※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 39人目 > 
ホーム >  個人体験 > ライフスタイル > 

【スレ39】クチャクチャ音を立てて食べる癖を直した人

103 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/23(火) 17:40:33 ID:3kCj2yuk

クチャラーだったけどそれを直した人の生活が知りたいです。

どういうきっかけで直そうと決意したのか。
苦労はあったのか等が知りたいです。


104 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/23(火) 17:53:56 ID:4APBUZCF

クチャラーの実感はありませんでしたが
クチャラーだったと思います。

食べるときに口呼吸をするために口をあけてしまっていました。
口呼吸を鼻呼吸にして睡眠時も鼻呼吸にするために
マスクをしたり、あごの噛みあわせを変えたり、
舌の運動をしたり、(クチャラーは舌が短いことが多い)
なで肩は普通肩に矯正したりして
自分の骨格を根本から治しました。

多分骨格の矯正がだいぶ進んだ時点で
クチャラーは直ったように思います。
10年かかりました。

骨格を直すと脳にも酸素が行き渡るような気がします。笑


105 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/12/23(火) 19:16:33 ID:wQtu1M6z

一人暮らしを始めた頃から、クチャラーになっていたようで、
半年ぶりに実家に帰ったら、妹に言われました。

食生活もだらしなくなっていたので、
(柔らかいものばかり食べていた)
「このままでは彼氏も出来ないっっ」
と、食事に集中するように、
またバランスのいい食事をするように努力しました。

一人暮らしを始めてから、体重もすごく増えていたのが
クチャラーしないと意識するようになって
元の体重に戻っていきました。

にわかクチャラーだったので、矯正には1年くらいでしょうか。
だらしなく食べると、クチャラーになるのかも知れません。

できた彼氏にも
「クチャクチャ食べてたら、注意してほしい」とお願いしました。
人に言われるまで、気づかないよなーと思います。

言ってくれた妹には感謝してます。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ39】流行語の影響で名前の印象が変わってしまった人
【スレ39】両親が会社経営者の家に生まれた元ヤンキーの女性 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください