※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 25人目 > 
ホーム >  個人体験 > ライフスタイル > 

【スレ25】日本で生まれ育った金髪碧眼の女性

369 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 20:44:44 ID:rs4iJoCN

日本育ちの白人(金髪碧眼)だけど質問ある?


370 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 20:51:29 ID:pTXPAiko

>>369
何ヵ国語しゃべれる?
ウエンツみたいに日本語だけとか?


371 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:01:36 ID:rs4iJoCN

3カ国語

両親が結局日本語マスターできず家では母国語
あとは留学したから英語
でも日本語が一番楽


372 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:19:19 ID:34GGzcbr

>>371
困ることと得したことkwsk


373 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:19:55 ID:+h1TjT5C

>371
不意に驚いたり、びっくりした時や泣いてる時は、何語が出てくるの?


374 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:24:21 ID:Pn/mT7b/

>>371
頭の中の文法とかは、やっぱり日本語なの?


375 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:24:37 ID:k66b1LCO

>>371
食べ物や異性の好みが日本人っぽくなったりする?


376 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:28:23 ID:QpGMOOpg

>>369
夢は日本語と母国語どっちでみるの?


377 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:32:58 ID:NUlQQ0MR

>>371
Coming!!Coming!!なの?
イク!!イクー!!なの?


378 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:40:56 ID:rs4iJoCN

>>372

困った事
悪目立ち。どこいっても何しても注目される(かなりキツイ)
「外人」という先入観で勝手な事いわれる
知らない人に一方的に知られてる・話しかけられる・ナンパ率が高い
異様なものを見る目でよく見られる
どんなに日本語上手くても中身が日本人でも
大抵の人には「外人」としてみられる・ネタ的存在
だから本当に仲良くなれる人が限られる

ある意味同じ人間扱いされませんね
短期できてるなら気にならないだろうけど、中身日本人なんで辛い

得
年上の方に凄く可愛いがられて恩恵をちょこちょこw
上手くポジション取ればお人形さん扱いでチヤホヤ
目立つので他の人より優れてなくても面接・推薦とか有利(な時もある)
上手くやれば人脈広げやすい
頑張って人を見抜かなくても、
どーせ私とちゃんと仲良くしてくれる人は本当にいい人だけ

>>373
日本語ですね~
寝言も日本語らしいw


379 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:44:39 ID:rs4iJoCN

>>374
どっちでもいけますが普段は日本語です

>>375
完璧日本人ですね
洋食・外国人無理w

>>376
覚えてないので私も気になりますw
寝言は日本語だったけど

>>377
イッタ事ありません


381 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:46:16 ID:kpI7JQWf

>371
もともと何人ですか?
ご両親はどこの国の方?


382 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:48:19 ID:rs4iJoCN

ロシアです


385 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:58:51 ID:rs4iJoCN

スレタイに沿って生活書くと

家は日本とロシア変に混ざってる
ロシア語だけど日本単語混じったり
料理も日本食とロシア料理並んだり
テレビも両方みれるし
夏休みに帰国したりします

因みに
両国サイドからのものの見かたが出来ます
思考の言語も切り替えられます


386 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 21:59:59 ID:NUlQQ0MR

суси(゚д゚)ウマー


387 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:00:25 ID:oYRefShp

おお~、こんな所に同志が。

当方、日本生まれ/育ちのオージーです(&金髪碧眼)
自分の兄弟以外、同じ境遇の人に会ったことなかったよ。

私は日英のバイリンガルですが、
夢は両言語でみますよ。登場人物によるのかも。
でも夢の中では日本人とオージーの友達が普通に会話してたりするから、
言語っていう枠にはそれほど縛られてないのかもしれないですね。

どんなに日本語が上手くても(っていうか普通でも)
外人扱いされるっていうのは一緒です。
子供の頃はそれが結構堪えました。もう慣れたけど。


388 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:00:37 ID:rs4iJoCN

お寿司は鰻が好きです


389 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:05:30 ID:4Inx75j2

おふたりとも女性かな?
ズバリ、もてますか?


391 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:06:44 ID:rs4iJoCN

>>387
わぁ私も初めてです 何か嬉しいw

夢は喋った事は覚えてるんですが
言語が全く記憶に残らないです
動物とも話すんですけどねw

私もかわせるようになりましたけど
未だに、普通に喋っても上手いですね~って
パンダ状態になるのがかなり堪えます
まぁ大学生くらいになったら疎外感感じる事も少なくなりますけど


392 名前:オージー 2007/06/29(金) 22:08:58 ID:oYRefShp

女です。

日本にいた頃はモテたかなぁ(今は海外在住)
どっちかっていうと珍しがられてたような気がします。
下の毛は何色なの?とか
飲み屋の親父も遠慮するようなことを普通に聞かれてました。
それもどうなのよと。
英語喋って~とかね。

中身まで知ろうとしてくれる人は少なかったですね。


393 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:11:57 ID:rs4iJoCN

>>389
私は女です

昔から人形扱いで綺麗可愛いはよく言われます
「モテ」といえるか分かりません
大半の人にとってはネタ・違う生き物ですから
特に男子は精神年齢低いので中々ちゃんとした付き合いできる人が‥
大学に入ってやっと安心して恋愛できるようになりました


394 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:12:33 ID:wJgyMz9q

どうしても英語では表現しにくい事・
日本語で表現しにくい事(感情など)などはありますか?
そういう時ってどうやって相手に伝えてる?


396 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:17:18 ID:rs4iJoCN

>>394
その国独特のものはありますからね
やっぱり価値観関係の事は上手く伝えられません
どっちの考え方もできるので自分の中で推し量って
伝わらないだろう事は初めから伝えようと思いません

他人事のように日本では~みたいな説明するくらい


400 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:29:32 ID:QpGMOOpg

rs4iJoCNさんとoYRefShpさんは
「カレン・ロバート」てサッカー選手知ってますか?
日本人とアイルランド人のハーフで茨城育ち。
見た目完全に白人なんだけど、日本語しか喋れない、
U-23日本代表&ジュビロ磐田の選手。

そういう境遇の人の活躍には、
多少なりともシンパシィ感じたりしますか?


401 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:36:38 ID:sOHEfspp

>>391
どんな動物と話せるのですか?どうやって?
気持ちがわかったりするのかな。


402 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:40:50 ID:rs4iJoCN

>>400
う~ん知りませんね‥
活躍に対しては特に感じませんね
さらに注目浴びちゃってぇ‥;ってなりますw

>>401
ごめんなさい‥夢の中の話ですw
最近はクジラと会話しました


403 名前:オージー 2007/06/29(金) 22:42:47 ID:oYRefShp

残念ながら、その方のことは聞いたことないです。
でも、日本人と白人のハーフの方達なら結構知り合いにいますよ。
やっぱり、難しいみたいですね、アイデンティティ的に。
外見が白人だと、日本では外人として扱われるし、
かといって他に祖国もないしということで。

私は親が両方英語圏出身で、英語ができないと将来苦労するからって
オーストラリアの大学に進学させてもらったんです。(高校までは地元の公立)
そうした機会がなかったら、今もほぼ日本語しか話せなかっただろうと思います。

でも、ここ8年住んで、本籍地でもあるオーストラリアよりも、
やっぱり日本が母国なんですよね。
きっと誰にも認めてもらえないだろうけど。


404 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:49:51 ID:rs4iJoCN

>>403さんは
お付き合いしてる方か旦那さんはいらっしゃいますか?
いるんでしたら何人ですか?


405 名前:オージー 2007/06/29(金) 22:57:30 ID:oYRefShp

今現在お付き合いしている方はいません。
なので旦那さんもいないです。
何人というのは付き合った人数でしょうか?
3人ぐらいだと思います。

異性の好みもよく聞かれるのですが、
特に人種に左右されることはないです。
日本人の方も本気で好きになったことはありますし。
今はオージーに囲まれてますので、
やっぱりこっちの方とお付き合いすることになりますが。
日本人がどうこうとか、白人がどうこうとか、
そういったのは全然ないですね。


406 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 22:57:43 ID:QpGMOOpg

>>402 >>403
ご回答ありがとうございました。
応援している選手の一人なのですが、
やはりお二方のような苦労をしているのかなあと思いうかがってみました。


407 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 23:02:44 ID:rs4iJoCN

>>405さん
ありがとうございます
なにじん?の意味でした
私は日本人しか無理なのでどうなのかなと‥
単に私がかなりマニアックなのですねw

>>406
男の人の方がかなり楽だと思います
その方は事実ハーフなのだし
外人女とは雲泥の差かと‥


408 名前:オージー 2007/06/29(金) 23:03:19 ID:oYRefShp

>>406
いえいえこちらこそ。
ハーフだとか、外見が外人だとかいうこと関係なしに、
頑張って応援してあげて下さい。
中身はあなたも私も>>402さんもカレンさんも、
ほとんど一緒ですから。


410 名前:オージー 2007/06/29(金) 23:08:59 ID:oYRefShp

>>407
おおっと、何人(なにじん)の方でしたか。
それはそうですよね文脈的に。お恥ずかしい次第です。

私は日本人、日本人/オージーのハーフ、オージーと
徐々に範囲を広げていった口です。
いまではほぼ英語だけで生活しているので、
やはり英語がある程度は話せる方でないとっていうのはありますね。

ユダヤ人の方ともお付き合いしたことありますよ~。
やっぱりお金にはうるさかったですw


411 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 23:19:15 ID:rs4iJoCN

>>410さん
なるほどー
私も留学してましたけど無理でしたね
自分がツボかわってるからかな‥

ユダヤ系本当にそんなのあるんだw


412 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 23:29:20 ID:8ZpYN4Hv

年代にもよるんでしょうが、
中学生や高校生の頃ミニスカとかルーズはいてましたか?
結構似合いそうな気がするんですが、


414 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 23:32:39 ID:rs4iJoCN

>>412
どっちもしましたねwww
良く短パン見えてるとか怒られました

因みに制服きてると注目率5割り増しでした


415 名前:オージー大学生の生活 1/2 2007/06/29(金) 23:49:46 ID:oYRefShp

それでは、ひとしきり馴れ合っただけでは何ですので、
オーストラリア在住大学生の生活でも。
ちなみに心理学部で卒論書いてます。

8:00
9時から講義があるので起床。
家は大学からバスで10分。友達4人とハウスシェア。
家賃は一人月5万ちょい。各自のベッドルームに加えて
トイレ/シャワールームが2つにキッチン、リビングとダイニング。

10:00~
一時間の講義が終わったらバイトへ顔出し。
大学内の広報部で働いてるので移動時間ほぼゼロ。
しばらくネット見てから仕事。
日本語パッチ入れてくれたらいいのに。
でも講義のノートもバイト先で印刷できるのでお得。

12:00~
お昼からまた一時間ばかりチュートリアル。
日本で言うゼミとは大分違って、
講義の内容について少人数で話すっていう感じ。


416 名前:オージー大学生の生活 2/2 2007/06/29(金) 23:50:59 ID:oYRefShp

1:00~
バイトに戻るかてら昼ご飯購入。
学食みたいなのはないけど、
カフェやら麺類専門店やら国籍不明なお店が大学内に10店程。

ご飯食べ終わったら仕事。
デザイナーの仕事予定調整したり、クライアントと会議したりで日が暮れる。
デザイナーは三十半ばのマッチョゲイ。

5:00~
そろそろみんな退社時間。
サビ残というコンセプトは存在ないので、
上司がまだ仕事しててもみんなフツーに帰ります。

6:00~
家に帰って晩ご飯の支度。
普通はみんな別々に食べるけど、たまにハウスディナーとかいって
みんな(住人5人プラス彼氏等)で食べることも。

8:00~
みんな各々テレビ見たりするけど、
週に1、2回は特定の番組の鑑賞会が開かれます。
例えば 『グレイズ?アナトミー」はみんなで月曜に見るのが恒例。
友達10人位が我が家に大集合して、アイスクリームとワッフル食べながら、
あり得ない設定に突っ込みつつ楽しく鑑賞。

