※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 21人目 > 

【スレ21】同僚が君が代を歌わない教師の人

130 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/02/28(水) 05:48:48 ID:XHJulDfX

式で、キミガヨ歌うのはお断りな公務員さんいますか?

どうしてそんなに嫌なの?なんの思想で歌わないの?
自分の仕事より主張したい思想って何?


131 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/02/28(水) 06:05:44 ID:GEsXKx9w

あ、それ俺も聞きたい。
なんでキミガヨ歌歌うと分かり切ってる仕事にわざわざ付いたのか、とか。


170 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 00:40:56 ID:/HFNjJRd

>>130
私は君が代を歌う公務員ですが、過去に歌わない人はいました。

数年前の入学式の時に、私は新一年生の担任になったのですが、
隣のクラスの担任さんは立ち上がりましたけど全く歌っていませんでした
(私はその人の分まで大きな声を出しましたけど)。

で、その人物は性格破綻者かというと生徒に人気のある先生でした。
まあ、自分がいた学校の左系の人は性格的には
(生徒に公平に接し、不正や卑怯なことを嫌う)
まともな人が多かったので、
主義主張は私と180度違う方々でも普通に接してくれました。

私がこれらの方々を身近で観察した結果出た結論は、
「過去に日本がした事(したとされた事)を
 本気で間違っていると真面目に考えている」
という事です。つまり、
「俺は日本人として過去にアジアの人々を苦しめた
 旧日本軍及び皇室は間違っていると生徒達に伝えたい。」
と考えて行動しているようです。
彼らの中では、血に染まった国旗と国家を否定することは正義なのです。
そして子供達を正しい方向に導いてやろうと考えているのです。

ただ、最近はだいぶ彼らの主義主張が間違っていると
生徒の方が知るようになりました。
あと、20年もすればその様な考えをする先生は
ほとんどいなくなると私は考えています。

明日は卒業式です。
私の学校では歌わない人は少数であるとも付け加えておきます。


173 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 02:08:38 ID:Oxcw1lqT

そういう左系の考え方っていつ頃身につけちゃうんだろう?
大学で教育課程とってる時?それとも教師になってから?


174 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 02:26:27 ID:h/UJlJWC

左系の人じゃないから知らないけど
両親、祖父母、親戚とかがそっち系で小さい時に刷り込まれて
それを正しいと思ってるとかもあるんじゃないかな。
まぁ、パターンは一つじゃないだろうけど。


175 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 02:46:13 ID:CPYWzpUO

知り合い(教師じゃないが強度な左)は、
「学生時代に教師から聞いた話に共感した」と言ってたな。


179 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 06:38:35 ID:QvceKJjl

団塊世代の人は、わりと左的な教育を受けてるから、
それがそのまま残ってるんじゃないの?(ex.うちの親)
歴史好きじゃない限り、学校で習った歴史を
別の資料から検証しようなんてことしないしさ。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ21】学会発表をしたことがある人
【スレ21】小さい頃から勉強ばかりしていた高学歴の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください