※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 33人目 > 

【スレ33】占い師が身近にいた人

254 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/19(水) 12:00:40 ID:HIFy2KEM

ファミレスのアルバイトに占い師の人がいた。

占いだけで生計は立つんだが、
ストレス解消というか心の洗濯に働きに出てるとか。

占いに来る人って
占い好きな人もいるけど「極限に追い詰められた人」も多い。
自殺寸前まで追い詰められていて
自分の答え一つで死んでしまうかもしれない人や
聞くだけでやるせない気持ちになるような相談事とかばかり
毎日相手にしていると自分まで滅入ってくるので
普通の、一般人としてのコミュニケーションや
過ごせる場所がないと辛いといっていた。


255 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/19(水) 17:15:48 ID:0SykB+ZL

占いと言えば、電話で占いをやってる会社でバイトしていた事があります。

毎日同じ先生宛てにかけてくる人とかいたなぁ。
先生との交流はなかったけど、自称「オーラが見える」知人を会社に紹介して
その人は主婦やりながら電話占いの先生をまだ続けてるみたい。


256 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/19(水) 17:23:44 ID:0fNLmlU2

>>255
よく雑誌の後ろの方に広告が出ているような会社ですか?
あれは料金はどうやって払うのでしょうか。
ダイヤルQ2のような仕組みですか
それとも後から振込み?
振込みだと払わない人とかもいますか?


257 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/19(水) 18:27:13 ID:0SykB+ZL

>>256
そう、それです。

料金はクレカor振り込み(後払い)でした。
振り込みの場合、当然支払わない人も出てきます。
とは言え料金回収までは私の知る所ではなかったんですが、
ブラックリストはありました。

新規は長い時間鑑定しないとか、最初に予定している相談時間を聞いて
逐一「○分経ちましたが、大丈夫ですか?」と確認せよと
占い師にはお願いがあるらしい。

Q2ではなく固定電話だとコレクトコール。
携帯だと直通の番号を教える、という方法でした。


258 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/03/19(水) 19:31:42 ID:Us5HL7/f

占いを2.3回利用した側ですが、料金はちゃんと振り込んでました。
コレクトコール利用の会社で、ATM振込みで住所は教えてなかったはずなのに
暫らくしたらダイレクトメールが届いてヤバイと思って利用を止めました。

そのあと1年後位にもダイレクトメールが来てたけど
NTTでは番号案内拒否してるし、
何のリストから住所調べたんだろうと怖くなった。

それとは別に、以前短期派遣で電話占い師の人と一緒だった。
数百万かけて勉強して、紹介された会社に登録して
夜自宅で占いしてると言ってたけど
一時間当りの報酬はそれなりにあって(具体的な金額は濁された)、
占い以外に愚痴や悩みを適当に聞いて占いっぽく返事して稼ぐ事もあるって
言ってたのを思い出した。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ33】親戚がハンドモデルだった人
【スレ33】親戚が駄菓子店経営者だった人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください