※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 公務員 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 17人目 > 

【スレ17】新米の機動鑑識員

163 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 05:32:48 ID:BAvyR05t

守秘義務が多そうですが、
検死解剖のお仕事をされてる方の話が聞いてみたいです。


177 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 19:51:26 ID:K5UBnWYL

ちょっと前のスレにいた鑑識です。
答えられることならいいですよ。


179 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 20:50:02 ID:qscn4WpQ

>>177
鑑識に使う道具ってどんなのがあります?


180 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 21:12:21 ID:K5UBnWYL

何はなくともゼラチン紙。
これに指紋や浮かび上がった足跡なんかを写し取る。
最近はJPシートっていうのが多くなってきてるけど、使い方は一緒。

指紋や足跡を浮かび上がらせるには、
状況によって色んな粉末や静電気なんかを使ってるかな。


181 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 21:16:32 ID:ol21hHNF

ルミノール液って、本当に青く光るんですか?
ほわーっと鬼火みたいな感じなのかな?蛍光っぽいの??


182 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 21:29:09 ID:K5UBnWYL

本当に青白く光るよ。
暗いところで見るとハッキリわかる。

さすがに殺人事件なんかはめったに無いから、
それで使ったことはないけど、
ひき逃げで容疑車両のタイヤになら使ったことある。
もうイッパツで反応するねあれは。


183 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 21:39:27 ID:ol21hHNF

ひき逃げといえば、遺留品を探すのが困難なことも多いと思うんですが、
真夜中や雨の日などはどうやって探したりするんですか?
細かい破片なんかは雨だったら流れちゃったりしますよね。

あと変なところで仕事魂が出ちゃうことってありますか?


185 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 21:56:00 ID:K5UBnWYL

警察はとにかく組織力(人海戦術)&根性。
重大事件なら呼び出しかけて雨だろうと夜だろうと探す。
死亡ひき逃げなんかだったら、皆一列になって這いつくばるよ。
シートなんかで現場保存して、条件良くなってから探す事もあるけど、
どっちにするかの判断は上の人がやってるな。

手掛かりは破片や塗膜片だけじゃなく、
被害者の服や体にもタイヤ痕なんかが残ってることもあるし、
付近の店の防犯カメラ、後日の同時間帯の通行車両に対する聞き込み等、
あらゆる可能性を潰していくな。


188 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 22:43:10 ID:0kuy4JSK

>177
昔、空き巣に入られたときに、
指紋を採取するアルミ粉をそこらじゅうに撒かれた。
でも、あれってちゃんと落ちないんだよね。
いまだにそこいらが汚い。どうやったらきれいになるんですか?


194 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 23:23:51 ID:K5UBnWYL

>188
あれは中性洗剤を混ぜた水を
雑巾とかスポンジで拭き取るように指導してる。
粉ふった後は出来るだけこっちで拭き取るようにはしてるけど、
どうしても少しは残ってしまうんだよな・・・

あれはアルミと松やにの混合粉末だから、
特に特別な事はしなくていいと思うよ。

ともあれ、協力いただいた家を汚してしまって、かわりにおわびします。
m(_ _ )m スイマセン


192 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 23:16:14 ID:3wz/B/J7

昔空き巣に入られて指紋採取された。

そのとき採取した人が
「取ってつけたような世間話」をしながら、
指にインク?付けてくれたんだけど、あれもテク?
すげ-印象に残ってるもので。


197 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 23:39:34 ID:K5UBnWYL

>>192
テク。
多分、被疑者指紋とのさび分けに使う
関係人指紋を採ったんだと思うけど、
あれは指の側面も指紋を採取するから、
指を用紙の上で転がすんよ。
その時に相手の手や肩に力が入っていると
用紙の上で指がずれてしまって、
線がきれいに出なくなってしまうんだ。

そうはいっても珍しいし緊張もしてるだろうから、
できるだけ緊張をやわらげてあげる為に
わざと世間話めいた事をするようにしてるな。

他にも、手がカサカサしてるとうまく出ないから、
インクつける前に相手の手をモミモミしてあげる事もあるぞ。
不謹慎だが、やっぱり美人だとモミモミうれしいし、
世間話にも気合が入るってもんだw


198 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/03(火) 23:51:07 ID:5sLMdXPA

ワロスwww
警察官もやっぱり人の子か。
そこからいい感じになってしまったりする人って本当にいるんですか?


199 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 00:08:14 ID:8AD1gsJM

>>198
その場で結構話がはずんだ事はあるけど、
さすがに後に続いたことは無いなぁ。

相手の個人情報全部わかってるだけに、
このご時世で下手な事をしたら首がとぶ。
もしかしたらフラグ立ってた事があったかもしれないけど、
こっちからアタックなんて怖くてできんわ。


200 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 00:10:28 ID:p203OHJv

鑑識の人間がフラグとか言うなw


204 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 00:43:30 ID:8AD1gsJM

>>200
警官だからといって、差別はヨクナイ!
警官にもオタはいっぱいいるぞ。
俺もゲーオタ、ガンダムオタ、剣道オタだし。

ただ、最近は悪い意味でのオタが見え出したような。
単なる公務員志望崩れで、
「人と話すのが嫌いなので希望は鑑識」
鑑識なめんな。人と話が出来ない警官なんぞ話にならない。


207 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 01:21:43 ID:iGV29xx3

>>197
以前泥棒に入られた時に自分の指紋取られたんですが、
そういう指紋は警察にデータとして残ってるんでしょうか?
ちなみに犯人は捕まりましたが。


209 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 01:29:15 ID:8AD1gsJM

>>207
指紋の登録はライブスキャナっていう専門の機械でしかできないんで、
用紙に写しただけの指紋なら、用が済んだら廃棄するよ。
そしてライブスキャナの登録は、被疑者しかされることはない。
交通違反で切符に押した指紋も、登録はされない。


217 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 18:37:05 ID:u7eoweZm

>交通違反で切符に押した指紋も、登録はされない。
ウソつけ!


219 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/04(水) 20:36:06 ID:XqIvi0YX

>>217
そーいえば違反した時指紋とられた事今思い出した。
何か未成年の指紋は残らないとか2chのどっかで見た覚えが・・勘違いか


553 名前:鑑識 2006/10/15(日) 00:15:39 ID:0JVW59z2

>>217
やったことある人もいるかもしれないけれど、
指紋の登録は機械で指をスキャニングして行うから、
切符に適当に押した指紋では登録できない。

たとえ検挙しても、任意身柄では同意書を取ることになってる。
逮捕身柄は強制で登録することになってるけどね。

ただし、現場で指紋採取→該当データ無→有力容疑者浮上→
そいつの切符の指紋と照合→合致
みたいな流れはあるかもしれないな。


555 名前:鑑識 2006/10/15(日) 00:18:18 ID:0JVW59z2

>>219
未成年でも登録したら、データは保存されるよ。


556 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/15(日) 00:26:35 ID:fLVmQyZT

鑑識って本職か?


557 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/15(日) 00:35:08 ID:0JVW59z2

まだ新米ですが。


558 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/15(日) 00:40:52 ID:CWjHeoB+

ちゃんと粉を綺麗に掃除してくれるなんて知らなかった。
友人が空き巣入られた時は
ほぼ粉まみれで引き上げられて掃除に3晩かかったもんだから(‘A`)


559 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/15(日) 01:00:07 ID:0JVW59z2

そのへんは時代とか地域にも因るのかもしれないな。

今は掃除くらいしないとすぐに苦情になるし、
そのくらいするのは当たり前だと個人的には思う。

まあ、完全に綺麗にするのはちょっと時間がかかりすぎるんで、
ざっと掃除するだけだけど。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ17】パーツモデル
【スレ17】地方役場の福祉系職員 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください