※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 29人目 > 
ホーム >  個人体験 > ライフスタイル > 

【スレ29】両親が不在がちの家庭で育った人

713 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 00:20:37 ID:Tu5eizDK

自分は中学生から1人暮らし

匿名なネットだから書けることだけど、
例の「誰も知らない(映画)」とかさもありなん、って思ってたクチだ

親は共働きでもともと不在がち
兄は部活動とバイトで深夜すぎまで帰らない
オレと弟(小学生)が毎日9時、10時まで腹を空かせて待っていた

父親は外に女性ができて寄りつかなくなり
母親はもっと帰りが遅くなるようになり
俺たち兄弟は毎日蕎麦屋の出前をツケ払いで食べていた
料理しようにも食材どころか調味料もない家だった

朝食は当然ない
洗濯は誰もしない(母親は自分のだけクリーニング屋)
掃除はもっと誰もしない
学校給食があったから生きてたかんじ
家では腹がすくから横になってゴロゴロしてるしかない

弟は栄養失調になって施設にいくことになった(母親メチャ切れ)
オレは仕方ないから万引きで食いつないでた時期がある


717 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 00:28:02 ID:6eDU36fu

>>713
学校の先生はあなた方の状態に気付かなかったの?
お母さんは水商売?

>弟は栄養失調になって施設にいくことになった(母親メチャ切れ)
メチャ切れって?弟の心配をせずに怒ったということ?


719 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 00:35:32 ID:tPowJJI6

今はどういう生活を送っていますか


720 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 01:00:54 ID:Tu5eizDK

>>717
自分が低学年のとき
「家でどんなお手伝いをしてるか書け」ってアンケートがあり
家事のほとんどを書いたら担任が目の色を変えてました。
なんか指導があったようですが、
それがうっとおしくかったようで結局引越し

転校先はあまり生徒に介入しない学校だったけど
今思えばオレがあまりに不潔だったこともあって、
集団無視のターゲット半年

そのころ弟が学校で倒れて施設行き
母親は外部から指導されることが恥ずかしかったんでしょう
逆切れってやつですね

母親はバリバリIT技術~管理職でした
仕事人としてはとても優秀な人なんだと思います

>>719
今は・・・やはりあまり普通じゃない生活かもしれません。
ちなみにまったく寂しくないです。
1人になることになったのは自分からの希望でした
(家賃だけは出してもらってました)
家庭不和だったせいか、嬉々として1人生活を楽しんでましたよ


721 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 07:27:43 ID:a0yA9jEW

>>720
過去はどうであれ、
現在の貴方が幸せな生活を営んでいるといいな、と願います。


723 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 09:27:58 ID:mRjL1vgu

>>720
もし答えにくかったらスルーでお願い。
弟さんの方は元気ですか?


727 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 11:57:56 ID:Tu5eizDK

720です。
みなさん温かいレスありがとう

弟はなんとか彼女ができたらしいが、
結婚とか子供とか考えてはないらしい
たぶん自分もそうなりそう
兄だけはなんか普通に家庭を作ったらしい

一家は離散したもんで、
オレはもう10年くらいどの家族とも会ってないです

ちなみにオレは1度、
関係ないえん罪のターゲットにされことがあって(公開謝罪もあり)
それをきっかけにショボイ万引きとか、そういうのからすっぱり手を引きました
おかげで餓死しそうになったけど、まぁなんとか生きてます

でも血縁よか、こういうネットのほうがよっぽどあったかいですね
道に外れないようにがんばります。


728 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 12:20:58 ID:pGVgIGRf

>727
驚いた。マジ話だよね。

えん罪の話興味あり。
迷惑でなかったらお願いします。


729 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 12:21:15 ID:pQfqlHqG

>>727
がんばれ!がんばれ!がんばれ!自分もがんばる!>>727もがんばれ!


730 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 12:26:39 ID:M6UT+V0P

俺も16の時から一人暮らしてる。

赤子のとき両親が離婚して祖父母の家に引き取られたんだけど
成長するにしたがって祖父が自分の老後を台無しにしているという
考えに取り付かれた。
父は父で新しい家庭を持っていたので押し付けるわけにも行かず
新しい部屋を借りて一人暮らしさせる事になった。
生活費は出してもらってたので>>720よりはだいぶマシだと思う。

普通の人の感覚ではネットが家族より暖かいいう言動は
奇異に聞こえるかも知れないけど理解出来るよ。
本当の意味で自分の事を考えてくれてるかは別なんだろうけどね


731 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 12:29:26 ID:M6UT+V0P

と書いたけど昔の人は15ぐらいで成人してたから
たいした事じゃないね。

ただ一人暮らしには早すぎて
見事に生活崩壊して学校も止めた
(まあ自分の不摂生のせいなんだが)。

だから普通は親者から話す場合は
寄宿舎にいれたり丁稚奉公にだしたりして
大人の監督下にいれるんだよね


732 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 12:40:48 ID:eXALgYVb

>>727
>>730
早く結婚しろ。
一人では食えなくても、二人なら不思議と何とかなる。
それに、そこにはお前らの渇望していた生活がある。
嫁さんの尻にひかれて、おもい切り甘えるんだ。

惚れた女を、全力で愛すれば、それでいい。
幸せになって欲しい・・・


734 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 13:53:27 ID:6eDU36fu

>>720の母親がバリバリの管理職というのに驚き。
社会人としてはまともなのに、
人間としては欠落していたと言うことか。

弟が施設に行く時に、
720も一緒にという話にはならなかったの?


743 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 18:13:07 ID:MBV4OLL8

>>729
自分も727と似た境遇だが、
そういう励ましが一番落ち込む


744 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 18:19:23 ID:Tu5eizDK

727です

>>728
えん罪の件は全くのシロでしたが、
自分自身が他の件では・・・だったので
「濡れ衣だよゴラァ」って強く言えなかったのも
情況を悪くしたんだと思います。

でも親たちがまず
「そんなの職場にバレたらこっちの立場なくなるじゃないか」
って反応だったので
なんかこれで自分の中では血縁に対する信頼は死にました。

>>734
オレは空腹を紛らわすために
小難しい本を読んでたもんで、口だけは達者で
弟に悪影響を及ぼすから、近づいてくれるなと言われてました。
離したかったのでしょう

それに栄養失調だと医療系の施設に行くらしいんで、
給食2人前喰ってた自分はセーフだった

ではこのへんで名無しに戻ります。
マジでレスありがとう、ちょっとホロッときました。。
みんなもいい人生おくりましょう


747 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/26(金) 23:36:10 ID:pIpyNom0

自分も離散家庭の出身で成人後はこんな感じ。

・身内があてにならないので、
 気の合う友人を一番信用してしまい、精神的に寄りかかり過ぎる

・子供時代は色々な不都合に耐える事を一番に生きてきたので
 成人して目標を失ってしまった(社会適応力を養ってなかった)

・結婚してからは義理親族を信用しない、
 というか親族だから信用するという習慣がないので、
 何となく馴染まない

・両親の揃った家族って素晴らしい家庭なのかと思っていたら
 意外とそうでもないことに驚いた


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ29】全生徒数が50名弱の小学校に通っていた人
【スレ29】インターネットカフェでバイトをしている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください