※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 建設・不動産・公益事業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 18人目 > 

【スレ18】自動ドアの取り付けとメンテナンスをしていた人

686 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/26(日) 13:01:27 ID:yo3vT44g

自動ドアの取り付け&メンテナンスしてました。

一般店舗の入り口はもちろん
半導体のクリーンルームの中やら食品工場のトイレ、温泉の浴場等
ドアが付いている所にはどこにでも行きます。
白衣着て病院のお腹開いている手術室に行ったこともあります。

嫌だったのは火葬炉の入り口。
釜の前に断熱扉があってさらに皆さんから見える一番外部側の化粧扉が
ウチの担当の自動ドアです。
メンテナンスは友引の火葬場が休みの日。
当然職員も休みなので市役所等に寄って鍵を借りて
たった一人で向かうんですが怖いです。
釜の上に跨って仕事する訳ですから。
緊急修理だと火葬中でもやります。
覗き窓から焼いてるのが見えるんですよね・・。
作業服に灰がくっついちゃうので一週間位車から臭いがとれません。

六本木ヒルズの回転ドアの事故以来、
業界基準やら社内基準等規制が厳しくなったらしいです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ18】情報系月刊雑誌の編集者
【スレ18】親戚が元受刑者の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください