※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 24人目 > 
ホーム >  個人体験 > 事件・災難・トラブル > 

【スレ24】週刊誌記者に刑事事件の取材をされた人

638 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/05(火) 11:11:33 ID:GK1yx3xJ

ちょっといまの流れで、知り合いが刑事事件を起こして、
週刊誌記者に取材された件を思い出したので書きます。

2chではとても嫌われている某大手新聞社系の週刊誌記者でした。
ひとりぐらしをし始めで、親とごくわずかな友だち以外
誰も住所を知らないはずなのに、
なぜかいきなり家まで(夜だった)取材に来た。

まず一体だれがこの住所を教えたのかと懐疑的になった。
ただ、事件を起こした知り合いはものすごく友だちが少ない奴だったし、
俺としては被害者のほうに大いに落ち度があると考えていて
知り合いに対してはとても同情的になっていたので、
自分が答えてやらないといい加減な情報を書かれると思って
わりと協力的に答えた。


639 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/05(火) 11:15:32 ID:GK1yx3xJ

玄関先でまずしつこくいろいろ聞かれ、
電話番号を教えてと言われて2回くらい追加電話取材。
非常識な時間ではなかった。

記事を扇情的な、性的な方向へ誘導したいみたいだったけど、
ウソは書いてほしくないので、いい加減な答え方はしなかった。
そしたら、実際の記事にも決してウソは書いてなくて、安心したよ。
自分としては、取材にひどく不快な思いはしなかった。

ほかの記者には取材されてないけど、
そのときはほとんどの週刊誌を買って記事をチェックした。
ほとんどどの雑誌もごく数人しか知らなさそうな情報をしっかり載せていて、
意外だった。取材力にびっくりした。

ちょっと事実を超えて突っ走り気味な週刊誌が一誌
(わりと2chでは好かれている出版社の雑誌)。
あまりにも浅い議論で終わっている雑誌が
ア○ラ(取材に来た人と同じ社の雑誌なのに…)。

当時の感想はこんな感じ。


641 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/05(火) 11:18:36 ID:pLXr05TE

>>638
そのときの謝礼っていくらぐらい出ましたか?
あと取材受けた後、加害者の知り合いや、
周囲の人間からの反応はどうでしたか?


642 名前:638 2007/06/05(火) 11:26:12 ID:GK1yx3xJ

>>641
謝礼ナシです。
そのときは考えもしなかった。

加害者をよく知る人の間では、みんな加害者に同情的でした。
もっと浅い加害者の知り合い(学校の同級生とか)にはあまり会ってないし、
事件のこともほとんど語ったことがないので何ともいえない。


643 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/05(火) 11:30:27 ID:pLXr05TE

謝礼なしなのか、意外。

加害者の>>638に対する反応や
周囲の人間の>>638に対する反応はどうでしたか?


644 名前:638 2007/06/05(火) 11:36:02 ID:GK1yx3xJ

>>643
加害者と俺は、別の友だちを介してごくたまに会う程度という関係でした。
加害者とは事件以降会ってないので何とも言えませんが
どうやら社会復帰したみたいで、安心しました。

周囲から自分に対しても、特に何とも…。
加害者は本当に友だちが少なかったので、
俺が加害者と知り合いだということもあまり周りは知らなかったんです。

それと、追加ですが、テレビ報道はア○ラ以上に浅い、という印象です。
事件をとにかく早く報道したい!という感じしか受けませんでした。
あまり深入りした取材もなくとりあえず扇情的にガーッとやって
もうさっさと次の事件へ、という感じです。
新聞もわりとそう。
よっぽど週刊誌の方が信用できると思った。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ24】市役所の広報紙担当者
【スレ24】企業内学園生 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください