【スレ49】飲食店の店員
313 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/23(火) 14:16:56 ID:IhYtj1bQ
自分の知りたいのは、食べ物やさんに勤務してる人たちは、
お昼はいつ食べてるのか?(ランチタイムの前か後か)というのと、
あまった食べ物はどうするのか?ということです。
自分たちのまかないにするのか、捨てちゃうのか、
持ってかえれるものは持って帰ってもいいのか、など。
それと、今日はお客さん少なそうだな、と思ってて
少なめに食材用意してたのに、
急に団体が入ってきたらどうするのか、というのも知りたいです。
314 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/23(火) 17:31:14 ID:THGGvYCe
>>313
某カラオケチェーン店では…
お昼:基本的に手のあいた順、山が来る前後に。
どちらかといえば後の方が多かったです。
余ったもの:消費期限的にアウトなら自分で持って帰ります。
ただでおkのところもあれば若干払うところもあり。
団体:余ってる他チェーンから持ってきてもらいます。
どう考えても無理って時は早く閉めたりお断りをする場合もあります
315 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/23(火) 19:37:57 ID:BcbBZV8M
名前は出せませんが
カフェガイドやハナコなんかには必ず乗るおされカフェ勤務です
食事は交代で
昼は午後一時~二時、夜は午後六時~七時に
一人三十分ずつとります
その二時間だけバイトの数が多くなるように
昼シフト組と夜シフト組の交代時間を重ねているから
休憩に入って人数が減っても平気です
食材はあまる程度に組んであり、半調理して二時間おきに調理、
食材の余り分は翌日のスープやサラダの具になります
廃棄分を持ち帰られて食中毒などが出ると大変なので
あまりはもらえません
といっても滅多に余ることはないです
たぶん、良心的なことができるのは
売り上げが安定してる黒字の店だからだと思います
今までに勤めたカフェでドン引いたのは、
ロハスな「ふいんき」のカフェなのにほとんどを冷凍食材に頼り
米も最低限しか炊かずに切れたらサトウのごはんをだしていたカフェ
パスタも業務用冷凍でただお湯を通すだけで
ソースはレトルトにニンニクや冷凍野菜をいれるのみ
レトルトのカレーは炒めた玉ねぎやバターを混ぜて
鍋に入れ暖め自家製と言ってたり
もちろん何から何まで外国産食材だし、
衛生管理もあいまい(たぶん残留農薬すごい)
なんだかそれを美味しいと食べてるお客様に罪悪感がありました
ああいうやり方だと確かに廃棄は少ないだろうけど詐欺みたいでした
以来、自分では外食でチェーンレストランや適当なカフェには入れません
316 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/23(火) 19:42:31 ID:BcbBZV8M
補足。
自家製カレーはもとがレトルトでも、
鍋で玉ねぎの炒めたのとバターとチューブのニンニクを足して
調理してるから自家製なんだそうで、偽装じゃないとか。
詐欺ですね。
防腐剤やら添加物たっぷりのレトルトなのに。
319 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/23(火) 22:04:15 ID:NGcMaHGg
>>313
地域密着型の某回転寿司店に2年弱ほど勤めてた
学生アルバイトでも長時間の労働やカラ残業が当たり前の
いわゆるブラック企業でした
休憩は比較的お客様の少ない
13:30~16:30くらいの間(アイドルタイム)に1時間半ずつ
前後の小休憩(トイレ・煙草など)はありません
もちろん食事の時間すら取れないときもありますが、
これは本当に地獄
388 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 11:04:06 ID:9c51YBDE
>>313
朝6時から24時まで開いてるファーストフード勤務ですが
ご飯は基本ピーク(11-14時)の後。
でも朝から来てる人は10時~12時頃に休憩行ったりもする。
それ以上遅いと6時間ぶっ通しとかになるし。
余った食べ物は捨てます。
一週間に万単位で捨てられてるみたいで食べ物に申し訳なくなる。
シフト入った日の社割はあるけど、
賄い・余ったの持って帰っていいってのは無し。
食材が足りなくなると、
近所の同チェーンに電話して借りてきたりしてます。