11:00~
しばらく2chして就寝。
和食に恋い焦がれつつも、帰国するお金がないので我慢。

ちなみに家賃、生活費諸々はバイト代から。
学費は国からのローンで、卒業したら返します。


417 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/29(金) 23:53:49 ID:HhbQrTbK

>>371
セックスのときはオーォゥとかイエーィとか言うの?


419 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 00:01:10 ID:iwEv3ZI4

オーストラリアの家賃は上がってる感じですか?
友人が3~4年前にパースに家を買って今2倍以上になったと言ってますが。


420 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 00:05:31 ID:rs4iJoCN

>>415さん
何か凄い馴染んでますね‥
英語をそれくらい話せるようになるのにどれくらいかかりました?
元々はそんなに話せなかったんですよね?
故郷な訳ですが、考え方とかで外国人ぽい扱いとか受けませんか?


422 名前:オージー 2007/06/30(土) 00:28:43 ID:1/AEmVgx

>>417
こういっては何ですが、
喘ぎ声って80%は演技ですので、(自分を盛り上げるためも込めて)
それはやはり相手の方に合わせます。
我慢できなくって、とかは都市伝説です。たいがい。

>>419
上がりまくりです。やってらんない。

>>420
もう在豪8年ですので。
親が英語圏出身なので、在日時代から少しは話せましたが、
完全に馴染むまでは4年くらいかかりましたね。
今でも英語の本を読むのは苦手で、
教科書と新聞以外は日本語の方がいいですね。
ハリーポッターとかも、日本語版が出るの待ってから読みますw

今でも友達にはアジア人ぽいって言われますよ。やたらと謝るところとか。
でも少なくとも外見で目立つことはないので、そこはいいですね。
生い立ちを話すとやはり珍しがられますが。


425 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 11:27:25 ID:CaBfvjx2

>>424
スホーイとミグどっちが好きですか?


426 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 11:39:32 ID:uNOov/82

>>369
いつロシアに帰るの?


428 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 12:04:33 ID:8M7TRtaB

自分は日本人だけど
アジア系がきわめて珍しい国で暮らしたことがあるので
見世物パンダにされた気持ちがよくわかる
毎日毎日じろじろ見られたり、かわらかわれたりしてたよ
あれはけっこうストレスだ


429 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 12:04:39 ID:IpQ3O0OF

>>425
戦闘機ですか?あまり興味ないです

>>426
今のところは短期も予定ないです
永住権あるし、多分今の彼と結婚しますし


430 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 12:12:45 ID:IpQ3O0OF

>>428
まだここは外国で相手は外国人っていう認識あれば楽ですけどね
パンダは馴れるし
中身が日本人なので同じ人間に見られないのが一番辛いです


433 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/30(土) 13:06:01 ID:v6OF0xd5

>生い立ちを話すとやはり珍しがられますが。
とありますが、
オーストラリアの方に珍しがられても腹が立たないのに
日本人に珍しがられたら嫌なのはなぜですか?


438 名前:オージー 2007/06/30(土) 13:48:21 ID:1/AEmVgx

>>433
いやいや、オージーに珍しがられるのもウザイです、普通に。
だがら普通にシドニー出身とかで通すことのが多いです。
その日会っただけの人に生い立ちからなにから話すのもどうよっていう。

とりあえずオーストラリアでは、日本にいた時のように
やたらと目立ったり外見で判断されたりということは少ないので、
平々凡々な生活が憧れだった私には住みやすい国ですw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ25】共学高校の非常勤講師
【スレ25】ビジュアル系バンドの追っかけ ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください