【スレ19】父親が牧師の人
171 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 10:44:41 ID:K1Be/R5N
親に牧師を持つ生活。
家にいつでも誰かいる。見ず知らずの他人を家に泊める。
家族旅行をした記憶がない。
親の手伝いで、聖餐式という儀式のために、
パンを切ったりぶどう酒がわりのグレープジュースを
小さいコップに注ぎ分けたりした。
最近だと教会のホームページ管理したり。
「お父さんの跡を継いで牧師になるんでしょ?」と言われる。
信者の一部は、決定事項みたいに思ってる。いや世襲制じゃないから。
牧師になる気はないと言うと、「祈りが足りない」と言われる。
うちは兼業牧師だが、兼業は信者に嫌がられるらしい。
牧会(牧師としての仕事)にかけられる時間が限られるからという理由だけど、
教会から出るお給料だけでは家族5人生活できないんだよ。
でもお金の事を言うと嫌がられるらしい。
「祈りが足りない」と言われるけど祈りで献金は増えないよ。
副業を認めるか、認めないなら牧師に専念できるだけの給料を出すか
というだけの話なのに、いつの間にか精神論になってる。
時々、こういう人たちの「祈り」って「私の思い通りになって下さい」っていう
「願い事」のことなんじゃないかなと思ったりする。
親には言わないけど正直辟易することも多かったり。
172 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 10:49:36 ID:E+/JSZ4V
理想を押し付けてくる人が多そうだね…。
173 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 11:39:13 ID:K1Be/R5N
理想の押し付けは多いです。
他に、普通の家と違うかな?と思うこと。
お宮参り・七五三・初詣等一切未経験。
七夕もやったことない。鯉のぼりもなかった。
神社のおみくじも引いたことない。
(親に禁止されているとかそういう訳じゃない)
クリスマスとイースターは当然お祝いする。
サンタは小学生低学年まで来てた。
イースターは卵に絵を描いて、家の中に隠して探すのが楽しかった。
クリスマスの曲はポピュラーソングより讃美歌の方がよく知ってる。
キリスト教徒になる約束をする洗礼という儀式で、
赤ちゃんの内にする幼児洗礼というのがあるんだけど、
うちは子供たちに幼児洗礼をしない主義だったんだけど
(幼児洗礼するかしないかは、教派や人それぞれの考え方がある)
「牧師の子なのに洗礼を受けていない」ことをあれこれ言う信者もいた。
「牧師の子供」は、すごく熱心なクリスチャンで、
何の疑問もなく自分も牧師になる人もいるけど(好青年率高い)、
すごく冷めてる(私はこっち)人も多いと思う。
冷めてる人にも色んなパターンがあって、
私は、宗教は否定しないけど教会は敬遠してるタイプ。
教会は、所詮人間の集まりだからドロドロしてる面もある、という事の他に、
例えば学校や職場みたいに、期間・時間・役割限定の集まりじゃないから
割り切った付き合いができない人も多い場でもあると思う。
悪い意味で純粋な「いい人」も多い。
あと、自分の欲望や思い込みを信仰に結び付けたがる人。
思い通りにいったら「祈りが(神に)聞かれた」、
いかなかったら「祈りが足りなかった」みたいな。
本来、そういう「ご利益信仰」的な考え方は間違ってると思うんだけどね。
「○○君(私)の高校受験の為に祈ります」と言われたときは笑ったよ。
じゃ、私が受かる分、他の誰かが落ちるように祈れるのかってね。
178 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 15:01:19 ID:hkvjj7o9
>171
教会の隣に住んでるってことですか?
ちなみに牧師さんの一日ってどういうものなのですか?
お坊さんみたいに朝早くに起きてお祈りとかしますか?
179 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 15:31:59 ID:/FQFQB8O
そういえば、友達に牧師の子がいるのを思い出した。
穏やかないい子です。
懐が深い、というのとも違うし、余裕があるっていうのも違うけど
「一緒にいるよ」って感じの暖かい人柄です。
牧師さんのおうちには、新興宗教の人はこないの?
お寺の子が言ってたけど(何宗かわかんないけど、子供は永平寺に行ってた)
ときどき「そうか!そうなんだ!」と熱心な人が折伏にやってきたり、
わけわかんない新興宗教の人が来ては、
勝手に破門してくれたりするそうです(ちょっと電波っぽい)。
191 名前:171 2006/12/13(水) 11:35:59 ID:Ch/3SaTG
>>178
住んでるのは教会の隣ではないですが、近いです。歩ける距離。
牧師の一日は、詳しくは知りませんが厳密なスケジュールはないと思います。
祈りの時間は決まってないですが、うちでは例えば食事の時に黙祷します。
父は普段は仕事に行く前と帰ってきてから牧師の仕事をしています。
そういう意味で、普通の勤め人とあまり変わらない一日かもしれません。
仕事は、毎週の礼拝と礼拝の準備の他に、病気の信者をお見舞いして
話を聞いたり、うちに来る人の話を聞いたり、相談に乗ったり、
聖書研究会をしたり、炊き出しなど地域活動に参加したり、色々です。
更にその合間に自分の勉強もしています。いつ寝てるのか不明。
人に知られたくない相談がある人の時は、その人の家へ行ったり
外で待ち合わせて話を聞いたりするみたいです。うちだといつも誰かいるので。
最近は、メールで相談する人もいるみたいです。
192 名前:171 2006/12/13(水) 11:42:45 ID:Ch/3SaTG
>>179
エホバさんは以前時々来てました。
父と何度か話してる内に来なくなりましたが。
他にも「あなたは間違ってる!」みたいな人も来ますよ。
父は柳に風タイプなのでつまらないらしく、すぐに来なくなりますが。
最近は他宗教(新興宗教除く)との交流もあるらしくて、
「何々の会合で偉いお坊さんの話聞いてきた。面白かったぞ」とか言ってます。
「(カルトは別として)どの宗教も言ってることは一緒だから」だそうです。