※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 22人目 > 

【スレ22】休日診療所で時々働く産休中の歯科医師

556 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/25(日) 00:38:44 ID:F7LQNmsP

歯科医師です。産休中です。

ちいさな歯科医院につとめていて、
近くの休日診療所のうちの当番の時に時々診療に行っています・・・
(院長は私がいないので休みの日くらいは休まないと倒れそう)

9時から12時までの3時間で手取りが47500円です。
これは市から現金で封筒でもらって全額私がもらえます。印鑑持参です。
でも年末年始はこの倍位になり、GWは1.5倍位になるそうですが、
なぜかそういうときは歯科医師会のお偉いさんたち
(よぼよぼ、目もろくに見えないんじゃないか・・・)
みたいな人たちがローテーションなのに無理やり入り込んできます。


557 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/25(日) 02:41:02 ID:KtHjxtuo

>>556
歯科医って腕力(というより指の力?)が要りそうな気がするのですが、
ハンデを感じたりすることはありませんか?


608 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/26(月) 13:18:04 ID:jMqQ5hf9

>>556です。
女性だからという事に対してのハンデは最初はかなりありました。
抜歯の時に、非力なので最初はなかなか抜けません。
コツをつかむまで、かなり大変でした。

年寄りの先生でも、休日当番は楽勝です。
なぜなら治療をするとあとから文句言われるからです。
(開業歯科医の仕事をとってしまうため)
基本は投薬による鎮静治療です。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ22】フィットネスジムのスポーツインストラクター
【スレ22】裏風俗の風俗嬢 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください