※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 26人目 > 

【スレ26】精神科病院の思春期病棟に入院していた人

927 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/09(木) 21:02:51 ID:uPiXQBbE

1年半前、精神病院の思春期病棟に3ヶ月ほど入院していました。

需要があれば
病棟内での出来事、同時期に入院してた方々について書こうかな…
と思ったのですが、需要ありますか?


928 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/09(木) 21:04:13 ID:uPiXQBbE

あ、すみません。
>>1に『~は需要ありますか』は禁止ってありましたね。
ごめんなさい。


930 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/09(木) 21:19:41 ID:KqmGzmD4

>>927
四の五の言わずに書け。話はそこからだ!


957 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/10(金) 08:15:00 ID:g+cgRs2A

>>927
入院中、携帯電話とか使えるんですか?
また、入院生活は退屈だと思うのですがどのようにして過ごしましたか?


36 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/12(日) 01:03:54 ID:ArRxCLCB

前スレ>>927です。
精神病院の思春期病棟のお話を。

入院してる人は、下は6才、上は20歳くらい。
統合失調症が3割、摂食が3割、
よくわかんないのが3.5割、鬱&その他が0.5割。

閉鎖病棟に1ヶ月、開放病棟に2ヶ月ちょい入院しました。

閉鎖はすごかった。
絶えず誰かが泣いてるか叫んでるか歌ってる。
何よりも忘れられないのは中1の統失の子。
失礼な言い方だけれども、正にキチガイ。まだ13歳なのに。
民間の地元の病院に転院していきました。

統失の人と一緒にいると相手の言ってることは本当なのか、
自分もわけわかんないこと言ってんじゃないかってすごく不安になった。
なんと言えばいいか……。
どれが本当のことなのかわからなくなっちゃう感じでした。


37 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/12(日) 01:18:03 ID:ArRxCLCB

開放は寮みたいでした。
みんな普段はまともだけれど泣き出すと大変なことに…。
夜中に泣き喚いて保護室行きになっちゃった子も。
病棟から学校通ってる子も多かったです。

前スレ>>927さん
>入院中、携帯電話とか使えるんですか?
携帯は閉鎖だと1日5分のメールチェックのみ。
開放は日中(8:30~18:00)のみ病棟外で使えました。
ただし、これは高校生以上の話で
中学生で携帯持ってる子は外出・外泊の時だけ許可されていました。

>入院生活は退屈だと思うのですがどのようにして過ごしましたか?
受験生でしたのでひたすら学習室で勉強していました。
学習室は開放病棟にあるのですが
閉鎖にいたときは私は特別に学習室にだけ行くことができました。
病院併設の小学校・中学校もあるのですが
私情により転校しませんでした。


38 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/12(日) 01:48:57 ID:UZVPqSMl

>>37
ところで君はどういう精神の病気だったんだっけ?


39 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/12(日) 01:58:20 ID:7/sTImF7

>>38さん
ID違いますが>>37です。

よくわからないです。とりあえずアスペなのは確か。
入院する前からその病院の外来に通ってて
首吊りに失敗→ロープの痕が首にあるの見つかる→閉鎖病棟でした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ26】母親が結婚式の司会者だった人
【スレ26】不妊治療クリニックの培養士 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください