※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 41人目 > 

【スレ41】カイロプラクター

53 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/03/08(日) 18:39:46 ID:R21swEZy

現在カイロプラクターしてますが
もぐりというか知識ない同業者が多くひどい話ばかりきく。


55 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/03/08(日) 19:02:06 ID:EOnAiYlp

>>53
鼻を高くさせるのに周りの頬骨を押さえ込んで低くして
鼻を相対的に高く見せるって無いわwww
そんな感じの番組があったのよ

テレビ的に面白いのは芸人が痛がる様だけど、
それのせいで悪影響だよ


56 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/03/08(日) 19:19:38 ID:R21swEZy

>>55
あり得ない。恥ずかしい。
そんなのTVでやらないで欲しいorz

そもそも美容目的じゃないしね。
骨盤ダイエットが流行った時も(歪みなおしてダイエット)
同業と「なんだこれw」って笑いあったよ。

日本ではまだまだ知名度ないし、
マッサージ屋だと思われてるから
適当な輩がうようよしてるしね。

以前「カイロの矯正で骨盤骨折したという患者がきたよ」
と知り合いのドクターに言われて驚いた。
骨折するってどんなやり方だよ…。

もしカイロプラクティック受ける人がいれば
施術院選びに気をつけて下さい。


59 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/03/08(日) 19:50:00 ID:FARn/pek

>>56
肩こり腰痛、背中の痛みが慢性化しているから、
カイロにも行ったんだけど効果は感じられなかった。

>>施術院選びに気をつけて下さい。
どういう基準で選べばいいの?
前にいったカイロの先生も資格は持っていたようだけど。
あれって国家資格じゃないんだよね?


60 名前:53 2009/03/08(日) 21:16:32 ID:XCsgilYV

>>59
骨格が歪んでることによってバランスがわるくなって、
それで慢性的にこってる人にはカイロは有効かな。

あとは相性もあるので、1ついって駄目でも
別の施術院の先生とは相性があった!とかがある。
矯正法も沢山あるから、自分にあった矯正法がみつかると
さらに効果あり。

カイロは残念ながら日本では法制化されてないです。
資格があるからっていって安心はできない。
だって1ヶ月通うだけで認定資格とかいってるところもあるし。
最低でも2年学校いって勉強した人にかかるほうが安全。
(2年以上の学校に通った人たちは医学勉強してるから
 よっぽど不真面目にやってた人じゃなければ大丈夫)

あとは「D.C」を持ってる人だと、はずれはまずないです。
これは海外のカイロプラクティックの大学に行って
ちゃんと資格をとった人なので。

でも、とにかく相性が1番かも。
医者(内科や外科)にかかるときも相性があるように
カイロも同じです。


61 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/03/08(日) 21:19:47 ID:XCsgilYV

あとつけたしです。

施術前に、しっかり問診をとってくれて、
どういう時辛いか・どういう時楽になるか・普段どの姿勢が多いか、など
日常動作について詳しくきいてくれたり、
検査(整形学検査や自動運動(自分で前後屈など)を
しっかりやってくれるところは
知識があると思っていいと思います。

既往歴を聞いてくれるところも良いかな。
術後、丁寧に体の状況を説明してくれるところも
ちゃんと勉強している先生だと思っていいと思いますよ。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ41】重度の脳性麻痺の夫婦とその子供の世話をしていたボランティア
【スレ41】絶対音感を持っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください