【スレ21】女性音響家
186 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 12:43:17 ID:ZeejKMNk
「板付」の単語を見て「いたつき」と読んでしまう音響屋がまた来ましたよ。
またどーでもいいこと書いてみますw
こっちの世界で「板付き」と言うと、
「暗転中に役者が舞台上の所定の位置につく」事を指します。
台本のト書きには「暗転、○○と○○が板付き」みたいに書いてある。
自分は本番中は舞台上には一切立ち入らないので(音響卓前にいる)
すんごく不思議なんだが、よく真っ暗なのに小道具持って板付いて
明かり点くまでに表情作ってってやれるなぁ、と……。
何年やっててもあの「板付き」だけは不思議w
もしここに役者さんがいたら、どうやってやれるようになったのか
練習したのか聞きたいくらいww
それでも基本的に暗闇には慣れないと仕事にならんので、
例えば夜中家に帰って真っ暗でも速攻で明かり点けないと、
とは思わないすね。寧ろ明るく感じます。
但しどんなに慣れていても、
現場では必ずペンライト(お約束のマグライトですw)で
足元を照らしながら歩きます。何より怖いのは事故なので。
187 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 12:54:17 ID:W5IRTY//
>>186
バミってあるでしょ
188 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/01(木) 13:02:14 ID:ZeejKMNk
>>187
いやそりゃバミり無しじゃ無理だろうけど、
飲み物入れたコップを更にいくつもお盆に乗せて暗転板付き、
なんてのを見るとスゲェ……と。
それに道具の都合上バミり切れないとか、
バミりまくって暗転中舞台面が星空になっちゃうから
増やせないとかってこともありますし。
# バミり=立ち位置の目印。舞台面や道具にテープを貼って目印にする。
# 暗転用のバミりは畜光テープ(暗くなると光るやつ)を貼るんだが、
# これが多過ぎるといざ暗転した時、舞台がキレイな星空になってしまうw