※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 57人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ57】証券取引所の大発会について知っている人

984 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/01/05(木) 18:14:36.78 ID:ufa17NN2

為替取引所?でお仕事されている女性はいらっしゃいますか?

仕事始めの時に振袖を着る職業の方がいらしたらお話を聞きたいです。
あれって自腹なの?会社からの業務命令??


985 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/01/05(木) 20:05:49.87 ID:XBnsDdm1

>984
証券取引所のこと?

今は取引所の女の子だけだと思うけど彼女たちはたぶん自腹。
バブルな頃は大手証券の女子社員も駆り出されていた。
各社とも秘書とかのきれいどころが来ていた。
某社は会社備え付けの振袖があって、代々受け継がれていた。
当日の美容院やら着付け代は勿論会社もち。

普段の場立は男性の職場でみんな青い上着を着ていた。
体育館みたいなところで手をひらひらしているのは
取引所の職員ではなく、各証券会社の社員。

そんな中、欧米系の証券会社から
女性の場立がデビューすることになったんだが、
彼女のために、その会社は某オートクチュール・デザイナーに
赤い上着をオーダーした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ57】実家が旅館の人
【スレ58】生活保護を受けていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください