【スレ34】開業獣医師
70 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/26(土) 14:25:05 ID:aWSDOh7H
獣医さんの話を聞いてみたい
他院の近くに開業できないようなことを聞いたけど
患者の動物と飼い主以外のしがらみもあるのでしょうか??
73 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/26(土) 17:13:23 ID:2KKcn+bG
>>70
開業獣医師です。
開業に関する制約
(法律で開業できないと制定された地域や場所はありますが)は
特にありません。
100メートル先に他の動物病院があってもokです。
ただ、いわゆる街の動物病院の獣医師は、
個人の動物病院で代診として何年か勤務した後に開業するのが一般的なので、
自分が勤務した病院の近所で開業はしないというのは暗黙の了解なのですが、
中にはそんなこと関係なく自分の勤務医時代の患者さんを
引っ張ってしまう奴もいたりします。
まあ開業当初は新規の患者さんは少ないので、
勤務医時代の顔なじみの患者さんが来てくれるのは非常に助かるのですが、
自分の師匠(院長)の客を奪う形になるのでいい顔はされませんね。
74 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/26(土) 19:14:31 ID:6HV9Y4th
>>73
夫が北大卒(他学部)なのですが、
マンガ「動物のお医者さん」の影響で
獣医学部の偏差値が異様に上がったと言っていたのですが
そういうことってあり得るんでしょうか
また、あのマンガの影響で
獣医学部を目指す人が増えたとか影響はあったんでしょうか?
獣医さんや獣医学部生のなかでは
あのマンガの認知度ってどの程度ですか?
75 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/26(土) 20:36:26 ID:QB0OQ/ge
>>70
>法律で開業できないと制定された地域や場所はあります
具体的にはどういう場所でしょうか?
私の通っている獣医さんの近所にはクレーマーがいて、
よその家で飼っているペットの大小便や、抜け毛まで
そこの病院のせいにして殴り込んでくる人がいるのですが、
そういったトラブルはよくあるのでしょうか?
83 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/27(日) 00:56:06 ID:liN8ZB/B
自分は小学生の時に獣医になりたいなーと漠然と思ってたけど、
あの漫画を読んで「牛の尻に手つっこむのは無理」と諦めたw
87 名前:73 2008/04/27(日) 10:41:02 ID:9mcuDVQK
>>74
漫画の影響は大きいです。
私の卒業後しばらくしてあの漫画が大人気になりましたが、
志願者の割合がそれまで男女比7:3位だったのが
5:5から年によっては4:6位になる時もあると教授が言ってましたね。
漫画と現実はやはり違いますが、
まだあの漫画は現実に近いところも描かれている方ですかね。
学生が皆愛読しているかどうかはともかく、
漫画としてはそれなりに楽しんでいると思います。
>>75
正式名は失念しましたが、「第~種住宅地域」のような名称だったと思います。
具体的には工場が集中しているような地域、
一戸建てではなく一階のみの造り、所謂長家のような住宅街も
該当していたように思います。
私の病院では今の所そういったトラブルはありませんが、
玄関前にウ○コ入りの袋を置いていかれたり、
あちこちマーキングをされたりはよくあります。
確かにあの漫画以降北大の志願者は増えたようで、
以前にも増して獣医学科の中では東大と並んで最難関です。
傾向としては東大、北大などを含めた国立出身者は
地方や国家公務員、研究者など、
私立出身者は臨床を志望する傾向があるように思います。
(もちろん例外もいますが)
>>83
直腸検査ですね。
直腸と子宮、卵巣は位置的に近いので、
肛門から手を二の腕位まで入れて直腸越しに子宮卵巣を触診します。
乳牛ではほぼ100%人工授精なので、
発情を見逃さずに種付けを行う必要がありますので、
排卵前の卵胞があるか、既に排卵した後ではないかを
卵巣を触って確認します。
91 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/27(日) 15:45:52 ID:QiktXvrD
>>73さん
興味深いお話をありがとうございます
獣医さんというといわゆるペット病院のイメージしかなかったけど
酪農畜産や動物園とかにも獣医さんいますもんね
やたら動物に好かれる人・嫌われる人っていますが
そういう人の傾向ってなんでしょうか?
92 名前:73 2008/04/27(日) 17:54:17 ID:kbVIlyw0
>>91
毎年全国の獣医大学から約1000人の獣医師が誕生しますが、
約半数が小動物臨床(所謂ペット病院の獣医)
残り半分が牛や豚など産業動物の臨床獣医師、
地方、国家公務員(食肉検査や保健衛生、動物由来感染症などの病性鑑定など)
製薬会社などの企業に就職します。
動物園や水族館などの獣医師は狭き門で、
公立の場合は公務員の身分となります。
獣医学科では日常的に動物の死に向き合わなくてはなりませんので、
中には現実とのギャップに耐えられず退学する人もいるようです。
動物病院に来る飼い主さんは
基本的に動物好きな方ばかりですから
特に目立った傾向はありませんが、
同業者の中にはあまり動物が好きでないのに
この仕事についたんじゃないかという人間も少ないですがいます。
そういう人の共通点としては、動物に触れようとしない、声を掛けようとしない、
実際に噛んだりしないのに必要以上にがっちりと抑え込んだりする
(必要以上にびびる)といったところですかね。
私達は動物好きなのは前提ですが、
治療に何度も通っているうちに段々嫌われていきます。
また、飼い主の虐待で人間嫌いになってしまった子もいます。
そういう子達に心を開いてもらったりすると嬉しくなりますね。
93 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/27(日) 19:47:49 ID:lsoLRmT+
東京の真ん中に畜産専門みたいな看板を出した獣医があるんだけど、
客は???と不思議。
昔に商売になるほど、家畜がいた場所とも思えないし。
96 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/27(日) 22:15:38 ID:UK5YUXoK
ペット相手の獣医だとカナリアからニシキヘビまで
対応しないといけないと思うのですが、
その辺はどのように対処するんですか?
97 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/27(日) 22:29:48 ID:0vSICe5R
獣医さんはペットは何を飼っていらっしゃるのですか?
普通の飼い主よりも長生きさせる自信はありますか?
99 名前:73 2008/04/27(日) 23:35:17 ID:4snf5YME
>>93
少し昔の獣医さんだと「~動物病院」「~ペットクリニック」とかでなく
「~家畜病院」のような名前も結構あると思います。
東京で家畜?ていうと違和感があるかもしれませんが。
>>96
大学で勉強するのは犬猫、牛馬、鳥は家畜としての鶏くらいですから、
他の動物は全て独学です。
犬猫でもまだまだ足りないところがたくさんあるのに、
他の動物まで手が回らないというのが正直なところです。
自分は犬猫、ウサギまでしか診ていませんので、
それ以外は専門病院を紹介しています。
あと、あまり大きな声では言えませんが、
特に爬虫類や大型の鳥類、猿類などマニアックな動物の飼い主さんは
ちょっと変わった方が多いように思います。
以前犬猫で通われていた方が実はヘビを飼っていて、
脱皮した皮があるのでいりませんか?としつこく言われたことがあります。
>>97
現在は貧乏な生活なので、ペット禁止の賃貸に住んでおりますので
自宅では残念ながら飼っておりません。
病院には居候の犬が1匹、猫が3匹おります。
すべて飼い主不明だったのを保護した子たちです。
この子達に対する気持ちは
多分一般の飼い主さんと何ら変わらないと思いますので
長生きさせられるかどうかはわかりませんね。