※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 27人目 > 
ホーム >  18禁 > アダルト・水商売 > 

【スレ27】六本木と銀座でホステスをしていた人

562 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/29(水) 22:05:51 ID:Dsaq+dca

水商売の地域差(六本木、新宿、銀座)はどんなもんですか?


563 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 00:00:20 ID:7u5Fzk/n

あと、客にはやらせないのに、
客としてじゃなくて個人的に出会うと
割りとすぐやれるのはなぜですか?


564 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 01:52:46 ID:UUhUqHDx

>>562
とりあえず六本木キャバ→六本木クラブ→銀座クラブに勤めていた者です。

地域差を感じたのはお給料とお客様の層とかな。
手取りは六本木キャバが1番良かったです。
時給の他にも指名料や同伴料が付くので、
これだけでも頑張れば数十万になります。
ドリンクバックのある店なんかもあると思います。

銀座は日給+歩合(準利益10万ごとに日給+2000円とか)なので、
自分個人のお客様がいないと日給のみ。
売り掛け(ツケ)が回収出来ないと
自腹でお店に払わなくてはならないので、
リスクが大きいです。
実際、自分も100万程度引っかかったことがあります。

お客様の層に関しては、
やっぱり六本木のほうが若くて派手な印象。
IT関係や金融(裏?)、マスコミ関係の方が派手に飲んでいましたね。
有名人も若手~中堅クラスのタレントさんが多かったです。
銀座は大御所俳優さんや政治家さんにお会いしました。

でも普通のサラリーマンのお客様に限れば、
六本木も銀座もあんまり飲み方は変わらないかも。

>>563
それはかなり人によると思います。
お客様(=お金)とじゃなきゃヤラない!と豪語している人もいましたしw
自分自身はお仕事で会った方もプライベートで会った方も
素敵な方なら特に区別はせず恋愛感情を持ちましたが・・・。


565 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 08:02:48 ID:UJhwT2jq

>>564
銀座のクラブって、
お金持ちそうなおじさまとホステスさんが
静かに飲みながらお話をしてるようなイメージがあるんですが、
実際はどんな感じなんですか?
あと、どんなことを話すんですか?


566 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 11:37:00 ID:BNyp5weF

水の人って仕事のクセがつい出ちゃうアピールするのなんで?

私は無意識に鼻を触るクセがあるんですが人前では押さえられます。
鼻触るのと比べれば、グラスを拭いたりライター出したりするクセの方が
よっぽど押さえ易いと思うんですが、あれはやはりわざとなんでしょうか。
そんなに長時間やってるわけでもないでしょ。
仕事じゃないのにただでお店トークすることもあるね。

あと、知り合いが昼間会社員で夜水なんですが、
水の人って仕事の話を聞いてもらいたいもの?
こっちは聞きたくないのに長々話されて困ってるんですが、
水の人に何と言えば角が立たず
迷惑で不快だと分からせることができるでしょうか。
ズバズバ言い合える関係ではないです。


567 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 11:52:34 ID:yCnZ8saS

質問に見せかけたただの因縁&愚痴か


570 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 13:19:12 ID:pQlL/FS2

>>564
やっぱりリスキーで大変なお仕事なんですね
お客さんのツケの100万円は払われましたか?
酔ったお客さんのセクハラで
神経が参ってしまう人がいるって本当ですか?


574 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/30(木) 17:57:34 ID:WQFopQRZ

>564
お客を接客する上で普通の接客業と違うところはありますか?
また、接客するにあたって気をつけてることとかはありますか?


594 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/08/31(金) 02:54:29 ID:OhnxifVB

>>564
私も100万の売り掛けが気になる。
一人のお客さんの売り掛けでしたか?
お仕事などは何をしてた人なのでしょうか。


595 名前:564 2007/08/31(金) 04:30:46 ID:u3OBgjp/

>>565
たいした事は話していないですよw
スポーツ関係の話とか、その時話題になっている時事ネタとか・・・。
静かにお話をしているというイメージに関しては、ちょっと違うかも?
もちろんそういうお客様もいらっしゃいましたが、
お店のカラーやママのキャラによっては
結構騒いでいたりもしました。

>>566
癖に関しては、確かに出てしまいます。
他の方も仰っているように、本当に無意識に出てしまうんです。
私はタバコを吸わないので
プライベートでライターを持ち歩くことはありませんが
飲み会の席なんかで空いたグラスがあると
気になってしょうがなかったりはします。
でもプライベートでは水商売チックな行動はとらないように
気をつけているつもりです。

昼働いている人や学生の子などは
普通夜の仕事に関しては隠したがるんですがねぇ。

興味がない話を一方的に話してくる人は
あまり目線を合わせずに「ふ~ん」「へぇ~」で適当に流して
(自分の話には興味がないんだな)と思わせるしかないかもしれません。


596 名前:564 2007/08/31(金) 04:32:10 ID:u3OBgjp/

>>570>>594
ツケに関しては、2人のお客様の合計でした(40万位と60万位)。
もちろん払いました。
でも私も金額なんてかわいいもので、数百~数千万の話も聞きました。
ツケで飲んでいたお客様がニュースになるような事件で
塀の中の人になってしまい、なんてコトも。

私が引っかかったお客様の一人は、
ここにいる方なら誰でも知っている会社の人でした。
始めはちゃんと会社から振り込まれていたので安心していたんですけど、
10万飲んで5万払い、という感じの支払いが続いて
残りの5万づつが溜まってしまいました。
途中からは会社の接待交際費の予算以上を使っていたみたいで、
他のお店にもかなりツケがあり結局会社もクビになったそうです。

セクハラに関しては私は慣れで適当にあしらえるようになりました。
どうしても無理!という子は心を病む前に辞めてしまうかも。


598 名前:564 2007/08/31(金) 04:46:03 ID:u3OBgjp/

>>574
他の接客業と笑顔や言葉遣いなどの基本は一緒だと思います。
違うところはやっぱり色恋が絡んできたりするので、
うまく嘘がつけないと難しいかもしれません。

気をつけていたことは、
よく言われているように「聞き上手」になることでしょうか。
どうしても口を挟みたくなったり反論したくなることもしばしばでしたがw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ27】テレビ局の取材クルーにインタビューされたことがある人
【スレ27】宝塚歌劇団のトップスターのファンクラブスタッフ ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください