※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 26人目 > 
ホーム >  職業 > 個人事業・在宅・副業 > 

【スレ26】NHKの世論調査に協力したことがある人

525 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/25(水) 10:23:13 ID:NvBjpvYD

NHKの、今回の選挙の世論調査の対象でした。

アンケートの一週間ほど前に、
NHKから真ん中がくっついてるタイプの葉書が届く。中には
「対象の中からランダムに選ばれました。ついては○日~○日の間に
 調査員を派遣しますからアンケートに協力してちょ」
と書いてあった。

当日は、女性調査員が自転車で颯爽と現れ、
ナンバリングされた政党名や政治家名、政策内容、
期待する事などが書いてある冊子を渡されて、
質問に対し、その冊子の中にある幾つかの答えの中から選択してくれといわれる。
女性が持っているアンケート記入用紙には、質問と回答が書いてある。

アンケート自体は、支持する政党は?や、選挙には必ずいきますか?など
当たり障りのないものがほとんどだが、いくつかは渡された冊子にない質問があったり
(この冊子には書いてないアンケートがあるんですが・・といくつか質問された)、
冊子には用意された答えではない「どれにもあてはまらない」「わからない」
と答える欄がなく、選択できないような雰囲気。
どれでもないんですが・・と言うと
「あ、冊子には書いてないですが、アンケート記入欄の方には
 どれでもない、という欄があります、じゃあそう書いておきます、と。

こういう世論調査などは、大なり小なり、誘導できるようになってると聞いていたが
なるほど、こういう仕組みだったか、と思ったのでした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ26】ヤクザが出すお祭りの屋台でバイトをしていた人
【スレ26】餃子の王将でバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください