【スレ4】郵便局の郵便課で働いている人
203 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 01:08:11 ID:TTKmcyjo
自分がやってるのは郵便課の業務の一部です。
・配達に行ってご不在だったお客様の郵便物を決まった棚に振り分けます。
主な物は、小包・チルド・EMS・定形外などです。
・出勤後は何日か経っても再配達の依頼の来ない小包など、補償のあるものに関して
電話でお知らせします。電話をしてご不在ならはがきでお知らせします。
・配達記録・現金書留・配達証明等で再配達のご依頼のない分に関してお葉書で知らせします。
・以上のことをしながら再配達の受付の電話を取ります。
最優先は再配達の電話受付ですので、何をやっていても必死で電話を取ります。
日によって何人配置できるかは違って、もちろん一人のときもあります。
民間のコールセンターとは全く違い郵便物を仕分けている横で手書きで受付をします。
不在票には「お知らせ番号」というのがありますので、それを言えば
全てわかるように思うかもしれませんが、PCなんて回りにありませんので
必要項目を全てお聞きしてひたすら手で書きます。
204 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 01:08:54 ID:TTKmcyjo
受付で一番困るのが早口の人と
「○○町の○○って言えばわかるから」系の方です。
後者の場合はなんども繰り替えしお願いして全ての項目を聞き出します。
それから意外に多いのが
「配達員がチャイムを鳴らさなかったんだから今すぐ来て」とか
「家にいたのに!」等のクレームです。
そういう場合はクレームをじっくり聞いて謝罪し、
やはり受付票に記入して、折り返し連絡する約束します。
それから配達員さんのところに行って事情を説明します。
でも、向こうもプロですから番地を言っただけで場所もわかりますし
「きちんとチャイムを鳴らして、名前も呼んだよ。」
という場合がほとんどだったりします。
実はそういう方のなかの何人かは配達員さんの中でも有名で
「いつもそう言うんだよなー」と返事が返ってきたりします。
そこを何とかお願いしてもう一度配達に出てもらったりします。
これの度が過ぎている方は一般でいうBLに載っていて
一般の配達員ではなくある程度の地位の人が配達しに行きます。
こういうのは代々引き継がれて絶対にトラブルにならないように
細心の注意を払って対応します。
205 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 01:22:19 ID:CuxFIcdd
>>204
えーと、郵便番号のことで質問なんですが、、、
当初郵便番号を入れれば○○市○○町までわかるから
後は番地を書くだけでOkみたいな話だったと思うんだけど
その後もみんな全部書いてると思うんですよね
これって必要ないですよね?
ずーーーーっと疑問だったのでw
206 名前:203 04/11/18 01:39:12 ID:TTKmcyjo
>>205
基本的には必要ないです。
でも、郵便番号が間違えてる時のことを考えると
「○○市」から書いた方が無難だと思います。
市だけでもわかっていれば、郵便番号や町名などが間違っていても
色々調べてお届けするようにしています。
極端な話、大規模な公団があるところなどは
各部屋に住まれている方などを表にしていて
番地等が不完全でもお届けできるような体勢を取っている局もあります。
限界はありますが、たとえ普通郵便であっても
極力差出人さんにお返ししないように努力はしています。
207 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 02:21:10 ID:abyh79jZ
>>204
逆に本当にチャイムを鳴らさずに突っ込んでいく局員の話はありませんか?
私はまじで経験しました。怖いのでチクってませんが。
あと郵便事故は何回か調査依頼をしたらブラック入りしますか?
奥をやってるので普通郵便の事故調査依頼を何度かしています。
208 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 02:39:28 ID:jCojlEoY
郵便配達は、郵便物をポストにきれいに入れて欲しいです。
郵便受けに入らないような大きめの物やかさばる物なら仕方がないけど
普通の封書やハガキを郵便受けの入り口に挟んだ状態で放置するのはすごくイヤ。
だって、抜き取って下さいと言わんばかりじゃない?
コトンと音がするまで、投函して欲しい。
209 名前:203 04/11/18 02:49:31 ID:TTKmcyjo
>>207
自分はあまり聞かないです。
そういう人がいたらクレーム入れて下さい。
局に電話をかけるより、郵便局のサイトにある
「お問い合わせ窓口」に名指しでメールを入れると良いと思います。
郵便事故の調査依頼ぐらいでは普通はブラックにはなりません。
ただ、普通郵便なのに「賠償して」と毎回言っていたり
因縁に近いクレームを何度も執拗に行えばその限りではありません。
最近はオクやってる方も多いので事故も増えましたし淡々と調査するだけです。
ただ、重要な物を送られる場合は書留を使っていただけると助かります。
それからBLに入る方というのは本当に尋常じゃない方たちなんで、
普通の方はまず入りません。
BLとは全く関係ないんですが、それ以外に注意事項みたいなのがあって
「耳が遠いのでチャイムを何回も鳴らして。」とか「大声で呼んで」などのご要望は
担当区の配達員さんに伝えて、さらに区分する箱の住所の横に書き足したりして
極力ご要望に沿えるようにしています。
210 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 02:54:44 ID:XiPDpP8V
現場の人は、民営化とかどうなった方がありがたいですか?
211 名前:203 04/11/18 02:55:00 ID:TTKmcyjo
>>208
それはかなりルーズな配達員かと思われますので、
ほぼ毎回同じようならクレームを入れて下さい。
基本的にはポストからはみ出してしまうような物は
今は局に持ち帰る、もしくは宅配ボックスに入れるようになっているぐらいなので…
212 名前:203 04/11/18 03:04:23 ID:TTKmcyjo
>>210
民営化に関しては微妙ですね。
部署によって全く感じ方が違うのではないでしょうか?
自分は民間で働いた経験もあるのですが
民営化したらこのサービスはやっていけるのかな?と思うことは感じます。
例えば配達記録などは200円ちょっとで付けれるわけですが、
何日かとりに見えないし。再配達のご連絡もないという場合はハガキを手作業で書くわけです。
その他に何回も配達に伺う。
差出人さまに返す日の直前にもまた配達に伺います。
こういったサービスが民営化されたらなくなってしまうんではないかなと思うときがあります。
でも、まあ下々の者には正直わからないですw
221 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/18 15:02:36 ID:G49r+ARS
>郵便局の人
この秋から、ゆうパックとか不在だった場合に
以前は翌日勝手に本局にとりにいってよかったのに、
3日間連続再配達、とりにいく場合は連絡するということになりましたよね。
私はこのサービスになってガックリ派なのですが
歓迎してる客のほうが多いもようでしょうか?
228 名前:郵便局 04/11/18 18:21:39 ID:TTKmcyjo
>>221
あっ、自分もガックリ派です。
上の人にしたら「お客様に足を運んでいただく自体が失礼だ」
ということらしいのですが、集配局に近い方は不便そうですね。
ただ不在がちな方や、集配局が遠い方、面倒くさがりのお客様には
逆に何回も配達に伺うのは便利かと思われます。
でも以前の方法でも再配達のご依頼をしていただければ問題ないわけで
どちらにも都合のいいサービスは難しいですね。