※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 30人目 > 

【スレ30】地方の大きめの神社の巫女

758 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/02(日) 12:17:53 ID:VVLiis1W

私も巫女やってました。

前の方のようなお金持ちのお嬢さんが行くような所ではなく、
高校卒業後の就職で巫女になりました

日々の仕事でやる事は、
社務所や境内の掃除・祈祷者の案内・お客様へお茶出し・御守授与・
総代さんや常連さん(言葉忘れ)への手紙や葉書の記入・
新規の方をパソコンに登録などです。

募集時の記載や説明と実際の就業は全く別物でした。
例えば就業時間は「9:30~17:30」
実際は「朝7:30~22:00」

大祭・七五三・年末年始などは前日から神社で泊まり。
2・3日帰れない事もあります。
巫女用のシャワー・お風呂は付いていないので、近所の銭湯へ。
神主は禊(みそぎ)で簡易シャワーを使っていました。
夏場は外にある手水所で行水したりしていました。

私の働いていた神社は地元ではそれなりに大きな所でしたが、
先輩巫女・神主共にあまり中身のいい人達ではなく
イジメ・飲酒運転で免停・毎週キャバ通い・
言葉のセクハラ(Hした事ある?トイレ我慢するとどんな気持ち?)等あり
1年程で辞職しました

巫女というとかなり清いイメージの職業でしたが、
場所によってはかなり汚い事もあります。

これから巫女になる事を考えている方は
きちんと調べてから決めた方が良いと思います


764 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/02(日) 14:31:19 ID:6VCpPxlK

>758
イジメキャバクラ通い飲酒運転セクハラ・・
そこの神社、ご利益はどうなんでしょうか(;´д`)


767 名前:758 2007/12/02(日) 17:14:16 ID:VVLiis1W

ご利益については割と評判よくて、参拝者は必ずいましたし、
大祭や年末年始は40人前後の巫女のアルバイトを募集していました。

地方なので神社がない訳ではないですが、
駐車場や簡単な食事処があって、
かなり古くからあるので、地元の人からは親しまれていましたね。


768 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/02(日) 17:17:47 ID:pmeUC37W

元巫女さん、場所によっては汚いこともあるっていうのは、
たとえばおトイレ掃除とかそういう汚れ仕事?
それとも、セクハラなどの精神的に汚されるようなこともある、
ということでしょうか?


775 名前:758 2007/12/02(日) 18:30:36 ID:VVLiis1W

>>768
汚れとは精神的な方ですね

周辺神主が集まって飲み会をしたり、
総代さんの飲み会があったりするのですが
巫女はお酌したりコンパニオンのような事をし、
酔っ払い相手なので胸をつかまれる等もありました。

あしらい方を知っていれば切り抜けられるのかも知れませんが、
当時の私は年齢=いない歴の為どうしようもない事でした


781 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/12/02(日) 21:44:03 ID:6VCpPxlK

>767
ありがとう。大きな神社なんだね。
お酌もするなんて、巫女さん大変なんだね。


783 名前:758 2007/12/02(日) 22:23:36 ID:VVLiis1W

>>781
そうですね、
お酌・カラオケデュエット(70~80年代の)などもあったので、
キツかったです

その他「俺の注いだ酒が飲めないのか」と
無理にアルコール類(当時18歳)を飲まされたりもあって、
両親からは本当に神社に務めているのか疑われたりもしました


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ30】一人で子育てをした人
【スレ30】親が服役して身元引受人になった人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください