※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 54人目 > 

【スレ54】祖父の個人病院が廃院になった人

666 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/03/01(火) 09:16:51.24 ID:aTQqNwGz

田舎の個人病院の廃院の話でも。

院長だった祖父が他界。
手術室にホルマリン漬けになって飾ってあった
内臓の一部だの胎児だの指だのは
「気持ちが悪いわねー」と言いながら祖母が焼却炉で焼いた。
そんなものを焼く方が気持ち悪いっつーの!

処方薬がどうなったのかは忘れたが、
モルヒネに関しては複数のGメンが来て
記録と照らし合わせながらアンプルを1本ずつ割って流しに捨てた。

40年近く前は、病院の昼休みには
看護婦さんが洗った包帯を中庭に干していた。
薬の入った紙袋はもちろん再利用、
軟膏のケースも患者さんが洗って持参。
骨折すると(お歳暮等でもらった)クッキーの缶に入っていた
エアパッキンを再利用。

祖父が死んで祖母が言った。
「(お中元・お歳暮・お礼等で贈答品が絶えなかったから)
 おじいさんが死んでから生まれて初めてお砂糖を買ったの」と。
「砂糖だの味噌だのなんて買う物だと思わなかった」
そう聞いてドン引きになった。

以上。

他にも注射器を煮沸消毒したり、粉薬を一包ずつパックしたり、
今の看護師よりも忙しそうだった記憶がある。
無下に扱えない(院長の)孫が後を付いて歩ったり。


670 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/03/01(火) 21:08:01.18 ID:0Fjh/mqL

>>666
麻薬の廃棄については、以下の様に法律上の規定があります↓

麻薬及び向精神薬取締法
(廃棄) 第29条
麻薬を廃棄しようとする者は、
麻薬の品名及び数量並びに廃棄の方法について都道府県知事に届け出て、
当該職員の立会いの下に行わなければならない。
ただし、麻薬小売業者又は麻薬診療施設の開設者が、
厚生労働省令で定めるところにより、
麻薬処方せんにより調剤された麻薬を廃棄する場合は、
この限りでない。

厳密に云えばGメンとは違うんですけどね・・・
麻薬Gメンは、周囲はおろか家族にも
自分はGメンとは言っちゃダメなんだそうですよ。
元・麻薬Gメンに聞いた話w


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ54】ペットフードを試食して選ぶ仕入れ担当者
【スレ54】実家が寺院の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください