※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 27(実質28)人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ28】役員秘書

316 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/19(水) 01:34:03 ID:5L7bStzn

昔、丸の内の○菱系企業で重役秘書をしていた頃の話。

先輩秘書から重役用のラーメン丼を引き継いだ。
日本橋にある某という有名ラーメン店があるんだが、
重役はそこのラーメンが大好き。

時間があれば店に食べに行ってくれるんだが、
そうじゃないと出前をご所望。
でもその店は出前をしないので、
秘書が店まで丼と水筒(スープを入れてもらう)をもって走る。
で、会社で作って出す。

バブルがはじける頃なので、
もうその重役もとっくに隠居しているし、自分も違う会社で働いている。
いまどきの秘書もそんなことしているのかなぁ


318 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/19(水) 18:45:34 ID:fqvwuHFs

>>316
ラーメンどんぶり!すごいなぁ。

7~8年前、役員秘書だったときには、
あんまん買出し(のちに冷凍庫にストックするようにした)か
アイスクリーム買出しくらいしかなかったw

ドラマみたいな仕事を想像していたけど、
実際はおじいちゃんの面倒を見る係、みたいなもんだった。


319 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/19(水) 19:57:06 ID:8TRdumCT

10数年前、官庁で秘書してました。

昼ご飯にサラダつけてくれとか、
しじみの味噌汁をつけてくれって言われて
在席のときは必ず作ってたよ。
だから出張してくれるとうれしかったりした。

官舎の草抜きもやった。

国家公務員になってこんな仕事やるとは思わなかった。
先輩には花嫁修業と思って我慢するのよ・・・
と引継ぎをうけたことを思い出した。


320 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/19(水) 20:23:39 ID:vM2nKtpK

秘書ってお母さんの役割もしなくちゃならないのか。
大変だな。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ28】丸の内のOL
【スレ28】家族が画家の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください