【スレ38】劇団四季オタク
952 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/19(金) 15:59:57 ID:BB4GGeZK
ミュージカルヲタが通りますよ。
最近はかなら自重して本気で行きたい舞台にしか行きませんが、
数年前まで病的なまでに劇場へ通っていた。
劇団four season(笑)をメインに見ているんですが、
全国各地で同時に公演を打ってるモンだから
贔屓の役者が「明日の○○(地名)公演から××役で出演!」
…なんて情報が前日に入ったりしたら、もう大変。
○○って土地が翌日の仕事上がりに行ける所かどうか、
無理なら自分が行ける、一番近い(日程が)公演を調べあげたら、
足と宿を確保。
次にチケット手配。
もし表で売り切れていても、友人・知人のネットワークをフル活用。
狙い目は「××役を自分の贔屓役者の前に演じていた役者のファン」です。
芝居や舞台そのものが好きって人もいますが、
贔屓役者がいるから見に行ってる、って人の方が圧倒的なので、
良い席を持ってる人が多い→譲って貰う→ウマー って感じです。
無ければチケットBBS、ヤフオク。
あと劇団four seasonは当日券を前日に予約する事ができるので
発売開始時間にTEL攻勢をかけるのですが、
運と慣れ次第なんで、それでも取れなかったり…なんてザラでした。
一番ハマってた時期で、観劇回数は月に22回。
最低でも週イチはどこかの劇場へ行って観てたんで、
年間観劇回数は最低でも50回、最高で150回ぐらい?
あちこちに観に行ってました。
でも北は仙台、南は福岡止まりです。
札幌の常設劇場が撤退した後にファンになり、
行きにくかっただけですが。
チケット代は月10万前後。
意外と安いのは、出来るだけC席で観るようにしてたからです。
955 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/19(金) 19:20:58 ID:R+6a8dYN
>>952
私も一時はまってました
あそこはダブル・トリプルキャストなんぞにしてくださるので
当日のキャスト表を見るまで贔屓の役者かどうかわからないという
一種あこぎなことしてくれるから、何回か足を運ぶことになるんですね
やっぱり浅利ケータってやり手実業家というかなんというか。
ジャニーズのジャケット商法とかわらないじゃん。
957 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/19(金) 20:30:40 ID:SSTSgezq
>>955
>当日のキャスト表を見るまで贔屓の役者かどうかわからない
これ本当?最低だな
958 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/19(金) 21:28:10 ID:reKDGAmx
>>957
だってあそこんちの役者は
マチネで猫やらされてソワレでライオンさせられて
その翌日は人間役させられたりするんですぜ。
道具ですよ。
959 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/19(金) 21:31:12 ID:R+6a8dYN
>>957
私が観てたとき
(10数年昔。市村正親とか山口祐一郎がいたとき)は
そうでした。
公演の日の朝簡易オーディションみたいなのやって
調子がいいほうの役者を浅利が起用するとかなんとか。
だから役者さん達本人も今日は出演できるのか否かわからない
とゆーよーなことを演劇雑誌で読みました。
信者だった頃は単純に、そうよね、
私達観客だってその日100%の力を出せる役者の
懇親の演技が見たいもんねなどと美しい誤解をしておりましたが
今思えば商魂たくましいやり方だなと。
969 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/20(土) 11:29:14 ID:zLSIriOo
一応舞台技術関係の仕事してるんだけど。
そこがなぜ独自の仮設劇場で上演してるんだろう
と想像してみたことがある。
一応個人の想像ということにしておくのでよろしく。
コレは現実だけど、
仮設建築物だと消防法上の規制が甘いんだよね。
だから経費・スペース他色々な面で節約できるはず。
吊りものの支点や床もちゃんとした劇場よりヤワくてもおk、
業者による定期保守点検の縛りもないし
綱元の広さも充分なくても通っちゃうし、
なのに演出に凝るからきわどいタイミングの操作もするんで
裏方も出演者も、とても危険な状況で仕事する羽目になってる。
普通は舞台関係の裏方って、
専門の会社に所属しててツアーなどの区切りごとに
出向というか派遣されるような形で現場に出て仕事することが多いけど
あそこは実際に本番に付く道具係とかも皆、
劇団直雇用で半年とかの契約。
正社員雇用の人間が
綱元で巻き込まれて腕のひとつも飛ばしたら
後々保障が大変なんだろうねと勘繰っちゃう。
結局それ分かっててそこで仕事する奴って
『芝居が好きで何でもいいから関わりたいんですー』
っていう回りの見えてない情熱ちゃん、とか
舞台関係の社員崩れがとりあえず食いつなぐために、とか
(全員とまでは言わないが)多いので、
普段の業務以外のことを(例えば自主的な保守点検とか)を
裏方連中の自主性に任せてるとろくなことにならなそうなんで
自分も今ちょっと仕事少ないんだが
あそこだけは契約しようと思わない。
970 名前:952 2008/12/20(土) 11:49:59 ID:sY2pG5bw
>>969
色々ある劇場で、現在五反田で公演中のCATSの劇場はヒドいです。
舞台を取り囲む300度ほどの角度で客席を設置してるのですが、
出入り口は1階座席後方の2~3カ所に設置された扉しかなく、
休憩時間や終演後などは人が殺到して客席からなかなか出られません。
初めて行ったとき、もしここで火事や地震が起こったら…とガクブルでした。
よく消防法通ったなー、とは思ってたんですが
なるほど、仮設だと縛りが緩いのですね。
あと、仮設なのは土地自体がレンタルだからではないてしょうか?
自前の土地ってのは横浜の本部だけだと思います。
浜松町の劇場だってJRからの借り物だった筈。
賃貸期間が終了したら取り壊すのが前提なので
「仮設」なのではないかな、と。