※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 9人目 > 
ホーム >  18禁 > アダルト・水商売 > 

【スレ9】10日単位で巡業するストリッパー

472 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/06(月) 22:42:22 ID:rbiA7FDu

元ストリッパーです。

失業、失恋、その他。辛い事が続き自暴自棄でしたが、
一人で食っていく為には先立つものが必要で、この職につきました。
見た目は10人並です。

・高収入の職業にはつきものかと思うが、何かと投資や出費が多くて貯まらない。
・10日単位で巡業?する。一概に、窓のないボロボロのタコ部屋が楽屋で、そこで雑魚寝。
・ねずみが出る。日もあたらず体調を壊す。
・手癖の悪い同僚・元ヤンのDQN・薬中・メンヘルなどと
 普通に囲まれて仕事するのでこっちが苦労する。
・30過ぎても「りぼん」「なかよし」等ばかり読んでいる人が多い。
 漢字が出るとアウトらしい。
・事件が気になりNHKのニュース見ようとすると(楽屋にテレビ一台)、
 「難しい番組つけないで」と怒られた。
・体調を崩し、辞めました。やせる努力はしてませんが、気付くと激やせでした。


474 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/06(月) 22:47:11 ID:I8kHeLtF

>>472
城崎温泉のゴールドか炎にも巡業しましたか?
あそこは50~60歳のおばちゃんが踊るんですけど
そういう人たちは引退はしないのでしょうか。
あと劇場のグレードというのが決まっているのでしょうか。


478 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/06(月) 23:33:13 ID:XSFZS294

>472
仕事をおやめになった人は、そのあとどのような職に就くのですか?
あるいは、家庭に入る人もいるんですか?

昔アルバイトしていた飲食店には、
近所のストリップ店の社長が
現役とおぼしき若い女性を連れてきていたので、
その若さときれいさに驚いたもので…。


479 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/06(月) 23:37:42 ID:iwmay+eH

>>472
お客さんからチップをもらうことはありますか?
あるなら、どのようにもらうことが多いですか?
巡業?の際の移動手段はどのようにするのですか?


481 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/07(火) 00:23:47 ID:iL6L3EdN

>>472
ダンスは誰から教わるのですか?
振り付けは自分で考えるんですか?
あと・・・バナナ切ったりできる人って本当にいるんですか?

最後の質問は下ネタなので気に障ったらスルーしてください。
でもどうやって習得するのか気になってw・・・スミマセン(´・ω・`)


485 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/07(火) 00:28:41 ID:iL6L3EdN

>>472
あともう一つお願いします。
女性のお客さんも来てましたか?居たら浮くかな?


498 名前:472 2005/06/07(火) 08:01:44 ID:4LJ82Ep4

>>474
他の兵庫の劇場なら行きましたが、そちらは行ってません。

おばちゃんダンサーの引退は、「自分からする」というより、
「仕事がなくなって自然消滅」ってかんじが多いような気がします。
あとは、「腰など体にガタがきて・・・」辞められたり。
仕事は思ったよりきついと思うんですが(意外ですが)
水にあうと、長い方は長いですね。

劇場のグレードは、暗黙のなか決まってると思います。
それは、劇場側や踊り子が判断、というより、
濃い常連客や追っかけが決めまくってる気がしました。
●かわいくないが(ごめんなさい)でグレード上の劇場
●かわいいがグレード下劇場
だと、不思議なんですが、後者のほうがはじまると、
一見じゃない客がゴッソリいなくなったり目にしました。
あとはロビーでガヤガヤしてるみたいです。
変なもんですね。仕事とはいえ踊り子側から見てるとえげつないもんです。


499 名前:472 2005/06/07(火) 09:21:38 ID:4LJ82Ep4

>>478
引退公演をしても、さらっと復帰される方が意外と多いです・・・otz
あとは、水商売、ビデオ、風俗。。。
普通の会社で働いてる方も。
悲惨な最期を遂げられたり、普通に主婦になったり。
本当に、こればかりは人それぞれだと思います。

私は、平凡に家庭に入っております。
踊り子さんの若さと綺麗さに驚かれたんですね。
人事とはいえ、私がなんだか嬉しいです。
私は化粧が厚い十人並みなので、どちらも無縁でございますが・・・otz


501 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/07(火) 09:34:07 ID:vZdVqktX

>>472
場所と人によって丸きり違うとは思いますが、
私が行ったことのある舞台では、
どの踊り子さんも物凄く練習を積んでいらっしゃるように見えました。
練習はどのくらいの時間を割いて、どこで、どんなことをするのでしょうか?


507 名前:472 2005/06/07(火) 17:56:43 ID:4LJ82Ep4

>>501
ストリッパーは、もともとプロのダンサーもいれば、踊りに関してズブの素人も。
練習も、バリバリする方から、全くしない即興(適当)の方も。
時間は、∞(無限大)~ゼロまでまさにピンキリの世界です。
踊りが上手い=人気がある、ではないところが、またまた奥が深いです。

振付は、振付師だったり自分だったり。これもいろいろです。
私は最初は振付師でしたが、そのうち自分でやるようにもなりました。

場所は、巡業中だったら、夜中の劇場のステージが多いです。
休み中だったら、貸しスタジオだったりします。
見た目は派手な仕事ですが、舞台に対して求道者になるならば、
非常に地道な仕事におもえます。
この極地(無の境地?)まで辿りつけたならば、
私も体がガタがきても続けてたかもしれませんね。


509 名前:472 2005/06/07(火) 19:52:35 ID:4LJ82Ep4

>>479
不況の上、地味なストリッパーだった私にたまにありました。
舞台終了後(素っ裸・・・・)花束にお札を添えられる方から、
酔っ払って舞台中にチャリン!と賽銭のように
5円玉を投げ入れる方まで(・・・・)、さまざまです。
正直お金も嬉しいですが、
「舞台を見て、なにかしら気に入ってチップを下さった」
ことがなにより嬉しかったです。

移動は、新幹線、飛行機等、そのルートによります。
近場だと、電車で通勤してましたよ。


510 名前:472 2005/06/07(火) 20:00:12 ID:4LJ82Ep4

>>481 485
ダンス・振付については、>>507 のようになっております。

下の口でバナナ切ったり、オロナミンCのフタあけたり、煙草を吸ったり(!)
台車を動かせる方もいらっしゃるようです。

私も、昔、女同士でストリップを見にに行きましたが、多少浮くものの楽しめました。
劇場によると思いますが、意外と女性客がいたりします。
また、女性割引など優遇のある劇場も多いと思います。

基本的に、とって食われたりしませんので、
ほろ酔いで勇気が出たら、出なくても、お気軽に行ってみてください。
女性のお客様にあたたかい拍手を頂いたときは、本当に嬉しかったです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ9】東京の田舎のほうの新聞奨学生
【スレ9】父親が宝飾品職人の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください