※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 26人目 > 

【スレ26】ヤクザが出すお祭りの屋台でバイトをしていた人

471 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 01:49:08 ID:tY+77dJ1

893さんの出していたお祭りなどで出る屋台でバイトしていた話

私たちの間では「商売」と言われてた
出していた物は、唐揚げ、お好み焼き、たこ焼きなどの食べ物系中心
驚いたのが当たり前のように腐った肉や卵を平気で使い回す
自分は「女だから」、という理由でクレープ焼かされていたが
クレープの粉に蛆みたいなのが湧いていた時には
「気が付いたら捨てろ」と怒られた
黄身が緑身になった卵を生まれて初めて見たw

地方から都心部へ移動しながら商売しているので、
その間は荷物を運ぶトラックに入れっぱなし
(夏場でも冷蔵庫などあるわけもなく常温放置)
粉物などを溶く水などは、商売場の近くの民家から
水を頂く(汚い灯油を入れるポリタンクに)
もしくは、公衆トイレなどの虫やゴミが浮いている水を拝借

それでもありがたがって買ってくれる客がいるので
一晩の売り上げが20万はザラ(自分は15万が最高だった)
夜、寝る前にトラックの荷台で勘定するのが恒例

しかし、1日商売に行こうが、1ヶ月行こうが
給料はたった1万5千円だった
(実質1日でも拘束は移動などを含めて2.5日&飯代出ず)

(泊まりがけの商売の時)風呂は2日に1度の銭湯
真夏は死ぬ&年頃のオニャノコだったので凄く不快だった


472 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 01:49:41 ID:tY+77dJ1

移動は4tトラック一台のみ、荷台に商売用の道具を全て詰め込む
トラックには(違ったらスマン)2人しか乗れないので
あとの人間は、荷台に乗り込み移動する
(丁寧に二段ベッド&小窓まで付いていて、泊まりがけの時にはそこで雑魚寝)
違法行為なので「死んでも(小窓から)顔を出すな」と言われていた
一度、夏場の移動中にポリタンクに入ったガソリンが
少しもれた時には死ぬかと思った(臭いで)

これは違うグループの話だけど
紐を引っ張って景品を釣り上げる出し物の中に
PSやGBなどを入れているのがあるんだけど、それは客寄せの為のダミー

稀に一本だけ繋げている時もあるらしいのだが
たまたま、その一本を釣り上げた客がいたらしい(子供)
釣り上げたのはPS
「必ず家に帰ってから開けるんだぞ!」「分かった!」と約束させたらしいのだが
中身はただの「砂」を詰めておいただけだったかららしい
(クレームが来ても、うちでは中身を入れていたの一点張りで通すようだった)


473 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 03:34:10 ID:hj86e9QK

>>471
俺も893絡みで、都内の祭りに出るテキ屋で
何度かバイトしたことありますが、うちの場合は材料普通だった。
前日とかに業務用?が売ってるスーパーでまとめ買いするかんじです。

イロイロやったけど、焼きそば、お好み焼き、かき氷、クレープなどがメイン。
かき氷の回転率が良くて、場所が良ければ1日の売り上げ15万円超えることも。
でも雨で寒くて、売り上げが0円の時とかもあった…。

組によってモラルが随分違うんですかねぇ…


474 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 09:24:56 ID:+xKH9gMA

>471-472
年頃の女性がなんでよりによってそんなバイトを……
親も普通止めない?


475 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 09:58:31 ID:jF9fqPSf

子供つれて祭りにいったら今後どうすればいいんだ・・

紐をひっぱって景品を吊り上げる出し物はまずやらせないとして食べ物は・・
893っぽい人が出してるところを避ければいいのか?
あーでも雇われてる普通の女の子もいるわけか。あー。


476 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 10:23:12 ID:PHbN0nvp

>>473
田舎の893だったけど「取りあえず、金」な組織でした

最初はハナ○サなんかで大量買いする(安くなるので)んだけど
やっぱり日持ちしないから、緑身の卵とか、腐敗臭のする肉とか普通だった
どうしても(?)男性管理だったから、古い肉や粉が後から出てきて
新しい物と混ぜちゃったりして売ってた
「火を通せばおk」という感じ

親分も彼らも、もちろん私たちバイトも
食品衛生管理の許可なんて持ってなかったし、
商場許可証をかざしておけばおkだったから、
衛生管理は本当にずさんだった

>>474
7年前の話です(当時18歳)
学校を辞めて、親といざこざがあり家出中だった
高校在学中のクラスメイトに誘われて、半年位一緒にやってた
最初は寝泊まり出来るところが出来てラッキーだな、としか思わなかったけど
当時の話も…また別の機会にカキコしようと思う(色々思い出した)

>>475
…私も極力食べないようにしてる

夏だと見分け易いです 
大体皆二の腕~手首までの入れ墨が入ってるから
長袖で腕をがっちりガードの人、
あからさまに腕にサポーターしてたり
白衣着て売り子している人はまず、そっち方面の方かと…
私みたいな地味な女もいるし、地方によっても違うと思うし…


479 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 13:09:47 ID:h0W9Y1Ln

でもやっぱりテキヤのが旨くない?
PTAや町内会のテントで出してるのは不味い
今年の夏はどうするかなー、むーん


480 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 13:15:36 ID:ns8jGEAB

漏れもそう思う。
やっぱ、肉が腐っていようが、緑卵たまご使っていようが、テキ屋の旨いよ。

・かき氷うまー
・お好み焼きうまー
・串肉うまー
・焼き鳥うまー(コンビニのヤツと比較して
・イカ焼き (あたりはずれが・・・大きい・・・・)
・たこ焼きうまー(なぜ?


496 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/24(火) 20:58:26 ID:7mZav/p+

テキ屋の粉モンがうまいと感じるのは「ハ○ミー」などの
化学調味料を大量に入れているからですよー


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ26】ヤクザが身近にいる人
【スレ26】NHKの世論調査に協力したことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください