【スレ45】地方支分部局職員
677 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/06(日) 19:48:58 ID:8Aunl+SA
公務員にもキャリア官僚から清掃の人まで
色んな職種があると思うんだけど、
公務員の人はなかなか書き込んでくれないね。
ミクシーで職場の愚痴を書いた警察官が処分された
っていうニュースがあったくらいだから慎重なんだろうか。
688 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 00:38:57 ID:0gw8QyK1
>677
公務員というか、独法職員ならいますが…
やってることは事務職なので、余り面白みはないかな?と。
何処まで書いていいのかの線引きもよくわかっていませんし。
キャリアではないですが、本省採用になった同級生は
1年ほどで身体を壊して退職しました。当人曰く
「定時退庁とかとんでもない。精神力と体力が両立しないと持たない」
だそうです。
部署にもよるでしょうし、
自分が体験してないのでどこまで本気かは分かりませんが
確かに本省勤務の方から来るメールは
夜10時以降だったりする事が多いようです。
691 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 08:45:29 ID:uToLlv1R
>>677
今日は年休の地方支分部局の者ならここに。
>>688さんのケースにあるように本省は本当に大変のようで、
自分の知り合いも本省に行った後、
心と体を壊して一時休職→復職しました。
一時リタイアしても、ある程度は面倒をみてくれるのを
「甘い」と見る向きもあるかもしれませんが、
働く者としては使い潰すことを当然視するかのような
今の民間の方が問題かと。
(雇用者ならともかく労働者の主張することでは…)
調整手当てで地方勤務者より少し高い給料くらいじゃ
割に合わないと思います。
超勤しても上限以上はサービスですし、
夏では18時以降はCO2発生抑制のためにクーラーは止まりますし。
692 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 09:52:59 ID:XRXTVS/t
>>691
やはり官庁大変ですね。
民間の使い潰して当然は自分もおかしいと思います
なんか使用者の都合の良いように
雇用者が洗脳されてるような気がしてなりません。
自分で自分の首を絞めてるような気がします。
何故労働条件を下方修正であわせようとするのか良く分かりません
自分たちでわざわざ、条件のいい環境を潰していこうとしてる
としか思えません
693 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 10:01:07 ID:mPaZFg6B
>>691
地方支分部局ってどんなお仕事なんですか?
694 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 10:52:06 ID:uToLlv1R
>>691です。
>>692
自分は地方の者なので本省並みになることは早々ありませんけどね…。
国民一般が「他人を引き摺り下ろす」のではなく
「自分を引き上げる」ことを選択してほしいものです。
今回の総選挙の結果でマシな方向へ向かえばいいのですが。
>>693
省庁によっても異なりますが、簡単にいえば
本省と都道府県・市町村との「お仕事のつなぎ」です。
本省の判断基準となる(という前提の)基礎資料・
情報の収集とかもあります。
695 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 11:03:55 ID:65qfEEww
地方公務員の人は、
やっぱり今回の総選挙の結果に期待してるのか…。
696 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 11:20:08 ID:03WZG3eY
市町村役所の観光課とか広報誌作ってる部署の人の
普段の仕事が知りたい
たぶん、出てこないんじゃないかと思うんだけど
部外者から見たら、物凄いラクな仕事(量的に)に思えるんだが、
どうなんだろ実際は違うのかな?
698 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 11:57:48 ID:uToLlv1R
>>691です。
>>695
自分は国家公務員ですよ。
本省の人は今は新政権のとるであろう施策の対応におおわらわで、
地方部局の自分たちはその結果待ち。
都道府県・市町村の人は更にその変化待ちです。
変わりそうに無い通常業務はいつも通りですけれどね。
あと、新政権への感想は(あくまで個人的には、ですが)
労働者的には期待していますが公務員的にはさして感慨はありません。
正当なる選挙で選ばれた選良による政治の結果なので、
文句をいう筋合いではない…ですし。
>>696
市町村では無いのですが…、
自分のところの広報誌は経費削減の煽りでな無くなりました。
やってた時には、ネタが無いのと定番ネタの弄りで大変でした。
近頃は個人情報保護や著作権の点からも
好き勝手に写真や素材を使うわけにはいきませんしね。
うんうん頭を捻って考えた文章・構成が
上司に丸っきりダメ出し変更食らってギリギリ決済、
そして出来上がったものへの批判
(官的広報へのそれはそもそもそんなに無いのですが)
があったら悲しいものです。
(まあ、民間でも同様なことは枚挙に暇が無いとは思いますが)
699 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 12:20:08 ID:mPaZFg6B
地方公務員は民主の支持団体だったけど
国家公務員は給料下げる公約とか
色々不利な面の方が多いように感じるんですけど
周りの方々の反応もさめた感じなんでしょうか。
704 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/07(月) 23:59:48 ID:ygE8v6Tp
>>691です
>>699
官公労組は基本的に民主党支持でしたね。
個人での支持政党は自民党から共産党まで幅広いですが。
冷めた感じ、というよりはいっても仕方がない、というのが本音かと。
基本的な公務員叩きの傾向は変わらず、下手に反論すれば
「既得権益に安住する抵抗勢力」扱いされてますからねえ。
「日本の公務員は多すぎる」とかまだ信じている人も多いですしね。
地方自治体に顕著ですが、選挙に選ばれた首長が
自治体職員を叩くことで支持を集める手法は効果的ですからね。
その「改革」の結果がどうなるかはまた別の問題であって、
公務員の所掌範囲のことではないですし。
709 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/08(火) 09:43:03 ID:+bHLUlKN
>>704
実際、公務員の既得権益と
「日本の公務員は多すぎる」という風潮については
どう思われてますか?
また、激務で本当に頑張っている公務員の方々がいるのはわかるのですが、
自分の周りの公務員はどうもぬるま湯に浸かっているような連中も
確かに多いような気がします。
また、自分の仕事上役所(市、区役所レベル)に行くことも多いのですが、
「~までに書類をお願いします」と言っても平気でできてなかったり、
近隣の他の役所に確認が必要な書類などは
こちらから何回も言わないとやってくれなかったりと、
どうも仕事をてきぱきとやるというには程遠いような印象です。
窓口の職員も無駄に人が多いような気がしますし。
まあこれはたまたまということなのかもしれないですし、
704さんには悪いのですがどうも公務員に対していい印象がないもので。
お気を悪くされたらごめんなさい。
832 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/12(土) 12:17:52 ID:gaC8iD8G
>>709
>>691です。
既得権益云々は、民間の処遇が急速に悪化したからいわれることであって、
政治的なスケープゴートな面もあると思います。
(バブル時代まで公務員は安い給与の代名詞でしたし、
その後急激な給与増ともなってはいません…むしろ減少傾向)
労働基準法を鑑みれば、
人員は過大でもなければ給与水準も莫大ではないでしょう。
国際比較では、日本の公務員総数は圧倒的に少なく、
総人件費もそう多いものではないですしね。
地方公務員の業務に関してはやや推測交じりになりますが、
先ず、窓口業務は非常勤職員も含めて多目に配置されています
(市民の方をあまり待たせないため)。
そして、専門業務も最近は人員削減と異動の増加の影響のため
(労働環境の平準化と業者との癒着を防ぐため)、
必ずしもベテランが迅速に対応、となっていないことがよくあります。
また、受付期間が設定されているような事案の場合は
「先着順」で対応することはできませんし、
他の自治体や機関からの回答待ち等は、
あまり催促できるほど強い関係に無いことも。
個人情報保護の観点からも、部外者が部署内にいる場合は
業務・打ち合わせがストップになることもありますしね。
これらの事情が推測できますが、
通常市民の方々に明らかにされることはありませんからねえ。
(行政内部の甘え、とされればそれまでですし)