【スレ45】タイトルライターについて知っている人
280 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/08/28(金) 16:14:39 ID:+E/b3Cua
映画の日本語字幕を手書きしていた人の生活を。
美大を卒業後、字幕書き職人という仕事を知り
養成所に1年くらい通ったあとデビュー。
タイトルライターというのが正式名称らしい。
(1)翻訳者から原稿を受け取る
(2)小さなカードに烏口で字幕を書く
(3)原稿を元に幅35ミリの亜鉛板(鏡文字で、字の部分が凸状)を作る
(4)フィルムに、柔らかくする薬品を塗る
(5)亜鉛版を押しつける
という手順だが、
凸版がフィルムから剥がれやすいように、
文字のところどころに隙間(空気穴)があいている。
(田という字を空気穴なしで押しつけると
空間の部分が残らず■となってしまう)
↑のような工程上の理由と、
ほんの数秒で判読できるようにと改良されて
あの独特の書体になったとのこと。
小さなスペースに書くため、
画数の多い部首や文字は略字を使っていたが
NHKの仕事では省字NGと言われ苦労したとか。
1本の映画でだいたい1000枚くらい書いていて、
原稿の通りにひたすら字を書いているので
映画の内容はさっぱり分からなかったらしい。
ここ数年は凸版に代わり、
レーザーで丸ゴシック体のフォントを入れるのが主流になったため
映画の仕事は減っていて
現在タイトルライターさんはTVCMの字幕を書いたり、
フォント開発に携わったり、
カルチャースクールで趣味講座として教えたりしているようだ。