※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 54人目 > 

【スレ54】街頭で募金活動をしたことがある人

870 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/01(金) 15:49:14.87 ID:+g7u2cUn

街角で募金を集めている人の気持ちが知りたい。

最近、震災の影響で街角で募金を集めてますが、
嫁さんといつも
「あんな、街角に立つぐらいなら、自分たちで日雇いのバイトとかして、
 それでもらったお金を募金した方がいいんじゃないか?」
と話してます。

ちなみに私は中学生のころボーイスカウトをしていて、
よく募金活動をしてましたが、募金箱を持って声を掛けていると
「なんて私は正しいことをしてるんだろう!」
「こんな正しいことをしている私に募金をしないなんて、
 大人はなんてダメなんだろう!」
などと、(そのころの自分をぶん殴りたくなるほどの)
恥ずかしい正義感に溢れたりした過去があるもので、
余計に嫁さんの言うことに納得してしまいます。

今募金活動をしている若い人というのは、
昔の私みたいに、スイーツな正義感に溢れた人たちなんでしょうか?
それとも、また別の理由があるんでしょうか?


875 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/01(金) 17:32:46.34 ID:xwaC3iZE

商店街で店をやってるんだけど、
先日商店街内で一日募金をやったら40万ちょっと集まったよ。

地方都市の寂れた商店街なのに
6時間、二人が箱を持って立ってるというやりかたで
その金額はかなりのものだと思う。

それぞれのお店にも募金箱を配ってあるんだけど、
居酒屋や喫茶店ではもうかなりの金額が集まっているそうな。
区切り区切りで集めて、市を通じて赤十字に寄付することになってる。

それぞれが働いてそのお金をってやり方だと、
その個人の気持ちでしか無いけど(それは当然尊い行為だけど)、
募金は募金で不特定のたくさんの人の気持ちのこもったお金になる
という意味合いもあると思う。綺麗事かもしれないけど。

うちの商店街でやったのは、
なにかやりたいという気持ちの若手が提案したのがきっかけ。
そんなみっともない…って渋る人もいたけど、
なにもしないほうがみっともない!って説得した。

その募金とは別に、商店街組合としてもまとまった額…
といっても多くても50万程度だけど…と寄付しようと、
今度の総会で議案に上げる予定。


876 名前:870 2011/04/01(金) 17:36:58.41 ID:+g7u2cUn

おお、質問してみるものだ!
レスありがとうございます。

そんなにお金が集まるんなら、確かにやる価値はありますね。
自分が募金をやった時は、募金箱はそのままリーダーに預けたので、
いくらぐらい集まったかわからなかったので、
なんか無用な正義感を振り回しただけで
後でものすごく恥ずかしくなりましたが、
それなりの意味はある、ということですね。

失礼な質問に、きちんと答えていただきありがとうございました。


878 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/01(金) 17:53:55.93 ID:xwaC3iZE

金額に関して言えば今回の震災関係のは特別だと思うけどね。
数年前にイベントの中で盲導犬関係の募金やったけど、
一日で数万円だったし。

正直、商店街で募金をやったのは
「あの商店街はこんな時になにもしないで…」
って陰口を叩かれるのを避けるための口実作り
って意味合いもあったんだけど、
これだけ集まったというところに市民の心意気を見て
他にもできることはやっていこう!と本気になってきた感じ。


880 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/02(土) 06:57:30.88 ID:uNQFDGWL

正義感にあふれたガキの募金呼びかけ鬱陶しい
何も生産していないくせに


882 名前:870 2011/04/02(土) 10:25:53.33 ID:m6dPeS80

>>880
まったく同感です。

上にも書いたけど、ガキのころに募金活動とかすると
「俺様は正義!」とか思い込んで、
目を逸らす大人に向かってこれ見よがしに声を掛けるのが
ものすごく快感だったりしました。

それと、ああいう大声を出す機会ってあまりないので、
遠慮なく大声を出す快感にだんだんハイになってくるんですよね。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ54】カツラを着けている人
【スレ54】強制労働から逃げてきたと助けを求められたことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください