【スレ39】珍しい名前の人
32 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 10:18:43 ID:lvmQtvE/
珍名さんの苦労が知りたいです。
電話とか職場とか学校とかの苦労話とか。
注文しなくても買える、充実した印鑑屋さんを見つけた喜びとか。
日本の珍名さんは、外国人にも覚えにくいものなんでしょうか。
よろしくお願いします。
34 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 10:39:59 ID:GAVx7Fvz
>>32
住民票や保険証の印字も戸籍上の漢字とは違います。
JISコード?とかで呼び出さないと出てこない漢字なので、
これでいいですか?と念を押されます。
銀行の通帳が手書きだったこともありました。
機械で繰り越せないので面倒でした。
後電話では必ず一発では聞き取ってもらえず、
時には「外人さんですか?」とか聞かれます。
外国の人には『山田→ヤマサン』みたいに呼ばれます。
が、ビジネスとかでのお付き合いではないので
公式の場ではどうなるんでしょうね…。
印鑑は特注でしか入手できませんが、
逆に偽造しづらいのでまあいいのか?と思ってます。
懸賞などに応募するときには、新字体で応募するようにしています。
不思議なことに、そうするといきなり当選するようになりましたw
35 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 10:44:40 ID:pj47exey
具体的には言えませんが、けっこう珍名です。
書いてしまえば誰でも読める字なんだけど、
それが苗字だとは最初は誰も思ってくれない…
たとえて言えば「定食 花子」みたいな感じです。
子供のころはさんざんからかわれました。
大人になってからも、自己紹介が必要な場面では
「テイショクです」
「…? テイショ…?」
「テイショクです。ご飯食べる定食屋さんの字のまま『テイショク』です」
「…テイショク…?いや、あの、名前を聞いているんですが…」
「定める、食べる、って書く定食です。それが名前です」
「え!そのテイショクで名前ですか!」
みたいな。
(実際にはもっと長いやりとりになることが多い)
自分の母親は、結婚したいと言った時に
「そんな変な苗字のところに嫁ぐな、苦労する。婿養子に来てもらえ」
とさんざん反対されたそうです。
でも父方の祖父母が婿養子には反対して、
母方が折れて普通に結婚。
そこの子供に生まれた自分としては、
母方の祖父母にはもっと反対してもらって
母方の苗字で人生送りたかったです。
早く普通の苗字の人と結婚したいです。
36 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 11:30:02 ID:z4N98UdC
珍名です。
・漢字一文字なので中国人だと思われる。(難しい字ではない)
・苗字を口で言う&字を紙に書かないと通じないので
自己紹介に時間がかかる。
・それでも馴染みの無い字なので、
その後もいつまでも間違われるので
いちいち訂正しなければならない。
・学校や会社の名札やIDカードも間違えて作られるので、
作り直すための手続きをしたり、
名札なし期間があるのがしょっちゅう。
・最近では、名入りグッズを作ってくれる店に注文をしたら、
注文用紙に大きく書いたにもかかわらず
間違った字入りの製品が送られてきた。
無料で作り直してくれたけど、当然出来上がるまで時間がかかった。
・母は旧姓鈴木だが、結婚する時
「これで日本から鈴木が減ってよかった」と思ったらしい。
・一つ一つの苦労は些細だけど、頻繁にある事なので毎度面倒くさい。
「鈴木です」の一言で通じる苗字に憧れる。
今の苗字も嫌いではないが。
・>>32
印鑑屋にハンコがあると有難いけど喜ぶほどじゃない。
読みは普通なので外人も普通に覚える。
39 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 13:52:41 ID:tIYW3el9
自分は出席番号が絶対一番最後でした。
渡辺さんより遅いです。
学期途中で転校生が来れば
後に並ぶこともありましたがほとんど最後。
イイことは
採点終わりでテスト配ったりするとき気持ちの準備が出来て
自分がもらって点数悪くても時間がなく
どうだった?と聞かれる事が少ないことw
あと出席番号で指名されることも少なかったですし
とりあえず新学期とテストの座席は一番後ろなこと。
逆に嫌なことはいっぱいありましたよ。
プリント・テスト回収係に必ずなる。
朝礼等で座るとこが狭い、違う列に移動させられる。
また健康診断等で置いてかれること、
次のクラスの子に急かされ八つ当たりされること。
自分の時は男女が順番に検診だったため
着替えてる途中で男子が入ってくることもありました…。
今は結婚し、ずーっと憧れてた真ん中行の、「た行」さんになりました。
42 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 14:20:56 ID:Wrnqh/ql
漢字三文字、普通に読めば読めるのに
なぜか皆捻ろうとして間違えるような珍名です。
スポーツだとか芸能だとかで有名になった人には、
強く印象に残るという意味では良い作用が働くと思うので、
今までの地味な苦労が報われてよかったなぁと思います。
うちの場合は犯罪を犯せば一発でバレるような名前なので、
思えば親戚一同から犯罪者が出ないことを祈りながら生きてきました。
今のところ悪い有名人は出ていません。これからも出ないでほしい。
高校3年の4月、最初の国語の授業のときに、、
「今日は先生の自己紹介をしたいと思います。
それを聞きながらでいいので、
みんなはこの紙に自分の自己紹介文を書いてください。
先生は次の授業までにそれを読んで勉強してきます。
みんなの名前を間違えたくないので」
と言って、生徒全員に紙を配ったことがありました。
私は珍名のくせに人見知りなので、
新学期ごとの自己紹介が心底苦手で、このときは本当に嬉しくて、
こんな先生もいるのか!と感動、その後の勉強も超頑張りました。
今でこそ悪いことばかりじゃないと思えるようになったけど、
自意識ばかりが強かった若い頃は本当につらかったなぁ。
51 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 17:15:13 ID:Kx/6X9Kk
私の家族オンリー使用の珍名です。
親戚にもいません。
でも、他県から同じ姓の方が
「もしかして先祖が血のつながりがあるのでは?」
と二名の方にたずねて来られたことがあります。
一人の方は同じ漢字でしたが読み方が違い、
もう一人の方はただいま先祖の家系図を調査中です。
素直に漢字そのまま読んでくれたら正解なのですが、
何度も聞き返されたり、ひねり読みで読み間違えたりされると
惜しいっ!と突っ込みたくなります。
ま、それはいつものことなので気にならないのですが
名前を言った後にほとんどの人が
「へえ~(笑)可愛い名前ですね(笑)」と・・・(笑うな笑うな)
ええ、みなさんが知ってる動物の名前なんです・・・。
59 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 19:44:54 ID:LFlmkynM
下の名前、一般的な漢字1文字ですが難読です。
音読みの命名は良くあるけど、
市販の漢和辞典にも載っていない難読訓読み。
父も兄も同様。
読みはよくある響きなので、特に恥ずかしいことはないのですが、
初対面では絶対に正解する人はいなかったり。
おかげで、名前の読みを間違えている電話は、
セールスやら勧誘って判定できますw。便利。
62 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 21:26:04 ID:7CrwJCki
共通一次の時(年がわかるな)、
試験会場が五十音順だった。
最初に注意事項の確認が試験監からあったが、
開口一番
「この教室は150人全員鈴木さんです。
同じ名前の人も何人かいます。
くれぐれも受験番号・氏名の書き洩れのないように」
と注意があった。
なんでも鈴木は1部屋じゃ足らなかったらしく、
次の教室の半分以上もそうだったらしい。
65 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/22(月) 22:33:20 ID:Fwzw1h9t
鈴木部屋wwwwww
他にも田中部屋とか佐藤部屋とか高橋部屋とかも
できたんだろうか。
71 名前:32 2008/12/22(月) 23:42:53 ID:DPLohufG
珍名さんの方々ありがとうございました。
以前、読んだ本に、
会社の新入社員決定の際に、
全く同じ甲乙付け難い二人が残った場合には、
珍名さんを選ぶ確立が断然高いということが書いてあり、
うらやましく思いました。
やはり、印象の強さが違うのでしょうか、
本当にうらやましいです。
74 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/23(火) 03:20:07 ID:ncmSWeVr
よくいる名字の中の人です
田中ではありませんが、仮に田中としておきます
同じ部署に田中が二人いるので、
名字ではなく、名前で呼ばれています
数年経っても未だに慣れず、自分じゃない方(上司)が
名字で呼ばれていても反応してしまい、
「あんたじゃないw」とよく言われます
自分じゃないと思って振り向かずにいたら、
「あんただよw」と言われたことも…
電話だと、「田中(仮)です」、と受けるため、
知らない要件を話し出されると困ります
大抵、上司の方の要件であることが多いため、適当なところで、
「この部署に、もう一人田中(仮)がいるため、変わります(要約)」
ということもしばしば
電話に出たくなくなりましたw
同性であるため、声での識別も難しいようですね
しかし、名前は珍名です
今まで初対面では読まれたこともなく、
ググっても同名の人には出会ったことがありません
こう間違われては、訂正も面倒になります
読みを訂正することで時間もかかり、
回りがニヤニヤしていたのを今でも覚えています
郵便物は、名字が間違っていないため、
名前が間違っていても届きます
むしろダイレクトメールは名前が違っているものが多く、
ムカつくため、封も開けずにそのまま廃棄です
友人から来た手紙も間違っていたときには、
どう訂正しようか考えたりもしましたが
最近は誰でも読める漢字を使ったHNで、
ネット界に引きこもるようになったため、
仕事以外では名前を名乗る必要がなくなり、ストレスも減りましたw
と、ここまで書いていたら、>>32さんが締めてたガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
以上、どこにでもいる名字+珍名名前の中の人の生活でした
87 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/23(火) 13:51:26 ID:5OBraxSv
自分は良くある苗字+ふり仮名なら平凡な名前なのですが、
名前の漢字がほんのすこーし当時の流行じゃなく・・・
面倒なので実名出しますが 由起 なのです。
当時とても多かったのが 由紀 で、
非常に良く間違えられました(今もですが)。
せめて由貴とか由希なら明らかに違うので
もう少し間違えられにくいのかもしれませんが・・・
憶えているなかで大きなものは小学校の卒業証書。
中学のクラブで全国大会に出たときの登録名。
高校の卒業証明書。大学入試試験の書類。
自動車学校の修了証明(試験場に持っていく奴)。
銀行の通帳×三回。土地を購入したときの権利書。
ただでさえ面倒な手続きのあるときに
度々誤字を指摘して書類作り直し・・・と面倒なことこの上ない。
指摘しても一瞬『何処が違うんですか?』という顔をされることも^^;
一度訂正してもらっても、
何かの際に(誤字に)戻ってしまっていることも何度も経験しました。
その最たるものがなんと国民年金・・・
これは16年働いた以前の勤め先が潰れてしまっていて
証明ができないとのことで
私は老齢年金を受け取れないことが確定しました。
(今後全納したとしても25年に満たないので)
正直言って親、特に起の字にこだわった父を恨みたい気分ですw