※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 

【スレ61】介護老人保健施設の介護スタッフ

25 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) 05:49:40.80 ID:UnfFHwPz

介護職の話は需要ありますか?

自分の職場は病院併設で、
何かあると看護婦や先生が24時間いるので助かりますが
精神科もあるので利用者も職員も精神を病んでいる人が多いです。
(職員として雇うと国からお金が出るので、かなり儲かるようです)

余所の施設から断られる方ばかりなので、大変な利用者ばかりです。
老健といって、原則3ヶ月を限度に受け入れて
家で生活できるようにリハビリ等をする施設ですが
入れたら入れっぱなし、面会にも全く来ない
(面会に来たらそろそろ余所へ、と言われるのを恐れている家が多い)
家族ばかり。

利用者から殴られる蹴られるは当たり前で、
時には噛まれたり唾を吐かれます。
手加減は一切なし
お年寄りだから力が無いだろうと思う方もいらっしゃいますが、
とんでもないです。
青あざに引っ掻き傷が絶えません

重度の認知症なのでこちらの言っている事が理解できないので、
本当に大変です。
酷い時は職員5人で1人の利用者に対応します。

介護職は慢性的な人手不足なので、仕事には困らないですが
絶対に事前に施設見学をお勧めします。

あと給料はかなり安いです


26 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) 14:33:40.41 ID:pCIy6RFF

介護職の方のお話興味あります。

お給料安いとはよく聞きますが、なぜ低いのでしょうか?

また、ご家族の介護しながら介護の仕事についてる方が居りましたら、
お話うかがいたいです。


27 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/07/08(月) 17:11:27.01 ID:UnfFHwPz

>>26
国の介護報酬が低いので、
給料が上がる=利用料が上がるに直結します。

また何年か前に介護給付金?が国から出ましたが、
職員の給料に反映するか、施設修繕等に使うかは自由だった為
自分の施設では一切給料が上がりませんでした。

因みに基本給は10万です。
夜勤や様々な手当が付いて手取りで15万。

在宅介護は
介護度が低かったり寝たきりならば在宅でもある程度見れますが、
重度で徘徊等があるとキツいと思います。
訪問介護もしていましたが鍋を黒こげにしているお宅を何軒も見ました。

自分の家族に要介護者が居た場合、
デイや訪問介護等はなんでも躊躇無く利用出来ます。
自宅で看るという事がどれだけ大変かと言うのが
日々の仕事で嫌という程分かっていますからね。
自分の周りの職員さんもバンバン色々なサービスを利用していましたよ。

ただ、昔や現在でも田舎だと
親は最期まで子や特に嫁が見るという風習が根強く、
介護サービスを利用していると白い目で見る地域もあります。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】人工肛門をつけている人
【スレ61】有名人と同じ名前の女性 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください