【スレ8】父親が神主の人
487 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/05(火) 13:29:31 ID:siCi/2bd
神主の話。ちなみにうちの父親。
神主は公務員じゃ無い。でも神社庁管轄。
課長とか部長とか、普通に会社みたいな仕組みになってる。
経理部だとか、総務部だとかあるみたいだし。
勤務時間は8:00~16:30、びっくりするくらい早く帰ってくる。
残業はほとんどなし、その代わり月に何回か泊まり勤務がある。
神殿横の社務所で寝る。
休みは部署にもよるけど、大抵不規則に週2回程度。
ちなみに月給はそんなに多く無い。ボーナスはちょっと沢山でるけど。
また、毎月なにかしらの祭事があり、当番だと
正装して祝詞を読んだり、ある時は弓矢を打ったりする。
繁忙期は何と言っても年始。
大体、大晦日の紅白途中から出勤し、
そのまま翌日18:00位まで帰ってこない。
あとは七五三の時期とか、
季節の節目の行事月とか忙しそうかな。
488 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/05(火) 13:36:37 ID:9Q5Gtm7F
>>487
神主さんが死んだらどうなるんだろう?
神式の葬式とかってありますか?
489 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/05(火) 21:23:10 ID:u7t0bpsj
>488
もちろんありますよー。
うちの父親が死んだら神式でって言われてます。
仏教式よりもより簡素な感じらしいけど、
なにせ未経験なので詳しい事はわかりませんが…
490 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/05(火) 21:54:25 ID:q61UNA1o
神社本庁~神社庁は
国~自治体の機関じゃないよ、と一応念押し
491 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/06(水) 01:40:41 ID:1qqw1r9p
神式の葬儀って、仏式の焼香みたいに
一人ずつ玉ぐしを捧げるんじゃなかったっけ。
基本的に仏教アイテムが神道アイテムになるくらいで、
式次第にそんなに変わりはなかった気がする。
492 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/06(水) 08:43:28 ID:Ar6ZbUwc
>491
長い読経が無いのでそのぶん
ちゃっちゃと終わると聞いたことがある。
493 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/04/06(水) 09:21:04 ID:hq2IQJIY
先日宮司さんのお葬式(葬場祭というらしい)にでましたが、
段取りは
1.お祓い
2.参拝(神主さん達が何かモノを捧げてた)
3.のりと(かしこみ~かしこみ~)
4.喪主(斎主)挨拶
5.玉串奏上(仏式でいう焼香)
6.お祓い
でした。
仏式よりさっぱりしてましたね。