、食堂の建物は素敵でした。
それだけに、あまりのまずさに、物悲しい気がしました。
629 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 13:05:42 ID:7bSJKhv6
イギリス料理好きが多いなここはw
といいつつオレも書くw
ミートパイはかなりスパイス効いてる
キドニーパイみたいに臓物系はさらに癖がある
出来たてならイケルが、
冷えてるのは「パイの中に臭いハンバーグ」ってかんじ
人気のベーカリーで出来たてを買うとウマイのに当たる。
北部は味が濃い目。塩味強いものも多い
南部にいくとコーンウォールパイ(コーニッシュペストリー)って
わらじみたいなパイがあるが
専門店なんかで買うと、メチャウマイよ
大きいので1食になる
コンビニの片隅でも売ってるミンスミートパイは激甘。
631 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 13:28:19 ID:SrH5RULL
>>601
昨年まで留学してました
寮に入ってたのであんまり普通の家庭の料理は知らないので
外食の話に限ってすれば、
レストランのイギリス伝統料理はあんまり美味しくなかった
ローストビーフでたまに美味しいのあるけど、
肉自体が日本人の感覚から行ったらマズい
大衆的なレストランだとひよこ豆とかレンズ豆のにたのとか、
ぐちゃぐちゃに茹でたグリンピースとか、
べちゃっとしててもそもそのマッシュポテトとか、
付け合わせがとてつもなく不味いことは多い
一つだけ、イギリス料理と言えば、
バースに小旅行に行った時歴史のあるレストランで食べた
伝統のBLTサンドは感動的においしかった!
サンドイッチと言ってもふわふわの大きな丸パンに
カリカリのベーコンとレタスとトマト、アルファルファをのっけてあって
フォークとナイフで食べるので、サンドイッチのイメージじゃなかったけど
でもロンドンみたいな都会はいろんな人種の人がいて、
各国料理のお店をたくさん出してるし
外国人経営のレストランは美味しいところたくさんあるよ
ここ10年くらいでずいぶん変わったし、
デリとかでも美味しいところ、増えてます
パブも選べばフィッシュ&チップスとかでおいしいところもある
外れると酷い思いするけど
ただ、物価は本当に高いね
当然だけどイギリスの紅茶は素晴らしく美味しい
ハイティーで頂くお菓子や軽食も美味しいです
642 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 16:57:32 ID:hhhgYlVh
ロンドンに合計2週間くらい単身滞在した程度なんだけど
自分はグルメではないので、
朝ごはんをどっさりたっぷり気が済むまで食べて、
むっちゃ美味い紅茶をたらふく飲んだら
(たっぷり紅茶のおかげか毎朝食後ものすごく快腸)
ランチの時間は特におなかがすかないから、
パブでフィッシュ&チップスとかジャケットポテトとビールで
おやつみたいにして食べて、
あとはドーナツとか、スーパーで買ったマメのサラダとか、
スコーンとかそんなもんで充分だった。
短期間だから堪えられるのかもね。
朝ごはんはおいしいっていっても日本家庭で再現可能だとおもう。
紅茶の美味さは水のおかげなのかなあ、
ただのティーバッグがめちゃウマ。
645 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 19:04:43 ID:MmqicM6v
10年位前、イギリスから帰ったばかりの頃、
知人と会ったら彼はアメリカ帰りだとかで
「いきなりなんだけどさ、イギリス料理ってどう?
職場のアメリカ人たちがイギリス出張のやつに
『お気の毒~まずいものだらけで。ダイエットになるね~』とか言うんだよ。
げ、アメリカよりまずいってどうよ、本当にまずいの?」と。
アメリカ人にも「まずい認定」されているのかと思うと気の毒ですが、
公民館の主婦向け英語クラスで出会うイタリア人やポルトガル人、
スペイン人の奥さんたちからもボロカスに言われていました。
ラテン系の奥さんたちは、料理熱心なので。
でも、春先のラムは美味しいですし(ただ焼くだけ)、
生牡蠣の立ち食いはたまりませんし(レモンをしぼるだけ)、
路上の焼き栗を歩きながら食べるのも最高ですし、
フィッシュ&チップスも美味しい店はトルコ人が作っていたりするのですが
また食べたいです。
日本のファーストフード店のポテトに酢をふってみても、
やはり違うように思います。
キドニーパイも大好きですし、あの粉っぽいソーセージも…
なぜこうなるのかわからないが、粉っぽくて、
皮部分がくちゃくちゃといつまでも口の中に残る妙なソーセージで
決して美味いとは思えないのですが、もう一度食べたいです。
まずいと言えばまずいのですが、
魅力がぜんぜんないかと言えば、そうではない。
あと、大英帝国の発展の鍵は、あの食事にあったと思います。
食事に執着がないので、世界のどこの果てに行っても
平気だったのではないでしょうか。
650 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/11(金) 22:35:45 ID:7bSJKhv6
イギリス人は「食べものに執着するのは恥」って考えがどこかにある。
グルメで鳴らすフランス人への対抗意識もあったのかもしれないけど
毎日の食事にイチイチ騒ぐのははしたない、みたいなかんじ。
グルメブームがきたのは90年代以降だからね。
さらに、あの国は今も階級社会なので、労働者階級の人達は
「こだわりのグルメとか、バカじゃねーのww」
みたいに思ってるフシもある。
そこそこ金持ってて、海外旅行とか行く人達は、
かなり世界標準になったと思う。
656 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/12(土) 07:03:07 ID:WZsOtCeo
ダンナの友達が立ち寄る時に、自分は出かける予定があるので、
「おにぎりと卵焼きと浅漬け」くらいを作り置いて出かける…としますよね。
卵焼き器がないので、フライパンでクルクル巻いて…
こんなものに感激してくれる。
いったい、どうやって作ってあるのか、君のワイフはスゴイ、みたいな…
こんな具合だから、たいていの日本人の奥さんは、
料理名人と呼ばれてしまいます。
あと、あんまりグルメじゃないのは、
英国人の美意識…というのはそうかもしれないです。
北野武は、昔の日本人みたいで、英国の食は、むしろ好き、
と昔エッセイに書いていましたね。
そして、まずいと言えばたしかにまずいのですが、
加工した魚をよく食べたり、べちゃべちゃではあっても、
「ごってり」ではなく、比較的さっぱりとしているので、
日本人とぜんぜん合わないとも言い切れないところが。
「ただ焼くだけ・塩・コショウ・レモンか酢」という単純な味を好むのも、
日本人には、まぁいいか、というところがあって。
まずいのですが、捨てがたいところもあるので、
英国の食に関する出版物が結構、多いのだと思います。
それと紅茶なんですが、もちろん水の質もありますが、
日本では緑茶の習慣があるからか、湯温がちょっと低いのでは。
フレッシュな、しゅんしゅんぐらぐら沸かしたてでないと、駄目のようです。
ポットの湯を使うのでなく、ヤカンの沸かしたてをつかうと、
少しいい感じになります。