【スレ39】母親が病的な潔癖症の人
453 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/01/07(水) 23:09:39 ID:VBTaiVte
母が病的なレベルの潔癖症です。
もうずっと神経科に通っていますが直るとかそういう問題ではないです。
並外れた綺麗好きくらいなら潔癖症と言ってもいいと思いますが
病的なレベルは強迫神経症というみたいです。
○○しなければ(例:血が出るほど手を洗わなければ)
生きていけない、荒れ狂う、そういう感じです。
家族構成は父、母、姉、私です。
姉も私も母と暮らしていくのに疲れて
社会人になると同時に家を出てそのまま結婚したので
一緒に暮らしていたのは20年くらいです。
子供の頃の母は「少し綺麗好き」くらいのレベルでした。
母に言われたことでよく覚えているのは
・お金はいろんな人が触って汚いので触ってはいけない。
もし触ったら必ず手を洗うこと
・個人商店の物はいいがスーパーの商品は
(個人店に比べて)複数の人が触るので綺麗ではない。
だから買っては行けない。スーパーも入ってはいけない。
でした。
何かおかしい気もしましたが
子供なので素直に従っていました。
ただ父は私達が母のように神経質に育ってはいけないと思ったのか
母が居ないところでお金を触らせてくれましたし
スーパーでお菓子も買ってくれました。
10円玉でおはじきをしたときなどタブーを犯したようで
何かとっても嬉しいような、そんな気がしました。
454 名前:453 2009/01/07(水) 23:10:59 ID:VBTaiVte
成長するにつれて
母の言うことがとても意味の無いものに感じられて
堂々と破るようになりました。
母は最初のうちは文句を言ったり怒ってたようですが
そのうちなし崩しと言いますか、何も言わなくなりました。
これが小学校の高学年くらい。
これで済めばめでたしめでたしなのですが
成長するにしたがって母の言ってること、やってることが
ものすごく意味の無い、バカらしい事に思えてくるようになりました。
細かく覚えていませんが、一日に何度も手を洗うとか、そういうことがです。
母がそうしたくてする分には(バカらしいとは思いつつ)構いませんが
私は同じことをする気はないからね、って
そんな意識に変わっていったのが10代前半くらいです。
そうすると
「きれいな私(母)」と「そうでない他者(私を含め全ての人)」の
区別が激しくなっていきました。
中学・高校の頃の制服がプリ-ツスカートだったのですが
それ着て動くと、例えば母の足とか母個人の持ち物に
スカートが当たってしまうことがあるとしますよね。
そうすると烈火のごとく怒るんです。
「今、当たっちゃったじゃない、どーしてくれるのよ!!、
今すぐ洗わなきゃいけないじゃない!!」って。
涙を流しながら地団駄を踏んで怒られ事もありました。
こっちもかなり気をつけているのですが
一緒に暮らしてるわけですから
このくらいのニアミスはどうしたっておきてしまいます。
そういう生活がいつまでも続くわけもなく
就職してお金貯めて家を出ました。
よくある「洗濯物を一緒に洗えない」とかそういうのはなかったです。
自分(母)のものも家族のものもみんな一緒に洗濯機です。
母の「汚い」「綺麗」はあくまでも母のマイ基準なので
世間に一般からはものすごくずれています。
誰が聞いても変です。
455 名前:453 2009/01/07(水) 23:12:15 ID:VBTaiVte
成長するにつれて母がエスカレートしていったので
何か私にも問題があったのか、とか、将来私もこうなっちゃうのかとか
不安で関連書物も読みましたが特に思うことはありませんでした。
ただ強迫神経症は親子関係に起因してるケースが多いらっしい・・・
と言う文献はあったような気がします。
私も結婚して母親になりました。
母は子供達を自分のルールで縛っておきたかっただけ
なんじゃないかなって思います。
それが「綺麗」「汚い」だっただけで。
あと女同士って親子でもぶつかりますよね。
私たち姉妹のうち、どちらかが息子だったら
もっと違っていたのでは?とも思います。
458 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/01/08(木) 00:11:13 ID:uYy1Z0lk
>>453
すさまじい生活だったんだね・・・
お疲れ様、としか言いようがない。
質問なんですが、
453さんとお姉さんが家を出た後も、
お母さんのその症状は続いているの?
またお母さんは「自分はおかしい」という自覚はあるのでしょうか?
462 名前:453 2009/01/08(木) 00:30:10 ID:hWISPTdU
>>458
続いています。
父が母の世話・・と言うか相手を一手に引き受けているので
申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・
かといってどうすることも出来ないし一緒に住む気もないです。
最近は少しぼけてきたので一番ひどかった頃よりはマシになりました。
自覚はあるのですがたぶん本気ではないです。
なんだか私、変らしいんだけどしょうがないわ。
だって私は私なんだもん。
そんな感じです。
483 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/01/08(木) 03:35:57 ID:te2D220D
>>453
お話を読んでいて、
伊丹十三の「自分たちよ!」という本を思い出しました。
潔癖症の美人奥さんが登場して、
伊丹氏や岸田秀氏と鼎談、という章がありました。
その奥さんも、「私って変わってます?でも、しょうがないですよね」と、
自分ルールを語っていました。
子供たちはたいへんそうで(子供って、汚してなんぼ、の生活ですし)、
なんだか家族をコントロールしたい欲求の強い人だなぁと、
微妙に怖かったです。
485 名前:453 2009/01/08(木) 09:36:10 ID:hWISPTdU
うちなんて母専用のトイレがあったくらいですからねえ。
>>483
その本私も読みました。
同じ日本で時代的にも近いところで
こんなに似てる人がいるんだって感慨深かったです。
本の美人母もうちの母も潔癖さを守るのが
レゾンデ-トルになっちゃってるんですよ。
仕事とか、外に向かうもので認められるものがあれば
良かったんでしょうけどね。
内へ内へ入っていっちゃった。
薬とかアルコールとかと一緒で
依存症のパターン違いだと私は思っています。
486 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/01/08(木) 10:22:17 ID:P2Xbz7BH
>>485
あなた自身潔癖っぽいことはないの?
お母様に比べたら普通かもしれないけど
友人に比べたらその気があるみたいなこと。
あれこれ強制されなかったのはまだよかったねぇ。
自分の中学校のクラスメイトに
毎日1日中白色の綿手袋にマスクつけている子がいたな。
あと物になんでもラップ巻いてたり。
お母さんが>>453のお母様みたいな人だったんだろうけど
子供にまで強制してたのだろう。
弁当持参で給食も食べさせてもらえなかったし、体育も休んでた。
普通にニコニコ会話するし、性格も優しくて
精神的に病んでる感じではなかったと思う。
自分が入学3ヶ月くらいで引越ししたのでその後は知らないけど
どんな人生歩んでるんだろうと時々思い出す。
487 名前:453 2009/01/08(木) 10:45:18 ID:hWISPTdU
潔癖さに関してはいたって普通です。
どちらかと言うとルーズかも。
母と似ているところは感情の起伏が激しくて
好悪がはっきりしてるところ、自己主張の強いところ。
自分で曲げられないない一線は曲げたくないです。
だから母と違う道を歩むと、割と早い時期から決めてました。
母親に飲み込まれてしまう子供って多いんですよね。
今は自分の子供に対してそうならないように気をつけてますが
怒る時はつい感情的になってしまいます。
金切り声を上げてしまうと「母みたいだな」って思います。