※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 42人目 > 

【スレ42】親戚が人工肛門をつけている人

313 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 12:57:51 ID:pUsOSp7p

私の叔母は大腸がんだけど、
手術して、肛門を閉じ、お腹から、大腸を少し出して、
ビニール袋をくっつけてる。

ビニール袋に大がたまると自分で処理。
またビニール袋はつけっぱなしでなく、
何日かに一度は取り替える。

あと、数センチ大腸の位置がずれてたら
ビニール袋は必要なかったんだ~
って本当に残念そうだった。
(ビニール袋とおつきあいは一生だから)

大が出る時はわからないから(量も)、
いつも気をつけてるって言ってた。
ましてや、おならはところかまわずだから困るらしい。
とても静かなところで突然~だそうで、
知り合いにはおならのことも話しているといってた。

ビニールつけてるところも被れるし、
歳いってくるとビニールの交換なんかも
大変になるから・・とか言ってた。

ぱっとみは服装で隠れて
ビニール袋がお腹のとこにあるのはわからないし、
食事も色々食べられるし、
気晴らしに外に出るようにしていると
(家にいると気が滅入るらしい)

抗がん剤のせいで大変みたいだけど、
障害者手帳を持って、バスに乗って
普通にしてるように見えるけど・・・・

身近な人がこのような病気になって
はじめて色々考えさせられたよ。


316 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 13:52:53 ID:0EBWDkD6

大腸にかぶせるビニール袋したまま
プールに行ったことがあるよ。
着替えるとき見た人がぎょっとしてた(w


317 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/04/17(金) 13:54:56 ID:n/Xza4DY

大腸ガン→人工肛門の人なら、
身近に二人いる。

一人は今でも定期的に化学治療。
副作用がつらくて大変だそう。
定年退職したあとの発病なので、
今では治療しつつも、悠々自適。

もう一人は(たぶん)完治。
ただ、乗馬の現役インストラクターなので、
「人工肛門にするのはガンを退治するためなら結構だけど、
 馬に乗れなくなるのだけは困る」
と、手術のとき、それだけを
医者にしつこいほど懇願したと言っていた。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ42】数年間ニートだった人
【スレ42】膀胱癌で闘病中の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください