※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 18人目 > 

【スレ18】自殺未遂が原因で精神科病院の閉鎖病棟に入院していた人

794 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/29(水) 20:08:11 ID:teRusRQV

前スレで、閉鎖病棟に入院していたものです。
友人のお見舞にいってきました。

ようやく仕事もひと段落つき、役に立つまでいきませんが
日々無事にすごせています。
フルタイムで働いている、というと担当医が一番驚いていました。
なんで驚いたのか、理由は聞かないことにしました。
(そういえばとても感じ悪い人だったっけ)
2ちゃんねるで学んだスルー技術がここに活かされたと熱いものがあります。

閉鎖病棟は、面会ができるのが肉親のみとかぎられているので
院内散歩(30分)の時間にあわせて、中庭で何人かの人にお会いできました。

ああ、ジュリーが。
そうだった、北京原人みたいな顔の造りだった。
わたしのことを覚えていてくれていたらしく、声をかけてきてくれました。
「二等兵~ろくでなし~」
「ビタミンC摂取。燃えつきて!」
差し入れのクッキーを渡すと、一曲披露しはじめたので、
看護士さんたちに連れていかれてしまいました。残念です。


795 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/29(水) 20:09:17 ID:teRusRQV

驚いたことに「親切さん」がまだ居たので、お話を聞いてみると
あれから入退院を3度くりかえして、家に戻っては悪化し、
家に戻っては悪化しの繰り返しだったようです。
家のガーデニングの心配をしきりにされていましたが
「病院だと、周りは怖ろしい人ばかりでしょ。殺されないかいつも心配」とのこと
小康状態を保っているようで、安心しました。

友人は、高校を中退してから入院しており、
試験外泊ができるようになったのがここ5年ぐらいのことです。
彼女は状態が安定しないので、外泊の度に体中を傷つけてしまい
病院に戻ると治まるの繰り返しです。
会いにいったら、5歳ぐらいの子どものようになっていました。
一緒に絵を描いたり、折り紙を折ったりして遊びました。
ときどきハッと現在の彼女に戻ってくるのですが、
そっちに戻るとキツイといって、退行していきました。

とりあえず、その人がどういうことでそうなっているのか、
なんらかの理由やそうしたい訳があるのでしょう。
それに合わせて、自分の負担にならない程度に
一緒に時間を過ごしてみるのが一番よいお見舞方法かな、
などと思いながら帰ってきました。

わたし、半年前はここからでてはいけなかった。
門をくぐるとき一瞬だけその「境」に戸惑いました。
帰りしな壁越しに、ジュリーの歌が聞こえていました。
ホントにあそこにいたんだよなあ。


797 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/29(水) 20:34:28 ID:7EswQ1BK

おお、例の人だ。今回は何かちょっと切ないね。
「ビタミンC摂取。燃えつきて!」
に吹いたw


802 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/29(水) 21:18:02 ID:f7jRzZTd

ジュリーなりの歓迎だったんだなw


803 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/29(水) 22:27:48 ID:teRusRQV

結構これだけ重たい統合失調症の人に、
覚えてもらえてるはめずらしいのだそうです。
ジュリーのボキャブラは、衰えを知ることなく、冴えわかっていました。

女性がくると、張り切って何度も同じこと繰り返すから
「お部屋入るよ!」と看護士さんにいわれて、
急にしょぼんとお猿のような顔でバイバイしました。

鬱とちがうとことは、統合失効症の方は、
天才的な思いもよらない発想とかがあるところです。
基本の人間性はベースにあるので、
社会にはいれない心優しい人が多いのかもしれません。
まあ、困ったさんが多いのも事実ですが。

かぎのかかったドアの向こうで、ジュリーが踊ってくれました。
たぶんサタデーナイトフィーバー。時が止まってくりかえされるんですね。
右手の輪に、左手の指をぬきさしぬきさし、ダンシングジュリー。
まさに世に出ることのないエンターティナー魂。しかと受け止めた!


808 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/30(木) 00:35:55 ID:fZ9xdt3O

>>803
文章のせいでまったく深刻な話にみえねえw


816 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/30(木) 10:01:04 ID:klFvgDuL

ライターになれそうだなぁ
いっそ小説一本書いて投稿してみたらどうだろう
文体が好みだ、読みやすい

浅田次郎みたいに視点に暖かみを感じる


817 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/30(木) 10:35:57 ID:cwIsBoHX

書いたら自分も読みたいなあ。


820 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/30(木) 12:21:44 ID:yMXUrNoj

実はすべて803にしか見えてない幻覚というオチ


821 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/11/30(木) 12:24:25 ID:cz0I6Wld

>>820
まぁそれならそれでいいんじゃない?
まさに「僕らの知らない(頭の中の)生活をする人」だし。

自分は>>803が元気になった人と思ってるけどw


830 名前:794 2006/11/30(木) 21:28:45 ID:eVzoCR6L

わ、なんかすごくいろいろなレスありがとうございます。

わたしの閉鎖病棟での生活は、
前スレかまとめサイトにも載せていただいているようなので、
興味のある方はそっちでもみてみてください。
毒にも薬にもなりませんが。

ちょこちょこと書き溜めたものがあるので、形になったら、
なにかに応募でもしようかと思います。
タイトルは「セーシンビョーインのせいかつ。」で決めています。

ジュリーのあまりの人気ぶりに、
もっとおもしろい人がいたのですが陰薄くなりそうです。

とりあえず、ジュリーどうしてんのかなあ。
今日も歌ってるのかなあ、と思い起こすことがあります。
また会えるかわかりませんが、ずっと同じセーターを着ているようなので
(とっくり=ハイネックでもなく、とっくり)セーターでも差し入れようかな
などと思います。

わたしには、病名や症状などはわかりません。
しかし、心を病んでいる人というのが実際にたくさんいて、
その人たちも生きていて生きているというだけで
その重みがフツーとちがうものなのかもと感じました。
その人たちの一人として、受け入れてくれる場所があったこと、
それに感謝しています。

今している仕事も非常におもしろく、
いわゆるフツーのなかの困った人たちに対応する仕事です。
セーシンビョーインよりも「病んでいる」人って、
フツーの社会にたくさんいるんだあ。
生きてるのはおもしろいもんだな、と毎日楽しく思っています。

とりあえず、ジュリーの近況をお届けしたく、ご報告しました。
読んで頂いて本当にありがとうございました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ18】少年警察補導員
【スレ18】パチンコの打ち子のバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください