※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 37人目 > 

【スレ37】引きこもって自己流でアトピーを治した人

914 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/17(月) 23:00:15 ID:d/IilM4K

アトピーで引きこもってた頃は、
痒みのピークが深夜に訪れるためまともに眠れず
昼夜逆転の生活だった。

痒みが眠気を下回れば即寝てた。
痒みの発作が襲ってきたときはゲームに没頭して気を紛らわしていた。
それくらいしか痒みを忘れられるものはなかった。

日光でも痒くなるし人前に出たくないんで
人目につかない夜にジョギングして、
かいた汗による痒みが激化する前に切り上げてシャワー。

その一方で、
やはり日光浴びておいたほうがいいのではと思い
天気いいときに日光浴していた。
やはり汗かいて痒くなったらシャワー浴びてた。

経験者の助言や医者のパッチテストがあてにならないので、
自分で食べたものと痒みの変化を記録し、
本当に除去すべき食品を見極めていた。

眠くも痒くもないときに勉強してた。
時折スポンサーである親からの電話があり、状況説明。
いとこや同級生の就職やら結婚やらの話を出され
プレッシャーを与えられるが、
できない理由を説明してもどうにもならないので聞き流す。

こうして痒みと皮膚のダメージを回避して
どうにか回復、社会復帰した。


920 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/18(火) 03:14:12 ID:HMchcHll

>>914
社会復帰後、アトピーは悪化しましたか?


926 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/18(火) 19:43:20 ID:FdQ/8EQm

>>914
えらいな~。
ガンガレよ。


932 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/18(火) 21:30:29 ID:Oj2Kuvej

>>914
>経験者の助言や医者のパッチテストがあてにならないので
アトピーは人によって条件が違うのに、
「○○しないからだめなんだ」とか
「××しろ」とか「△を使えば治る!」とか
親も含む当事者じゃない人たちが色々押し付けてくるとのことで、
アトピー持ちの知り合いが相当イライラしてる。

よく克服したな。幸あれ。


941 名前:914 2008/11/18(火) 22:47:47 ID:27PZof8l

>920
悪化どころか再発の兆し無し。

自由な時間が減って食生活はジャンクな物も増えたし
掃除もままならず汚部屋になってるにもかかわらず、である。

経験者からは食事が手抜きだし掃除を真面目にやらないから
治らないなんて言われてたんだけどね。
むしろ、こういった家事を一生懸命やることによる
ダメージのほうが大きかった気がする。
手が特にひどく指紋がなくなるくらいだったから。

就職できたことによる精神の張りが
いい影響与えた可能性もないわけではない。
そういう意味では、頑張って働けば治るという
経験者の意見は間違いではない。
ただ、そのためにもある程度は回復する必要があるわけで、
軽度向けのやり方と重度向けのやり方は区別すべきだと思った。

>926
ありがとうございます。

それにしても、客観的に見たらえらく見えるのか、あの生活。
経験者からは、夜更かししてゲームばっかりやってるから
治らないんだって責められたものだが。

>932
自分もそうでした。
だから当時の人間関係は最悪。早いうちに距離とるべきだった。
(それはそれで引きこもりといった批判に繋がったが、
 孤高であると開き直っていた)

苦痛を伴うほど、このやり方が正しい、
うまくいかないのは甘えだと思い込んでしまうんだろうな。
そういう点でも、経験者から見れば
楽してるようにしか見えない俺のやり方は許せなかった模様。

あなたのお知り合いも、
うまいやり方を見つけて回復できることを祈ります。


943 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/19(水) 00:40:12 ID:DBnXY1qY

自分もアトピーもちだから解るけど、
914さんはほんとに偉いよ
このまま再発しないと良いね

結局は自分で自分に合う対処法を見つけるしか無いんだよね
自分に効いた方法が他人に効くとは限らないし


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ37】家族全員が同じ業界で働いている人
【スレ37】着信メロディを制作している人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください