※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 運輸業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 38人目 > 

【スレ38】郵便局でバイトをしていた人

150 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27(木) 19:05:54 ID:arerNb2A

郵便局でバイトしてた事あるけど、
結構アバウトでびっくりしたよ

名前や住所がちょっとぐらい間違ってたり足りなくても大体届く
職員さんが「あー多分隣の家だよそれ」とか
「確か隣の番地に同じ名前いたからそっち」とか。


151 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27(木) 20:23:15 ID:KBkg4paD

それはアバウトと言うんじゃなくて
探してくれたのでは・・


152 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27(木) 20:25:52 ID:VfDXPCY6

郵便屋さんは配達地域のリストでも持ってるのかな

うちの実家のあたりは、ほとんどが同じ苗字の地域なんだけど
子供の名前だけの郵便でもきちんと届く
どうやって調べてるのか、不思議


153 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27(木) 21:19:43 ID:18nZuu6R

海外からの郵便物で市と番地と氏名だけでも届いた事があった。

俺も郵便配達のバイトしたけど、
困ったのが年賀状とかで
達筆すぎる字で住所が書いてある時。
読めない。

局員でそういう字を難なく読める人がいて
みんなその人に聞きに行っていたな。


154 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27(木) 21:32:42 ID:imSLTj5/

>>152
年賀状の仕分けバイトしたときには、
おうち毎に名前のリストがあった。

○○5丁目に住んでいるのが、たとえ山本さんだけでも
「山本一郎方花子、太郎」「山本次郎方小百合、裕次郎」みたいに
一覧表になっていて、それを見ながら仕分けしました。

『孫』の大泉さんは、
「山形県『孫』の人」って書いても
手紙が届くとか言う都市伝説があったけど、
さすがにそれはどうなのか謎だねww


159 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27(木) 22:55:28 ID:Z0eKpShL

>>154
「孫の人」でも届くそうです。
大泉さん本人がテレビで言っていました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ38】夫がラジオ制作会社で働いていた人
【スレ38】スナックでバイトをしていたら雇われママに昇格した人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください