※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 35人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ35】高学歴で低所得の人

549 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/06(日) 03:45:02 ID:cXmpHfJe

東大出てニートの人いますか?

ズバリなんで??


551 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/06(日) 19:25:15 ID:hZJRbYTe

>>549
うちの家族が慶応出てニートなんだけどだめ?

最初は普通にサラリーマンだったけど、気づいたらニート。
酒もバクチもしないのになぜなんでしょうね?
家でテレビを見て、出てる人を馬鹿にすることだけが楽しみのようです。
今は高卒の私(娘)が食わせてやってます。

おそらく、小心者で根性もないくせにプライドだけが強く、
理想と現実の折り合いをつける能力がないのが原因かと。
小心者だから落ちこぼれるのが怖くて、
子どものころは勉強がんばったんでしょうね。
ガッコの勉強は努力さえすれば報われるから。

でも社会に出たらそうはいかないでしょう。
変にプライドが高いだけに、それが許せない。納得いかない。
(そういうことを納得させたり、折り合いをつけたりしながら
 やってく経験がないからそうい能力が育ってない)
そういう経験こそが人生の醍醐味だと思うんですけどね、個人的には。
経験値を上げる絶好のチャンスじゃないですか。
↑
こういう思考回路がないみたいです、その人。
人生を楽しむ能力がないっていうか。


555 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/07(月) 08:54:32 ID:lHPk1HJH

>>548
東大でて(ほぼ)ニート紛いの生活してました。

超氷河期に法学部卒業(見込み)で就職活動。
当時の状況で、地方出身+親なし(在学中に死んじゃったので)
+女で絶望的な状態に。
在学中に取った糞の役にも立たない士業資格はいくつか持ってたが、
却って独立志向と思われて不利だったみたい。

ある時、面接で根掘り葉掘り身の上話聞いておいて
スッパリ落とすジジイどもに腹立ってきて、
ついでに「自己分析」とか「志望動機」とか作文作って暗記してまで
自分語りしてるのがアフォらしく思えてきて、
そしたら急にあらゆることがマンドクセになって
就職活動からフェードアウト。

2単位残しておいて留年、
世間的には司法試験受験生なポーズを取り(一応少し勉強はした)、
バイト+バッドウィルwとかの日雇い派遣で働いて
家賃と光熱水費を賄って生活。

だいたい2か月ぐらい働いたら1か月は勉強と称してニート。
その間は24時間寝てたり、24時間2chに張り付いたり、いろいろ。
何日も食事を摂らないこともあった。
(※クスリやってる人みたいな行動ですが素面でやってました)

そんな生活を約1年やってて、
択一にも落ちて、鬱っぽさがひどくなって、
死のうと思って山手線ぐるぐるしてた時に知らないサラリーマンが
「死んじゃだめだ!死のうなんて考えるな」とか声掛けてきた。
最初「は?何言ってんのコイツ、自己責任の時代に他人を構うなんてアフォ?」
とか思ってたけど、まあ色々あって、
とりあえず卒業してそのサラリーマンと結婚しました。

今は主婦(2ch的にはニートの一種か?)してます。
あと数年遅く生まれて、氷河期終わってから大学卒業してたら
違う人生だったと思う。

思い返せば、就職活動で失敗して、
周り(特に故郷の遠い親戚とか中学高校の同級生とか)から見た
「自分」のイメージが壊れる行動をとって見せるのが怖かったんだと思う。
「いつも上手に傾向と対策して、何事も失敗せず渡っていく人」
というイメージから外れたら何したらいいかわからなかったというか。

故郷に帰って役場の職員とか、農協の職員とかなら、
色々コネ就職もあったんだろうけど、
中卒高卒の知り合いが働いている職場に、ノコノコ働きに行けなかった。
無駄なプライドがあったと思う。

ではパート行く時間なんでこのへんで。


556 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/07(月) 11:21:03 ID:CG+so1I1

>>555
うわ、大変だったんだね。
良い人と巡り合えたようで良かった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ35】温泉紹介の記事を書いたことのあるライター
【スレ35】100人規模のオーケストラサークルに所属している人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください