※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 23人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ23】演説会場の設営スタッフ

343 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/04/16(月) 03:34:11 ID:NXqorg2k

選挙の時に候補が演説する会場の設営のバイト

昼過ぎに選挙事務所の横にある準備室に行く。
まず備品が揃ってるかチェック
次にマイクをアンプに繋ぎスピーカーチェック、
後はウグイスの飲み物やお菓子を買出しに行く。

夕方事務所から会場に出発、
到着すると会場の入り口に看板を設置
次は会場内に垂れ幕をはったり、
マイクがない会場(公民館etc)はこちらが用意したマイクを設置、
後は椅子を並べたり、座布団を敷き詰めたりする。

設置が終わると受付場所に座って「こちらにご記入下さい」と言うか、
外に出て来て下さった方に挨拶をする。

演説中はほとんどする事はない
演説が終了すると会場を片付け事務所に戻る。

ちなみに小学校の体育館などの場合は、
椅子やマイクは学校側が既に用意してくれてるので
垂れ幕をはるだけ

凄いな~と思った事は、
後援会の人はやはり金持ちが多い、
ある人は某会社の会長で従兄弟は某有名ゲーム会社の元社長、とか

政治家の人を何人か見たが、
絵に描いた様にふんぞり返った偉そうな政治家は見た限りではいなかった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ23】清掃会社のレンタル商品交換スタッフ
【スレ23】家庭ごみから古新聞だけを集め回るアパッチ ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください