【スレ61】酪農家の跡取り息子
464 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 20:51:22.45 ID:SeBXPz0j
酪農家(の跡取り息子)です
学生の身分なもので
私自身はがっつり乳搾り!とかはやっておりませんが
1日の様子など簡単に書かせて頂きます
466 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:14:04.50 ID:SeBXPz0j
父の1日のスケジュールは
6:00~8:30 牛小屋の掃除、餌やり、搾乳
8:30~9:30 まったり朝食
9:30~12:30 雨の日や、やることがない日はまったりパソコンやったり
そうでない日は牛用の飼料の種蒔きだったり、
トラクタの整備だったり。まぁ農家らしい事を
12:30~16:00 まったり昼食とって、昼寝してパソコンいじったり
16:00~17:00 牛用の餌刈りに畑へ
17:00~19:30 牛小屋の掃除、餌やり、搾乳
19:30~21:30 風呂はいって飯食って寝る
ってかんじですね
467 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:19:13.59 ID:P/OPFfU+
>>466
まったり過ぎるwww
468 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:23:36.98 ID:EvdQmaq/
>>464
他にやりたい事があるとかそういう反抗はしませんでしたでしょうか?
それとも最初から酪農家一直線だったのでしょうか?
跡取りさんという事で気になります。
470 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:28:44.64 ID:SeBXPz0j
しかし、まったりしていられない時期も勿論あります。
5月中旬~6月中旬は米作りで大急ぎ
最盛期で、昼飯持ちで9:30~16:30まで
ずっと田んぼにいることもしはしばありますね。
9月中旬~10月初旬頃は稲刈りで、これまた大忙し
471 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:34:52.81 ID:SeBXPz0j
まぁ最盛期とあまり仕事が忙しくない時期で差があるので、
まったりする時間はまちまちですが
私はこの家が大好きですね。
472 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:40:01.96 ID:SeBXPz0j
牛の仕事は
レギュラーメンバー:祖父と父
準レギュラー:私(平日は朝と塾のない日の午後、土日は朝夜どちらとも)
母(夜)と祖母(朝)
で回しております。
米作りの最盛期は親戚一同で作業をしますね
473 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:43:18.35 ID:SeBXPz0j
>>467
まったりしてばっかりもいられませんよ
祖父の体調もあまりよくなくて、
父がその分余計に頑張っていますので大変そうです
474 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:44:15.10 ID:X7nhLpOc
>>466
毎日の作業で休みがないと言いますが、
時間的拘束はそうでもないんですね
ハガレンの作者は酪農仕事と投稿生活を両立させましたが、
このスケジュールなら体が健康なら両立出来そう
でも連載は不可能か
475 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:48:46.85 ID:SeBXPz0j
>>469
中学のころはそこそこ反抗しましたね
今は継ぐ気まんまんです、
人が多いところで働きたくないもので
大学は某農業大学を志望しております
476 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 21:57:10.48 ID:SeBXPz0j
>>474
拘束ですか、休みはありませんけど
ある程度ゆっくりはできていますね!
その代わり、家族で泊まりで出かけたりはできませんね
478 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/18(月) 07:04:03.07 ID:lQjyw7Sb
>>476
乳牛も歳をとって乳の出が悪くなると肉として出荷されるわけでしょ
長いこと乳を出してくれて生活の糧になってくれた牛と
お別れするのは悲しいですか?
それともいちいち感情移入していられないのかな
479 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/18(月) 13:58:32.82 ID:LRTbiwCz
日本の酪農は放牧より小屋型が多いのでしょうか?
480 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/18(月) 18:41:44.28 ID:BI5HH2KT
>>476
親御さんと経営の話をしたりする?
設備投資のためにお金を借りる話とか。
自分の代になったら、やってみたいこととかある?
481 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/18(月) 22:01:57.32 ID:qokPN5Lm
>>478
別れは悲しくないですね
でも我が家を支えてくれてありがとう、と感謝はもちろんします
482 名前:464 2013/11/18(月) 22:19:57.08 ID:qokPN5Lm
>>480
たまにしますよ
北海道に移住するかもとか、
どうしたら効率よく労力を掛けずに儲けれるのかとか。
設備投資のためにお金を借りることは多分ありませんね。
借金はしない、貯めたお金を使う、が我が家の家訓のようなものですから
483 名前:464 2013/11/18(月) 22:22:30.29 ID:qokPN5Lm
>>479
私の住んでいる当たりでは皆小屋で飼ってますね、
何しろ北海道のように広い土地がありませんので。
しかし、放牧でやってらっしゃる方の方が多いと思いますよ
484 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/19(火) 02:32:42.12 ID:8cozwyGy
乳が出なくなった牛は肉にできるんですね。
487 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/19(火) 13:19:09.31 ID:YbpMn3cd
>>483
答えてありがとう
なぜ日本の牛乳は安全性は高いもののまずいのか気になってた。
牛が牢屋みたいな刑務所で一生暮らしてるからと推測してた
牛乳にして・・ヨーグルトなんか開けた瞬間から腐った感じがするの有るし
煮沸すればいいてもんじゃない。どっかでおかしい
489 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/19(火) 13:42:22.13 ID:g51gSjn2
>>482
次期後継者も含めて家族で経営の話をできてるんだね
なんか経営の状況がよさげなので、西の方かな?
東の方だと震災で大変だったと思うので…
世田谷や厚木にキャンパスのある某農大を目指してるんだとしたら、
自分は出身じゃないが、あそこはカリキュラムも充実してるけど、
やっぱり一番は、人脈作り(OBも含めて)だなーと思います
全国の出身者が集まるから(非農家出身者もいっぱい)、
たくさん友人を作ってたくさん刺激を受けてね。
以上老婆心ですが、家族仲良く頑張ってね。
492 名前:464 2013/11/19(火) 18:35:28.02 ID:IeUq1Gdy
>>484
肉にはできますけど元は乳牛だしよぼよぼですし、
ほとんど買ってもらうってかんじですね
493 名前:464 2013/11/19(火) 18:40:44.21 ID:IeUq1Gdy
>>487
売ってる牛乳のまずさには同意します、
あんなの薄くて変な味がして飲めたもんじゃありません
家で飲む分には殺菌はしなくていいので、すごく美味しいですよ
一生牢屋で過ごすってのは大体当たってますけど、
小屋の中で育てたから不味くなるとか、
放牧で育てたから美味しくなるってのは違いますね
殺菌に問題があるんだと思います
495 名前:464 2013/11/19(火) 18:43:27.19 ID:IeUq1Gdy
>>489
仰っているとおり西の方です
震災の影響は受けませんでしたね、それが幸いです
大学はちょいと違いますが、
たくさん刺激を受けて頑張りたいです