※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 50人目 > 

【スレ50】歯科衛生士

457 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/04/29(木) 21:54:00 ID:sKK/t6Su

歯科衛生士さん、元歯科衛生士さん、
歯科衛生士を断念した人がいたら教えて欲しい。

すごく潔癖な人で、ツバがいやで、
この仕事が続けられなかった人がいるか?
患者の口臭について対策はしているか?

この二つが気になって、
衛生士さんが口の中をのぞきこんでくるのが申し訳なくて。
歯医者さんはマスクをしてるから、そうでもないんですが…


458 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/04/29(木) 23:11:15 ID:7HkSRRr/

姉と従姉妹が結婚前に歯科衛生士やってたけど、
唾が嫌だったらそもそも歯科に就職しないってw

口臭は歯槽膿漏とかが原因だからしゃーない、
治療や歯磨きで改善しましょーてスタンスだったよ
むしろ「普段他人の歯なんて見れないから面白いよー」とか
「歯の模型作るの超楽しい」とか言ってた

人と接する仕事だから、臭いよりも
態度の悪いお客さんとか、歯科衛生士同士の人間関係とかの方が
ストレスになるっぽい


463 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/04/30(金) 13:24:58 ID:LV+luhZU

>>457
気使いさんで完璧に歯磨きしてる人ほど
自分の口臭を気にして
「磨いてきたんですけど臭ったらすみません」
みたいなことを言われる。
実際全く臭わない。

唾液がいやならそもそも目指そうと思わない。
学生時代の実習で、人工唾液をなめてみるっていうのがあったんだけど
人工とは言えあれは正直いやだったw


466 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/04/30(金) 13:44:55 ID:1K0W3igE

必要性を感じないw


469 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/04/30(金) 14:16:08 ID:pqCql1bJ

>>458>>463
おお。ありがとう。
ちょっと気が楽になりました。

口臭しないように、鼻で息をして、
口でハアってしないようにするのは結構むつかしかった。

あと、いろんな実習があるんですねw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ50】1階にスーパーが入っているマンションに住んでいる人
【スレ50】校正者・映像編集アシスタント ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください