【スレ40】勉強嫌いだったが良い教師と出会って灘中学校に合格した人
295 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/04(水) 22:04:10 ID:7Y0kSDhR
灘中学校を受験、合格した時の生活です
三つ上の兄が灘中学校に合格、
それまでひどくあたってきた親戚の態度が一変したことに
気を良くした母が僕も受験させました
僕ら兄弟のスペック
兄→秀才かつ努力家タイプ。1日五時間は勉強、全て計画通り。
僕→勉強嫌い、努力嫌い、足は速い。
小四
兄の通っていた集団授業の塾に入るもついていけず、
個別指導の塾へ
小四~小五の終わり
担当の先生が僕に合った勉強法を編み出してくれる。
(その時の勉強法は大学受験まで続けた)
その先生は女なのにゲームに詳しかったので
勉強よりゲームの攻略を聞きに行った。
その先生の話が面白くて社会が一番好きになるが
受験科目になくて涙目。
塾長がよく「破天荒だけど生徒の成績は絶対伸ばす人」
ぽいことを言っていた
小六
以前やめた集団塾へ
入塾試験は国語がたまたますごく良く出来、
灘に行った兄の信用もあり一番上のコースで入塾
塾は週3日、秋からは週5日、家庭学習は最低で三時間
天才型が意外といて、一度公式を見ただけで応用まで解く奴とかいた
夏休みと冬休みは朝の九時から夜の十時まで塾
受験前
塾にテレビが取材にきて友達が密着取材される
受験
前の塾の女の先生が応援にきてくれてキットカットと手紙をもらう
通っていた塾の先生に五円玉をもらう
灘以外にもたくさん受験させられる、県外も有り
塾からお金が出ていてこの越境部隊は僕以外にも五、六人はいた
合格後
塾のパンフやポスターに顔と名前が載る、
合格体験記を書かされる等慌ただしい日々を送る
校長室にも呼ばれた、知り合いが一気に増えた
灘は行って良かったです。面白かった。
296 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/04(水) 22:16:31 ID:KIXiSCKC
勉強法について詳しく!
297 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/04(水) 22:18:50 ID:ls2g8TbX
>>295
>担当の先生が僕に合った勉強法を編み出してくれる。
もちろん地頭はよかったんだろうけど、↑羨ましい。
299 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/04(水) 22:42:04 ID:1OH9066V
女先生との出会いが大きかったのかな。
いい先生だったんだろうなー。
越境部隊の話ってやっぱり本当にそういうのあるんだねー。
300 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/04(水) 22:44:00 ID:X6jC3OMJ
>>295
灘でイジメとかはなかった?
みんな頭いいだろうから
そんな下らない事する子はいないのかな
301 名前:295 2009/02/05(木) 00:14:12 ID:wGEf9BfJ
>>296さん
勉強法ですが
国語→元から得意でしたが基本的なこと
(「なぜ~なのか」という問題には「~だからです」と答える等)を
叩き込まれただけで後はひたすら本を読め、と。
社会→家で暗記して塾でテスト。
暗記方法は口に出して読みながら書く。
理科→問題は暗記する勢いで。
算数→公式を最初に覚えて基礎だけは完璧に解けるようにする
最後はひたすら過去問を解きまくる
これが基本で先生は理科や社会だったら
とびきり変な暗記法を教えてくれ、
日本史は全て大河ドラマのように語ってくれました。
算数は僕が宿題をしてこないタチだったので
まさかの「公式暗記+例題つきの問題を一問だけ」でしたが
これが良かった
一問だけなので一生懸命やるし、重要な問題の形を覚える。
自分で宿題の範囲を決めさせられることもありました。
日本地図のテストはくじで何地方を出すか決められたりしました。
とにかくあの先生と勉強するのは
何が出てくるか分からないから面白かった…
ラスト1ヶ月は前日に1日の予定を立てて
その通りになるよう勉強してました
302 名前:295 2009/02/05(木) 00:31:19 ID:wGEf9BfJ
>>297
出会いに恵まれました
地頭は悪いと思います、
やはりやり方と勉強に興味をもつことが大切だなと感じました
>>299
いい先生でしたね、
恋の話もいじめの相談も、カッコ悪いこと全部話せました
越境部隊はみんなでラサールにも行きましたが
なんだかプチ修学旅行気分でした(笑)
>>300
いじめはなかったです
集団の中で異彩を放つ奴がいじめられるとしたら
うちは異彩を放ってる奴が多すぎました
また、規則がすごくゆるく、
制限されるストレスがなかったのかもしれません
303 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 00:53:03 ID:WlBU/Kzo
>>302
高校出てから何していますか?
大学はどこ(って聞いてもよい?)
もう就職していますか?
304 名前:295 2009/02/05(木) 01:22:03 ID:wGEf9BfJ
>>303
現在大学生、塾でバイトしてます
大学は東大か京大のどっちか
305 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 01:30:50 ID:8Pvq+CUC
天才子の勉強を指導したことはありますか?
そんな子は滅多に居なくて秀才努力型の子のが普通なのかな。
破天荒型(一教科のみ強いみたいな)の子なんてのは居ます?
306 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 01:42:51 ID:y/3PHKsn
>>295さん
スタートがかなり無理矢理だったように思うのですが、
成績が上がる前(塾についていけなかった時とか)、
もう嫌だウワアアンてことはなかったのですか?
307 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 01:45:14 ID:4FkkansU
>>295さんの勉強法をメモしました!
今年高認の試験に向けて思い切り参考にします。
ありがとう。
308 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 01:58:15 ID:43UAGq/m
>>307
自分も>>295みたいな賢い子ならそれでいいけど、
そうじゃないなら真似するだけ損するよ。
309 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 02:35:22 ID:FKLXUWTO
旧帝大医学部卒なんだけど、自分もあまり地頭がいいほうじゃない。
自分も通っていた塾の講師との相性がよかったのが大きいと思う。
同じ勉強スタイルだった人は身近にはあまりいなかったけど、
私はとにかく集中力がよくて、ヘッドフォンで爆音の音楽をかけながら
それが聞こえないくらいに集中して勉強していました。
中高生の頃は進学校とはいえ、田舎の公立校だったので厳しくもなく、
膝の上に問題集とノートをおいて、テレビを見ながら勉強していたり。
それと、同級生を思い出すと勉強することに抵抗がないというか
もともと苦にならない人が多かった気がする。
教科書ごと目に焼き付けられる人もいて驚いた。
総合的に勉強はできるんだけど、
突出して数学ができるか英語ができるか
だいたいどちらかのタイプにわかれていました。
ちなみに私は現国が得意で、
かなり変わったタイプだったようです。次点英語。
今は病気から退職→結婚して主婦、におさまっています。
310 名前:295 2009/02/05(木) 02:39:37 ID:wGEf9BfJ
>>305さん
みんないますね
普通の子は10学んだら次までに覚えているのは3です
天才型は一度教えたら忘れません、
「教えられる」より「勉強時間を確保する」ために塾に来てる感じです
これは灘の同級生ですが
世界地図を一目見ただけで全ての国を覚えた奴がいます
破天荒型は
国語だけよくできて他がからっきしな子、
理数系はできるのに国語は全く出来ない子
の2パターンが多く感じます
後者は「作者の気持ちを答えなさい」が分からないらしいです
>>306さん
恥ずかしながらベソかいてだだこねたことがあります
先生が一時間位みっちり話聞いてくれたらなんかすっきりしました
その後もしんどくなる前に先生が話を聞いてくれて、
うまくガス抜きできました
>>307さん
恐縮です、高認頑張って下さい
過去問をたくさんやるのはお勧めです
自分がどこに弱いか分かるので
>>308さん
賢くはないですよ、集団の塾についていけなかった人間なので…
分数の足し算ですでに躓いていました
311 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 04:03:47 ID:WCx7XNoG
息子が2人とも灘中行ったなんて母ちゃん喜んだろうね。
312 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 04:22:56 ID:y/3PHKsn
>>310
レストン。
やはりキーポイントは先生なのか。
分数の足し算でつまずいたって言っても、
先生が違えばちゃんと理解できたわけじゃない?
ヘキサゴンで紳介があの手この手でおばかさんたちに
算数教えて理解させてるの見てると、
先生が違えば人生変わるんだなって思うよ。
313 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 05:32:12 ID:ehjPrAFM
灘の人の勉強法は、ロザンの宇治原ととても似ているね。
316 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 10:01:09 ID:17KDMQ54
>>295
「理科や社会だったらとびきり変な暗記法」について、
詳しく知りたいです。お願いします。
317 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 11:35:54 ID:RrSrLqKm
灘の人に質問
学校では成績が悪いと退学されられる事はありますか?
そのような学校を出たけど大学に進学せず
専門学校や就職する人はいますか?
319 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 12:02:53 ID:CiCqdpJs
灘…男子校ステキ
320 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 12:17:05 ID:M76o8sv9
>>310
個別指導の塾はどこですか。
うちの子も浜とか希みたいな集団の塾は
ついていけないような気がするので、
最初は個別指導の塾に行かせようと思ってます。
よかったら教えて下さい。
335 名前:295 2009/02/05(木) 17:37:12 ID:wGEf9BfJ
>>311さん
母にとっては灘合格がゴールだったようで
その後勉強面はすっかり放任されました
>>313さん
相方の菅さんが書いた「京大芸人」を読んで確かに似てるなと思いました
ただ僕の勉強は菅さん方式宇治原さん方式の半々が一番近いと思います
宇治原さん方式の社会を単元別に覚えないというのは新鮮に感じました
>>316さん
変なゴロと印象づけですね
例えば710平城京だと「納豆ネバネバ平城京」とか、
とにかくインパクト勝負
それを家や学校では言うなよ、と前置きされると
子供なので家や学校で言ってしまう、そして覚える
六波羅探題なんかも
「これが言えたらカッコイイぞ!」って言われたり
人物の話も個性を掴むのが上手くて
毎日が世界一受けたい授業状態でした
歴史ゲームや漫画も勧められました
(史実とは違うこともあると注意された上で)
337 名前:295 2009/02/05(木) 18:01:04 ID:wGEf9BfJ
>>317さん
学業面での強制退学はなかったように思います
専門は聞いたことがありませんが
自宅に就職(ニート)はいるみたいですね
>>319さん
メガネ率が高いです
>>320さん
大手個別でしたが当たり外れはあると思いますので注意を
また、高学歴組の中には地頭がよすぎて
「生徒が何が分からないのか分からない」という人もいます
以下、個人的に思う個々の特徴を…
出すぎた真似でしたら申し訳ないです
個別のメリット/デメリット
先生が自分の苦手な範囲や得意なやり方を見つけてくれる、
病気や家の用事で休むのも融通がきく、
大人の話し方やコミュニケーション能力が身に付く事も
/一時間雑談する先生もいる、相性が悪くても言い出しにくい、
先生が簡単にやめがち、中学受験非経験者にも当たる、
中学受験は特に対策や勉強法が確立されていない
集団のメリット/デメリット
皆受験生なので自分だけ…という不満を抱かない、
皆と受験の話ができる、受験校の対策をしてくれる、先生がプロ
/いじめがたまにある、個人があまりきつく注意されない
338 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 19:15:24 ID:wdn0xeEM
>>295
面白いし読みやすかったっす
339 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 20:23:06 ID:CMY9qrLY
変わった人が多い学校というけど、
何か印象に残ってる出来事とかはないですか?
皆、行事とかは真剣にやるのかな?
340 名前:316 2009/02/05(木) 22:15:54 ID:kKEnmoeS
>>295
納豆ねばねばに感動しました、ありがとうございました。
341 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 22:57:20 ID:p27Yjjji
学校の奇妙な行事
(試験前のお祈り会とか、集中力高める座禅会とか)
なかった?
ジャニーズの番組とコラボして学祭でダンスしてたの思い出した。
そういうのは自由な校風で、普通の高校生でとても楽しそうだった。
343 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/05(木) 23:09:23 ID:zeJQF4g1
>>337
兄さんも東大か京大出てるの?
344 名前:295 2009/02/05(木) 23:59:16 ID:wGEf9BfJ
>>312さん
見落としてしまってすみません
分数の足し算は先生も僕に理解させるのに手こずっていました、
ただ先生で人生が変わるというのはあると思います。
勉強の話ではなくて申し訳ないのですが
僕の場合、先生が「ごめんなさい」「ありがとう」「敬語」を
教えてくれたので塾に通って友人がたくさんできました。
>>338さん
恐縮です、ありがとうございます
>>339さん
不思議と行事より日常生活の方が印象深いです。
行事は真剣にやりましたね、少なくとも僕は。
運動会と文化祭は塾がツアーみたいなのを作って来てて
予期せず恩師と再会しちゃいました。
>>340さん
僕も初めて聞いたときは感動しました
>>341さん
本当にフリーダムでした…
甲南との交流戦というのがありました
>>343さん
はい
351 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/06(金) 01:41:13 ID:dQ2PUIUR
>>295
少し前に話題になった本で、
東大生のノートは美しいと総括したものがあったけど、
やはり勉強の出来る人たちの取るノートというのは
やはりきちんと整理されて美しいのでしょうか。
効率的に時間を使う為には
必然的に関連するもの全てが整頓されていくものだと思うのですが、
身近に類例がいないので(笑)少し気になっています。
355 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/06(金) 02:07:17 ID:CEg9RmuC
東大生の従兄のノートは宇宙語しか書かれてなかったぞ。
まぁA4にみっちり書かれた英文を5分で覚えるような人だったから、
ノートは必要なかったのかもしれない。
358 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/06(金) 11:14:06 ID:p91O+GrP
>>351
東大ではないですが、自分(医学部)の知ってる範囲だと
天才(ノーベル賞候補といわれてるらしい):
大学で作った教科書の余白に汚い字でちょこちょこメモ書き程度
試験対策に借りても全く役に立たない
秀才:
女の子は読みやすく分かりやすい
自分は字のきれいな男の子のノートを
試験対策にコピーさせてもらってました
自分(途中で留年):
留年する前は授業についていけず、
ノートも後で読み返しても分からない状態
留年後は(一度勉強したところなので)よく理解できるようになり、
ノートもきれいになった
ノートというのはアウトプットの問題なので、
理解していればある程度分かりやすい書き方はできるけど、
どう書くかは人それぞれ
372 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/06(金) 22:57:26 ID:fIIi0y+k
東大京大に行く人たちって
ゲーム機で遊んだりしてるのでしょうか。
子供に買ってやったら
ポケモンばかりやって少し後悔しています。
やっぱりそんなのは興味無しでしたか?
375 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/02/07(土) 00:13:35 ID:PlDW6aEJ
>>372
普通にしてるよ。
マンガも読むし、挙句には自分で同人誌も作ってる人も。
ただダラダラやってんじゃなくって、時間を決めて
勉強する時は勉強、遊ぶ時は遊ぶ、
ってそれぞれに集中してやってた。
要するに時間の使い方ですね。