※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 25人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ25】漫画家

278 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/26(火) 15:17:31 ID:0IhDj+e9

それよりも漫画家さんの話が聞いてみたい。


279 名前:275 2007/06/26(火) 15:33:40 ID:7MxcJJ8x

マンガ家の生活はものすごく人それぞれです
ほかの作家さんの話を聞くとびっくりします
私は9時から5時までしか仕事しないです


280 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/26(火) 15:42:00 ID:V1bAt+nC

やっぱ印税生活の話とかって聞きたいわな


282 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/26(火) 15:57:52 ID:nG5dveiw

マンガ家生活wktk。
「編集王」みたく、編集側の意向に大きく左右されるの?


283 名前:275 2007/06/26(火) 16:27:16 ID:7MxcJJ8x

私は小規模なので、あんまり参考にならないと思う…

印税は普通、本の値段の10パーセント。
単行本のオビに何部突破とか書いてありますよね、アレで計算できます。
原稿料は、新人の時は一枚8千円でした。今は倍くらい。

編集王は読んでませんが、私の場合、
編集が、雑誌に必要な作品を集めるという感じなんで
口だしはむしろ当たり前です。
向こうの意向にそってストーリー作りをする。
でもほかの作家に聞くとまた全然違う…


284 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/26(火) 16:42:04 ID:H51hFYDB

漫画家同士ってつながりはあるのですか?
どうやってお友達になるのですか?
他の漫画を読んで、こんな漫画がなんで人気あるんだ?と疑問に思ったり、
こんな絵下手だなーと思ったりすることってありますか?


286 名前:275 2007/06/26(火) 16:48:20 ID:7MxcJJ8x

出版社の忘年会や新年会で
ミクシに誘い合ったり、メルアドを交換することが多いです。
アシつながりということも。
みんな忙しいとか言いながら、締め切り後には飲みに行ったりします。
人によるけど。

疑問に思うことはしょっちゅうです。
何か参考になることがあるかなと探しますね。
あまりマイナスな気持ちで見ることはないです。
みんな自分の精一杯でやってるだけだから。

ヘタだなとは私が思われてます。
2ちゃんの自分のスレいつもこっそり見てます。
いつも言われてる。けっこうぐさっと来るけど見てる


290 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/26(火) 19:23:56 ID:ZFgN3qEy

でもさ、絵はうまいけどつまんねー漫画と、
絵は下手だけど面白いんだよなーって漫画だったら
100%後者のほうが人気だし、
まああんま気にすることでもないよな。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ25】懸賞が趣味の人・当選者を決める人
【スレ25】社会学専攻でホームレスの生活を調査している人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください