※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 34人目 > 

【スレ34】宝くじの高額当選者

956 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/02(月) 22:16:27 ID:/boDnXxu

宝くじやロトシックスなどで高額金を当選した人の話を聞きたい。

周りの人たちには言ったのかとか、
寄付して欲しいと電話での勧誘があったのかとか。


957 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/02(月) 22:32:19 ID:AQA8gpim

1万円札しか手持ちがなくて小銭に崩したくって
何気なくスクラッチを買ったら100万あたった。
一生分の運を使い果たしたって周りに言われた


962 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 12:30:44 ID:eJzRQ0aa

私が中学生の時に近所の兄ちゃんが宝くじ500万円当たったそうだ

無職で親の生命保険で暮らしてた人だったと思うが、
その日パチンコに負けて300円しか残らなくていつもの煙草も買えなくて
一枚だけ購入したそうだ

「どうせあぶく銭だろ」とパチンコ仲間に集られたり
「更正させる為の神のご加護、寄付しなさい」と宗教のお誘いが来たらしい

兄ちゃんは借金返して残りでタクシーの免許、ヘルパー資格を取り就職した
近所で「息子の人生を調整したんだろう、死んでも甘い親だ」と言われてた
一度も就職せずに親の脛齧りでずっと遊んで暮らしてた人だったからね


964 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 12:51:12 ID:hNqJniWQ

当たったよ去年。
億ってほどじゃないけどね。

一人で持っていても仕方がないんで、実家に電話をしたんだ。
「あの・・・ちょっと相談があるんだけど」
「なに? まさかお金のこと」
「うん・・・まあそうなんだけど・・・」
「うちにはあんたにやるようなお金なんかないよ!
 いくら借りたか知らないけど一切関係ないからね」
と切られた。

うん、私が悪いんだよ。
そりゃ十年近く実家も帰らずにほぼ音信不通だった娘から
いきなり「お金のことで相談がある」なんて電話がくれば、
そう言われるのは当たり前だよ。
でもさ、話ぐらい最後まで聞いて欲しかったな。

くじはまだ換金してない。もうじき締め切りだけど。
当たりと引き換えに家族と実家を無くした気がした。


966 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 13:11:01 ID:u5v8+CcE

>>964
>当たりと引き換えに家族と実家を無くした気がした。
え?自分で捨てたんでしょ。
10年帰らず音信不通なのには理由があるんだろうけど。

あなたの場合、お金で親に恩を売ろうと思わないほうが良いような気が・・・


970 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 13:27:17 ID:UYkEqJUu

>>964
いくつだか知らないけど、
実家と絶縁状態なのにお金に対して今でも頓着がないなんて
よっぽど将来の不安を考えなくていい環境なんだな。
きっと若くて健康で、衣食住にも勤め先にも困ってないんだな。


981 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 22:24:19 ID:TkuUC3Nz

主人ですが、1等・前後賞合わせて1億当てました。

引き換えまでの1週間が怖かった。
壁に耳ありで、誰かに襲われて殺されるんじゃないかって。
悪い夢ならいい、と思って、何度も新聞と見比べたけれど同じ番号。
あの1週間は本当に暮らすのが辛かった。


982 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 22:37:16 ID:fUqLYRED

>>981
高額当選すると、誰にも知られてないはずなのに
全く知らない個人や団体から
借金や寄付の申し込みが殺到するという話を聞きますが、
そんなことはありましたか?

当選金の引き渡しの時に、銀行の人から、
「突然大金を手にして道を踏み外した人の話」
を聞かされるというのは本当ですか?


983 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/03(火) 22:52:26 ID:mkyToymL

>>982
ある程度wikiに書いてあるよ。


984 名前:981 2008/06/04(水) 00:58:57 ID:R7JVljeF

私共の行ったみずほ銀行は結構あっさりしてました。
投資信託?の課の人が名刺持って挨拶に顔見せたくらいで。

どこの売り場で買ったかは聞かれました。
後日、その売り場の前通ったら
「億万長者出ました!!」と貼ってあった。

寄付の申し込みは来ませんでした。
夫婦揃ってワーイと喜ぶどころか、
生活が変わるのが怖いと思いましたので、
身内以外には口外しませんでした。
ケチですね。

当選金で家買ったら一文も残りませんでした。


985 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/04(水) 02:58:57 ID:V+R0x4oP

>>984
アホみたいな質問で申し訳ないですが
よく「一生分の運を使い果たした」とか言われるように
その後運の悪いことに続いて遭遇したりするようなことはありましたか?
又は、逆にツキのあることが続いたり。


986 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/04(水) 03:36:36 ID:u7Aam+6m

>>984
身内というと、親兄弟くらいかな?
その方たちにもある程度お裾分けしたりしたのですか?

できましたら当選がわかった瞬間の
お2人のリアクションなどもお聞かせいただきたく…。


991 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/05(木) 00:21:08 ID:vErGoIzN

>>981
宝くじは何年くらい買い続けていて、
毎回いくらほど購入していますか?

他人事なのに1憶当たったと書かれているの見るだけで
ワクワクしてしまった。


998 名前:981 2008/06/05(木) 22:01:29 ID:n30c92Y4

>985
その後の生活は収入は変わらないのに
リミッター振り切ったような家を建ててしまったので、
税金がキッツイです。

特に運がいいとは思えません。
当てた当人も同じく。

>986
私は固まってしまいました。
主人は「買ったんだから、当たる可能性があるのは当然」
みたいな顔をしてました。
「お、1等当たった、ふーん」だって。

>991
億単位の当選金のは、その時点で5年くらい買ってたみたいです。
1パック2000円×月に1回発売として、12万の投資だったのか?

「買っても当たらない」んだけど、「買わなきゃ当たらない」。
本当に当たるんだ、ということがわかったのはいい経験でした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ34】芝居専門の音響家
【スレ35】マスター鍵師の資格を持っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください